タグ

phpとieに関するshimookaのブックマーク (2)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    shimooka
    shimooka 2009/04/09
    IE6でのダウンロードの話
  • IE6でダウンロード - ekurodaの日記

    サーバで動的に生成したプレイリストをm3uとしてダウンロードさせるモジュールを作成していてハマる。例えば"http://www.example.com/hoge/foo"といったURLにブラウザでアクセスすると、"bar.m3u"といったファイルのダウンロードが出来るというもので、非常に単純な作りなのだが、FireFoxではすぐに動作が確認出来たものの、IE6でどうにも期待通りの動作にならない。上述のようなURLにアクセスすると、"foo"というファイル名でダウンロードしようとしてしまい、m3uに関連付けられたアプリケーションでそのまま開く事が出来ないのだった。 調べてみると、HTTPヘッダをIEが無視する仕様による問題のようで、Content-Dispositionのfilenameが無視されている模様。Content-Dispositionをattachmentからinlineへ変えて

    IE6でダウンロード - ekurodaの日記
    shimooka
    shimooka 2009/04/09
    IE6でのダウンロードの話
  • 1