タグ

コミュニティと増田とはてなに関するsotokichiのブックマーク (1)

  • ネットで楽しく斧を投げ合うモヒカンになるために

    最近、はてな村から村民が居なくなることがある。 特に、粘着された結果消耗して、という引越のしかたが一番モッタイナイと思う。 そこで、夏休みに親戚のちびっ子連中に教えたネットリテラシーの中から、いくつか対処法を書いておこうと思う。 無知である、理解力がない、固執する、口汚い、は全て異なるパラメータである様々な意見があって当然なので、どんな意見にも3つは反対する理由を作れる常に、自分が間違っているかも知れないと思うことは良いことだ匿名の相手とは、連続したやりとりをしない口汚い相手とは、一切やりとりをしない一応、「匿名の場合、書いてる相手は全員小学生だと思って対応するのが良いよ」と言ってある。 無知である、理解力がない、固執する、口汚い、は全て異なるパラメータである勘違いしやすいが、知識が無い事と、罵倒することは別のことだ。 同じ意見に固執してしまう(意見を変えない、指摘を受け入れない)相手と、

    ネットで楽しく斧を投げ合うモヒカンになるために
  • 1