タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

scienceとnasaとこれはすごいに関するshimookaのブックマーク (2)

  • イギリスの学生が予算24000円でNASA並の写真を撮影する : Lucifer's Diary

    イギリスのウースターシャー州の19歳の大学生、アダム・カドワースさんが200ポンド(約24000円)でNASA並の宇宙写真を撮影したということで話題になっています。eBayでキヤノンのA570を30ポンド(約3700円)で購入し、GPS探知機、無線機及びマイコンなどを搭載したシンプルな装置をおよそ40時間かけて製作し、先週の木曜日にバルーンに括り付けて宇宙へと放ちました。彼の装置が撮影した画像は何億円もの予算がつぎ込まれて製作されるNASAの人口衛星に匹敵するとの声も上がっています。彼の装置はおよそ2時間半かけて上空32キロメートル以上まで上昇し、この驚くべき光景を撮影することに成功しました。 彼は車のカーナビなどに使われるGPSを使って、無線操作でこの装置を地上へと帰還させました。地上に帰還するときのスピードは時速240キロ以上でしたが、無事に装置は彼の元に戻りました。アダムさんは現在

  • 「火星探査機キュリオシティの科学者チームだけど何か質問ある?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by CuriosityMarsRover 火星探査ローバー、キュリオシティの工学、科学者チームだけど何か質問ある? 証拠 https://twitter.com/MarsCuriosity/status/236118869230620672 reddit.com/r/IAmA/comments/ybmmh/we_are_engineers_and_scientists_on_the_mars/※専門用語でよく分からなかったものは訳さずカタカナ表記にしています。 Comment by kingbinji キュリオシティに関してみんなこれは知っておくといいっていうなんか良いトリビアとかない? Comment by CuriosityMarsRover ↑キュリオシティのヘッドにはレーザーが搭載されてるよ! そのレーザーで岩石を蒸発させるんだ! ChemCam 赤外線レーザを使

    「火星探査機キュリオシティの科学者チームだけど何か質問ある?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 1