タグ

cocoitibanに関するshimookaのブックマーク (21)

  • エンジニアと立ち話。Vol.41 @yudoufu(メルカリBackendチーム、EM)ちょっとお話いいですか? | mercan (メルカン)

    エンジニアと立ち話。Vol.41 @yudoufu(メルカリBackendチーム、EM)ちょっとお話いいですか? メルカリで働くソフトウェアエンジニアに、ちょこっとお話を聞いていくシリーズ。第41回では、メルカリBackendチームのエンジニアリングマネージャー(EM)@yudoufuにちょこっとお話を聞きました。 メルカリのグループ会社だったソウゾウへ、iOSエンジニアとして入社したという@yudoufu。そんな彼はなぜ、メルカリBackendチームでEMをすることになったのか?聞き手は、入社以前からの@yudoufuをよく知る、メルペイIT Risk ManagementチームのEMである@cocoitiです。 入社時はiOSエンジニア、でも今はBackendエンジニア! (カタカタカタカタカタカタ………) @cocoiti:@yudoufuさん、お久しぶりです。すっかり仕事でのやり

    エンジニアと立ち話。Vol.41 @yudoufu(メルカリBackendチーム、EM)ちょっとお話いいですか? | mercan (メルカン)
    shimooka
    shimooka 2020/02/19
    ホントに寝癖がひどいな
  • 育児と企業:改革の現場から/中 男性ためらう育休 仕事の穴埋め、職場で模索 | 毎日新聞

    「ここに転職しなければ2人目の子供を持とうとは思わなかった」。フリーマーケットアプリを手がけるメルカリの技術職、新井啓太さん(40)は、男性が育休を取るのが当たり前という社内環境が、との間で第2子出産を決意する大きな動機になったと振り返る。 長女(4)が生まれた際に勤めていた通信会社では、男性社員の育休取得に理解が得られる雰囲気ではなかった。上司や同僚からも「取らなくてもどうにかなるだろ」と言われ断念。海外出張も多く、育児に任せきりの状態になった。デザイナーの仕事をしながら育児に当たるの負担は重く、「2人目はあきらめよう」というのが2人が出した結論だった。 しかし、2014年に転職したメルカリでは、小泉文明社長(37)が自ら2カ月間の育休を取るなど、男女を問わず育休の取得を奨励。育休の間も8週間は給与の100%を会社が支給し、取得率は女性が100%、男性も約8割に上る。新井さんも2

    育児と企業:改革の現場から/中 男性ためらう育休 仕事の穴埋め、職場で模索 | 毎日新聞
    shimooka
    shimooka 2018/08/30
    ここいちさん(中身は読んでない)
  • PHPでEnum型 - cocoiti's diary

    AWSとかAmazonとかSOAPとかRESTなサービスのコードを書いているとPHPでEnum型とかをClassで表現したくなるわけです。 たとえばこんなイメージ <?php class Hoge extends Enum { const MOTE = 'motemote'; } Hoge::keys(); //array('MOTE'); で実装まよってたんですが、AWS SDKの実装が参考になったのでメモ https://github.com/aws/aws-sdk-php/blob/master/src/Aws/Common/Enum.php <?php /** * Copyright 2010-2013 Amazon.com, Inc. or its affiliates. All Rights Reserved. * * Licensed under the Apache Lic

    PHPでEnum型 - cocoiti's diary
    shimooka
    shimooka 2013/05/13
    『const MOTE = 'motemote';』これを書きたかっただけ
  • ウノウラボの最後の記事を書いた人 - cocoiti's diary

    人いやがる気がするが、あえて書いちゃう。 数年、誰も更新してなかったラボブログに再び火をいれた記事。 「フォト蔵、そしてウノウラボ 」 http://labs.unoh.net/2012/07/photozou-with-unoh-labs.html に続いて、僕が書いた公開終了の記事。 「ラボブログの更新停止について 」 http://labs.unoh.net/2012/07/crying-out-love-in-the-center-of-the-internet-world.html id:perezvonがいろいろ動いてくれて僕に依頼してくれたからこそ書けた記事。 彼は間違いなくウノウ時代からZynga Japanまで先頭を切って会社の技術を高めていった人。 たぶん彼と仕事したことある人は全員が納得してくれると思う。 で、まぁそれは、あれなんだけど、僕はすでに退職してててBlo

    ウノウラボの最後の記事を書いた人 - cocoiti's diary
  • crocos.jp

    This domain may be for sale!

    crocos.jp
    shimooka
    shimooka 2012/07/10
    もう「~でモテモテ」ってやんなくっていいじゃないですか
  • 退職日記 - cocoiti's diary

    6月末をもって、Zynga Japanを退職します。28日が最終日になります。 いろいろ私事で立て込んでいるため、来個別にご連絡したい方にも、ご連絡できてないですが、取り急ぎこちらでご報告させていただきます。 ウノウ時代から足掛け6年いかないくらいだったとおもいますが、たぶん、ウノウに入っていなかったら体験できなかったことを、たくさん経験できたと思います。 個人的にはモバイルのOpenSocialのゲームの走りだと個人的にはおもっているまちつく!に関って数週間にわたってユーザが10万人ずつ増え続ける体験と対応をしたのは誇りに思えますし、今ではだれでも知るところのWikipediaの創始者のジミー・ウェールズ氏と同じイベントに登壇したというのも奇妙なことでした。(なぜあの時俺は写真とらなかったのだ) ウノウ買収が噂になった時に、Zyngaならぬ、Tengaのグッツが当選して、Tenga J

    退職日記 - cocoiti's diary
  • PHP5.4 Advent Calendar 2011 18日目 - cocoiti's diary

    この記事は 17 日目の@rskyさんに続いて、PHP5.4 Advent Calendar 2011 18日目エントリです。彼の朝はいつ開けるのでしょうか。 さて、このAdvent Calenderではそーだいさんの記事に続き2回目になるhtmlspecialcharsネタ。 そもそもそんな一つの関数に 2回も同じネタやる意味あるのかと悩んだのですが、突撃してみたいとおもいます。言いたいことは大体、先の記事に書いてあるので僕からは、もう少し別の角度からいってみたいと思います。 きっかけ そもそもこの記事を書こうとおもったきっかけなんですが、久しぶりに、PHPマニュアルの htmlspecialchars のページ開いたときでした。。 string htmlspecialchars ( string $string [, int $flags = ENT_COMPAT | ENT_HTML

    PHP5.4 Advent Calendar 2011 18日目 - cocoiti's diary
  • ウノウラボ by Zynga Japan: わんわん

    きゃんきゅーんわんわおんわーんばうきゃんきゃんきゃうんわおんわおんわんきゃんきゃんきゃうんきゃんきゃん! わうわーん。 わんわーんわんわうわん。 わんわおんわんわおんわん! きゃうんわーんわうきゅーんわおんわーんばうわおんわんわおんわん。 わーんわーんきゃんわうわんわんわおん! わんきゃんきゃんわうわーんわんきゃんわおんわんわおんわん! わん。 きゃうんきゃんきゅーん。 わーんわんきゃんわうわーんばうわんわんわうきゅーんきゃんわんわーんわおんわん。 きゃうんわおんわおんわおん! きゃんわおんわおんわんばうわおんわんばうきゃんわおんきゃうんわおん! わんわおんばうきゃん! わうきゃうんきゃんわおんきゃんきゃんわおん! わんきゃんわーんわーんわんきゃうんわんきゃんきゃんきゃんきゃんきゅーんきゅーんわおんわんわおんわーんわーんわんわんわんばうわおんわんきゃんわーん!

    shimooka
    shimooka 2011/04/01
    新手のBrainf*ck? / 抱きしめるのは勘弁して下さい
  • 第50回PHP勉強会参加しました - cocoiti's diary

    取り急ぎ発表資料をPDFであげておきます。 http://cocoiti.com/docs/phpstudy-50-cocoiti.pdf 個人的な思いとしては PHPerがオープンソーシャルにどんどん参加してもらって、ライブラリとかがバンバン公開されて、より質的なサービスに近いコードを書くだけで済むようになったらいいな ウノウに興味もってくれて社員募集に応募してくれる人がいるといいな そして休みが増えるといいな です。 応募は下記からできるみたいです。 http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=50212 手短ですが、これくらいで

    第50回PHP勉強会参加しました - cocoiti's diary
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPでTokyoTyrantのストリームラッパーを書く

    浴衣の女の子は大好きですが、僕が近づくと逃げいていきます。 Keitaです。 さて、ちょっと前にNet_TokyoTyrantを公開しましたがぽつぽつと修正をかけて いたります。外国の方もちょくちょくTokyoTyrantを使ってる人がいるようで、2,3回 バグ報告をいただきました。Openpearに移動し誰でもコミットできるような状態になっ てますのでバグとか見つけたりしたら、遠慮なくコミットしてください。 さて、とある方にPHPのストリームラッパが結構簡単に書けることを教えていただいたのでTokyoTyrantで試してみたいと思います。 簡単に説明すると以下のようにファイルとしてfopenとかfile_get_contentsが使うための仕組みががPHPで簡単にできます。 <?php //こんなphpのコードをあらかじめ書き込んでおいて $test1 ='put('test1.php'

    shimooka
    shimooka 2009/08/14
    これは良いタイミング
  • PHP プログラマが "@" を使うべきでない 5 つの理由みて思ったこと - cocoiti's diary

    終的に$qに入るものが同じであることと、コードとして同じ意味であるかは、別じゃないでしょうか。 以上の話は僕ももってないんだけど、僕が使わない理由とその線引きについて、ちょこっとだけ書いてみます。(元のとは関係ない話です) プログラム初心者の方が悩んでいたりしてコードを教えたりする時に「とりあえず日語に直して説明できる?」みたいな質問をすることってあるじゃないですか。あの感覚って重要で、コードを書いていて大きくなった関数など分ける時は日語に直して(いや英語でも別言語でもいいけど)考えたりするわけです。 なにいってるかわからないかもしれないですけどまぁ日語に直しましょう。 えーっとぱっと見のレベルです。 $q = isset($_GET['q']) ? $_GET['q'] : NULL; の場合は、 $_GET['q']が存在したら$qには$_GET['q']が入る $_GET['

    PHP プログラマが "@" を使うべきでない 5 つの理由みて思ったこと - cocoiti's diary
    shimooka
    shimooka 2009/07/21
    良い子という。。。じゃない、良い事言う
  • ウノウラボ Unoh Labs: Django風PHPフレームワークPlufを試してみました

    最近マジクエストというアトラクションにはまっています。 Keitaです。 PHPには、CakePHPやsymfony、EthnaやrhacoとかCodeIgniterやPiece Frameworkなどなどいろいろフレームワークがありますが、探してみるとこういったよく耳にするフレームワークのほかにもいろいろなフレームワークがあります。 Do You PHP はてなの記事で知ったのですが、The Big List of PHP Frameworksといった記事も出ているようです。 最近では、RubyのSinatraライクなフレームワークもちょこちょこ出てきているようで、yamaokaが社内の勉強会にて発表してくれていました。 さて、そのThe Big List of PHP Frameworksの僕自身そのリストの膨大さに愕然としてまったくその内容やソースを追いかけていませんでしたの

    shimooka
    shimooka 2009/06/15
    Kimura Frameworkじゃないのか残念
  • ペアサーバ設定 - cocoiti's diary

    僕が知らないだけかもしれないけど(XP周りってちゃんと勉強してないからなぁ) ペアプログラミングってあるじゃないですか。 ウノウでも以前実施してて非常に参考になったんですけど。 あれのインフラバージョンがあってもいいかなと思い始めてきた。 いわゆるサーバ設定のミスをなくすために2人で確認しながら設定する・・・のとは別件で。 こんなメリットが考えられる サーバの障害とかの調査の時に2人の経験値を使うことで、障害原因が特定しにくいときにも勘が働く 一人でやるより粘り強く調査できる(一人でやってると寂しくなりますよね?) サーバの設定系って待ち時間が多いことが多いから、片方の設定で待ち時間になったらもう片方の設定を始めるという意味でペアで作業しても手が止まる時間ってあんまり変わらない 2人の興味が違う所に向いていれば得意分野の共有ができる 結構レアな回数をこなさなくてもいい作業も、2人で画面見な

    ペアサーバ設定 - cocoiti's diary
    shimooka
    shimooka 2009/05/13
    前々職では、深夜作業とかでサーバ設定変更する際は必ず正副の二人体制でやってました。作業ミスをなくすのが主な目的でしたが、教育という面もありました。
  • ウノウラボ Unoh Labs: 正方形なサムネイルを簡単に出す

    Keitaです。 バレンタインデーも近づいてきた今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか。 例年、僕はとても憂なのですですが、今年は、ImageMagickがあるのでとてもハッピーになれそうです。 そんなどうでもいいことはおいておいて、たまに、Webサービスで正方形でサムネイルを出しているサイトがあると思います。 具体的にいうとこんな感じの画像が sample posted by (C)フォト蔵 こんな感じの画像になるイメージです。 sample_imagick posted by (C)フォト蔵 こういう画像をPHPで作る場合には、imagickを使うと簡単に作れます。 <?php $width = 200; $height = 200; //Imagick $image = new imagick(); $image->readImage('sample.jpg');

    shimooka
    shimooka 2009/02/05
    どうでもよくないよ!
  • JVN#50327700 PHP におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性がよくわからない件について - 個々一番の.....

    PHP の設定で display_errors=off である場合は、この問題の影響を受けません。 の時点でまぁ自分の手元にはほぼ影響ないんですが、該当の記事からのリンク先であるPHPのChangeLogにはそれっぽいのがかいてなくて非常に気持ち悪い思いをしてるわけです。 こまってWassrでつぶやいてみたらますがたさんよりこれじゃないかみたいなレスをもらったけど、Cookieまわりっぽいので、CookieってXSSないとそもそもかきかえられないよなぁ(いや、レンタルサーバとかだといろいろあるけえど)とか悩んでるわけです。で、もし詳細ご存知の人いたら教えてください。 というわけでメリーXSS

    JVN#50327700 PHP におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性がよくわからない件について - 個々一番の.....
  • 2008-12-21

    今年最後のPHP勉強会でid:sotarokが紹介してくれた http://d.hatena.ne.jp/shimooka/searchdiary?word=*[PHP] http://events.php.gr.jp/ 思い出す 要約すると下岡さんの記事をまとめてevents.php.gr.jpのをマージしただけ id:shimooka++ eventsつくったhaltさん++ 1月 空前のPHP拡張ブーム PHP体のイベント 勉強会 第30回PHP勉強会 PHP対応版kmyaccを作った モバイルPHP 「意外と身近なphar - PHp ARchive」の続き 実用性皆無なPseudo_Perlの紹介(ネタ) PHP5再入門「既存環境のPHP5移行」 PHPがDISられる http://www.rubyist.net/~matz/20080126.html#p04 定期的にネタにな

    2008-12-21
    shimooka
    shimooka 2008/12/22
    そういう使われ方が。。。w
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPライブラリ Net_TokyoTyrantの紹介

    皆さんopenpearしてますか! 最近、インフルエンザの予防接種を受けたKeitaです。 ずいぶん前にですが、PHPからTokyoTyrantをネイティブに操作するライブラリをopenpearにてリリースしたので、簡単に紹介したいと思います。 Net_TokyoTyrantとは? PurePHPで書かれた、TokyoTyrantのネイティブなインターフェースを叩くライブラリです。 memcache互換のインターフェースなどとは違い、TokyoTyrantのLUA拡張などTokyoTyrant来の機能をほぼすべて使えるというのが特徴です。 インストール PEARライブラリとして公開されているので非常に簡単にインストール可能です。 openpearのチャンネルを追加します。 pear channel-discover openpear.org PEARコマンドでインストールを

  • CentOS5.2用のImageMagickのRPMを作る - cocoiti's diary

    id:sotarkの話をみて、RPMつくればいいじゃないとおもいつつ、自分もCentOSにImageMagickいれる必要があったのでそのあたりのメモを残しておきます。 基的にはid:elfさんのこことか(いまぐぐった)参考になるとおもいます。 ユーザはcocoitiというユーザです。 まずは~/.rpmmacrosを作成 中身 %_topdir /home/cocoiti/rpm作業ディレクトリの作成(elfさんところまるぱくり) mkdir -p ~/rpm/{BUILD,RPMS,SOURCES,SPECS,SRPMS}で、ここまで書いてrpmbuildとかgccが入ってないことに気がついてあわててインストールする sudo yum install rpm-build gcc gcc-c++ImageMagickのSRPMは、id:sotarokがダウンロードしたところの上位のディ

    CentOS5.2用のImageMagickのRPMを作る - cocoiti's diary
  • というわけで - cocoiti's diary

    あ、ありのままおこったこと話すぜ。 昨日の日記を書いたあと、目がさめたら、Tokyo TyrantのネイティブのAPIをしゃべるPure PHPライブラリができていた。超能力(ry 以下言い訳が長いので先に結論を 結論:「codereposに晒してみました。誰か適当に直してください!」 というわけで、小人さんが書いたので、コメントもまともなテストもないし、ライセンス表示とか著作権表示すらまともに書いてないっていうか、もともと、つながるかテストするために関数で書いてたのがここまでいつのまにか広がったものだし、あ、あなたのために書いたじゃないんだからねっっ!別によく考えたらTT、別にすぐ使わないし、そもそもmemcached互換のインターフェースで基、間に合うし(ただ、httpとかmemcached互換のインターフェースだと一部、使えない機能がある。)しかも参考になりそうなソースがCしかなか

    というわけで - cocoiti's diary
  • なんとなく日記っぽいことを - cocoiti's diary

    こういうことはmixiの日記にでも買いてろって話なんですが、なんとなく。 もう4,5年前の初夏のある時期に友人と京都に遊びにいった時の話。 清水寺の同じ境内にある京都地主神社にいったのです。 ここには、恋占いの石というのがあります。10m程度離れた2つの石があり、目をつぶって片方の石からもう片方の石にたどり着いたら恋愛成就するという人気スポットです。 修学旅行っぽい学生さんとかも挑戦していて、目をつぶって歩いている学生さんが、別のグループの人にぶつかったりしているのを見て、「あ、ごめんなさーい」とかいってるの見て「あ、これがもしかして出会い!?」とか思いつつ、友人に乗せられて自分も挑戦してみることにしました。 ちょうど時期にして夏の夕方、目をつぶってあるいても1分かからない距離。 片方の石の前に立ったときにいやな予感がしました。 目をつぶる前にはすでにその予兆があったのです。 一歩前に足を

    なんとなく日記っぽいことを - cocoiti's diary