タグ

原発とあとで読むと2chに関するsotokichiのブックマーク (55)

  • 「未来の党」名乗るネットアンケートで「原発に賛成」8割に→なぜかアンケートサイト閉鎖→未来「そんなサイト知らない」

    1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/04(火) 15:06:09.45 ID:???0 ・「未来」を名乗るアンケートサイトも登場し、投票結果がネット住民に「もてあそばれている」との見方も出ている。 サイトでは、「プレ総選挙」と称して、「『脱原発』に賛成ですか?」という問いでアンケートを設定したところ、13時30分時点で約2万票が集まり、そのうち65.3%が「反対」を選択。「賛成」の34.7%を大きく上回った。 ところが、サイトに書かれた説明によると、設問が分かりにくかったとして、この結果は14時30分にリセットされた。 アンケートは「原発推進に賛成ですか?」というシンプルな設問で再開されたが、16時30分時点で1万1000票程度集まったうち、賛成と反対の割合は7対3。ことごとく、党の方針と逆の選択肢に対して大量の投票が行われた形だ。 「

    「未来の党」名乗るネットアンケートで「原発に賛成」8割に→なぜかアンケートサイト閉鎖→未来「そんなサイト知らない」
  • わらめ | 原発事故で日本が大変になっているのに、原付バイクに乗っている人って事故とか怖くないのですか?

    359 名前:774RR[] 投稿日:2011/04/09(土) 00:23:26.33 ID:s9XrSCz9 来年に原付バイクの免許を取れるのですが 原発事故で日が大変になっているのに、原付バイクに乗っている人って事故とか怖くないのですか? ガソリン車より原付バイクの方が安いのは知っていますがそれ以外のメリットを教えて下さい。 免許取りたいけど事故が怖いです 360 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 00:31:59.16 ID:/Un5+N5I 原発事故とバイクの事故の関連性はよく分からんけど バイクに乗る以上危険とはいつも隣合わせだよ。 四輪車と違って二輪車はダイレクトにダメージ受けるし。 原付なんて四輪車からからかなり舐められていて幅寄せとか煽りとか当たり前であるし。 小さい分だけ小回りは効くのが安い以外のメリットじゃないかな。 事故は起こさな

  • 政経ch - ジミンガー細野政調会長「自民党がもう少し厳しい政策を採っていれば東京電力福島第1原発事故は変わっていたかもしれない」

    衆院解散後初めての日曜となった18日、各党幹部はテレビ番組などで、早くも原発、世襲問題を争点に激しく応酬した。民主、自民両党は反既成政党の機運を警戒し、太陽の党の日維新の会への合流を強く批判した。原発については、民主党の細野豪志政調会長がフジテレビ番組で「自民党がもう少し厳しい政策を採っていれば東京電力福島第1原発事故は変わっていたかもしれない」と指摘した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353274327/ 衆院解散後初めての日曜となった18日、各党幹部はテレビ番組などで、早くも原発、世襲問題を争点に激しく応酬した。民主、自民両党は反既成政党の機運を警戒し、太陽の党の日維新の会への合流を強く批判した。  民主党代表の野田佳彦首相は公認候補に関し「私が全部目を通して決めるが『脱世襲』の方針は貫徹する。例外はつくらない」と

    sotokichi
    sotokichi 2012/11/19
    ん?何か間違ってるか?非実在埋蔵金を当てにしたマニフェストとかはともかく、監視機構が監視しないズブズブの原発ムラを作ったのは自民党だと思うが。間違いを正せなかった政党と間違いを作った政党。
  • 【ドラえもん大辞典】 ドラえもんの動力は「原子炉」の部分がこっそり消される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ドラえもん大辞典】 ドラえもんの動力は「原子炉」の部分がこっそり消される 1 名前: マンクス(愛知県):2012/11/02(金) 12:25:24.37 ID:z064bLAmP 意外と知られていないのだが、ドラえもんの動力は「原子力」である。体内に特殊な原子炉をもっておりそこから発生されるエネルギーにより体を動かしているというとんでもない仕様。その状態のまま飛んだり跳ねたりハチャメチャを繰り返しているのだから、いつかメルトダウンするのではないかと心配になりそうだ。そんな心配を反映してか、最近のドラえもんの仕様が変わったようだ。 以前は原子ろが、体内に設置されていた。この原子炉は我々が良く知っているウランやプルトニウム を原料とした炉ではなく、普段の生活から得られるエネルギーを原子力エネルギーに転換する特殊 な装置。もちろんメルトダウンなど起こらないクリーンで安全な装置だという説明

    【ドラえもん大辞典】 ドラえもんの動力は「原子炉」の部分がこっそり消される : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 共産党 「原発を即時ゼロにする。電気代は下げる。雇用も生まれる」 共産党最強すぎワロタ

    ★「即時原発ゼロ」へ 共産党はこう考えます Q なぜ「即時ゼロ」か? A 広がり続ける「福島」被害 圧倒的多数の国民が要 ―日共産党が「即時原発ゼロ」の実現を求める「提言」を打ち出したのは、何よりも、福島第1原発事故から1年7カ月がたった今も「収束」するどころか、被害は広がり続けているからです。 Q 電力は足りる? A 猛暑乗り切り実証済み今冬も不足せず ―今夏は全国において「原発ゼロ」でも電力不足は生じませんでした。政府は、今冬も節電などを行えば電力は足りるとの見通しを示しています。 Q 電気料金が上がる? A 再生可能エネ 普及進めばコスト低下 ―政府が「安い」と宣伝してきた原発は、事故時に多大な被害をもたらす、最も高コストなエネルギーです。 再生可能エネルギーは導入時に一定の費用がかかります。しかし、普及や開発が進めばコストは下がります。普及が進むドイツでは発電

  • 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ 1 名前: ジャガランディ(東京都):2012/10/06(土) 18:20:16.77 ID:uxkpLu+C0 福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」 http://www.youtube.com/watch?v=UB3lAscYRZs 福島第一原発 資材班 「現金が不足しております」 「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、 貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」 店 小森明生 常務(当時) 「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」 「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」 「役割は現金」 ナレーション 「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには 車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」 「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」 「よ

    東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 経済三団体 「もしかして民主党は、日本と日本経済を破壊するのが目的なのではないか」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/14(金) 22:54:34.18 ID:OKx+Hx5v0 ?PLT(12000) ポイント特典 「民主党はちょっとおかしい」経済3団体が批判 2012.9.14 22:04 ■米倉弘昌経団連会長 日経済は壊滅的な状況になる。日脱出を一生懸命考える企業が出てくるだろう。アンチ(反)ビジネスはやめて原点に立ち返って考えてほしい。原発ゼロの明記は日米関係にも打撃を与える。民主党はちょっとおかしい。野田佳彦首相も(仕切れる)姿勢がほしい。 ■岡村正・日商会頭 原発ゼロを目標とする一方、国民負担や高水準の省エネ・再エネの実現可能性などの課題に対する解決策や道筋は明らかにされておらず、到底納得できない。国民生活を守り、日の経済成長を支えるには原子力発電を一定規模維持することが重要だ ■長谷川閑史経済同友会代表幹事 極めて遺憾。野田政権には

    sotokichi
    sotokichi 2012/09/15
    経団連も大概だがな。
  • 【悲報】 六ケ所村、空き容量3%切る。もうすぐ破綻 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 マレーヤマネコ(埼玉県) :2012/09/10(月) 07:30:09.53 ID:VwdwFTynP ?PLT(12000) ポイント特典 全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。 原発の抱える深刻な問題がはっきりした。 紙は、原発を保有する九つの電力会社と日原子力発電(原電)に、各原発のプールの空き容量のほか、一年(通常、原発の定期検査の間隔は十三カ月)ごとの核燃料交換の実績値を取材。そのデータから、各プールがあと何年で満杯になるかを計算した。 これまでプールの空き容量は三割強あり、当面は何とかなるとされてきたが、個別に見ると状

  • 【速報】 東京電力が福一原発の画像を改ざん ペイントのエアブラシかよ | 中の人

    1 名前: ヒョウ(東京都) [sage] :2012/09/04(火) 04:40:27.85 ID:e+RbGs1B0 福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性確認のための定期点検結果 (第2回目)について 掲載日2012年8月30日 TEPCOのあまりにズサンな写真の改ざん。「⑤西面(外壁)」を拡大して右下を見てください http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201208-j/120830-03j.html 5 名前: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) :2012/09/04(火) 04:43:43.35 ID:KKD26cS10 ワロタ ひでえコラだな 6 名前: ツシマヤマネコ(宮城県) :2012/09/04(火) 04:47:59.71 ID:8C9BG2F30 企業ロゴでも入ってるのかw 8 名前: マンチカン(長屋) [sage] :2

  • 【初音ミク】放射性物質が怖いから福島を差別するけどがんばろう日本

    ほぼ日Pです。 東北は応援するけど放射能怖いの気持ちにインスパイアされてみました。 皆さんも一緒に東北を応援しましょう! ネタ元 http://togetter.com/li/190136 カラオケは http://piapro.jp/t/X2H7 他の曲は→ <マイリスト> mylist/12059661 <初めてのほぼ日P> mylist/22554700 <まとめサイト>http://d.hatena.ne.jp/niconicomania/ (この曲で292曲目)ピアプロもこちらから※皆さんの日々のご活躍ぶりが新聞に取り上げられてますよ。「汚染農産物持ち込むな」 花火、ショップ出店…相次ぐ中止http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110924/dst11092411330007-n1.htm皆さんのお仲間がこんな所にもhttp://blogs.

    【初音ミク】放射性物質が怖いから福島を差別するけどがんばろう日本
    sotokichi
    sotokichi 2012/08/31
    福島の桃食ってます。
  • 原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転継続にする新しい安全評価基準導入検討へ:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転継続にする新しい安全評価基準導入検討へ Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月28日 21:38 ID:hamusoku 原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転を一律に禁止せず、継続の可能性を残す新たな安全評価基準の導入を、経済産業省原子力安全・保安院が検討していることが28日、分かった。 保安院は従来「活断層の真上に原子炉を建ててはならない」との見解を示していた。新基準では、これまでは活断層と判断される可能性があった一部の断層について原発の直下にあっても、ずれの量が小さく原子炉建屋などに影響が生じないと評価されれば原発の運転継続も可能になるとみられる。 だが「ずれの量の正確な評価手法はまだ完全ではない」(保安院)など課題も多い。 http://www.47news.

    原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転継続にする新しい安全評価基準導入検討へ:ハムスター速報
  • U-1速報 : 自民党のサクラ部隊が反原発派の妨害に取り組んでいた←嘘のような本当の話

    2012年08月01日09:30 自民党のサクラ部隊が反原発派の妨害に取り組んでいた←嘘のような当の話 mixiチェック Tweet 177:日出づる処の名無し:2012/07/29(日) 20:54:57.32 ID:H2UZDPzK 山口知事に山氏当選確実 脱原発の飯田氏ら破る http://www.asahi.com/politics/update/0729/SEB201207290008.html >しかし、その後は、エネルギー問題に触れることはほとんどなく、港湾や道路などインフラ整備による産業の再生や雇用創出を中心に訴えた。 卑怯者め________ 178:木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/07/29(日) 20:55:05.97 ID:W1aRiFEe とりあえず、私個人的に選挙で最も「ヒット」したのは、高邑さんでしたね。 飯田さんなんて、養殖物に過ぎません。 高

    sotokichi
    sotokichi 2012/08/01
    原発ムラの支配力は党派を超えているのでは?
  • 【原発事故】 ストロンチウム降下量、10都県で過去11年の最大値・岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川

    ■編集元:ニュース速報+板より「【原発事故】 ストロンチウム降下量、10都県で過去11年の最大値・岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/07/24(火) 18:55:20.22 ID:???0 文部科学省は24日、東京電力福島第1原発事故で放出されたとみられる放射性ストロンチウム90が、大気中から地上に降った量(降下量)の都道府県別測定結果を公表した。 津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと、茨城県など10都県で、事故前11年間の最大値を上回る値を記録。 最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。 文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。 2000年以降、事故前までの最大値は06年2月に北海道で測

  • 福島の除染作業バックれたったwwwww

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342621383/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:23:03.97 ID:iUD08kjG0 立ったら書く 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:24:40.86 ID:iUD08kjG0 立ったか 俺は先日まで今話題の福島県で仕事してたんだが、 我慢の限界がきて会社バックれたったwwwwww 電話この時間まで鳴りっ放しワロタwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:25:40.97 ID:pu6GKAhO0 除染作業をやってた証拠をうpしてよ >>3 携帯等は出せなかったんだ・・・すまん 作業の時に使う服?

    福島の除染作業バックれたったwwwww
  • 【画像あり】原発20キロ圏内がもう日本じゃなくなってる

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像】 原発20キロ圏内がもう日じゃなくなってる」 1 チーター(岡山県) :2012/07/19(木) 07:49:49.23 ID:CR9xC5c/0 ?PLT(12021) ポイント特典 ★【原発20キロ圏内のリアル】警戒区域で見かけた謎の植物 http://getnews.jp/archives/233878 東京電力福島第一原発の事故から1年4ヶ月が経過し、街の荒廃が進んでいる警戒区域内で最近よく 目にするのは、アスファルトを突き破って生い茂るさまざまな雑草だ。 【歩道や車道も雑草でボーボーだ/双葉町】 【駐車場も、アスファルトの割れ目にそって雑草が/ 浪江町 】 【使われていない常磐自道車道/楢葉町(2011年秋撮影)】 「なんだこれは」 あぶくま信用金庫夜ノ森支店のATMが派手に壊されて強盗を受けている様子を 撮影し終えて

    sotokichi
    sotokichi 2012/07/19
    放射能が雑草の成長を促進したに違いない(棒
  • 4号機はなぜ予備も同時に駄目に? 東電「制御させてた機械が一つで、それが故障した(笑」

    ■編集元:ニュース速報板より「4号機はなぜ予備も同時に駄目に? 東電「制御させてた機械が一つで、それが故障した(笑」」 1 バリニーズ(東京都) :2012/07/03(火) 06:31:06.16 ID:KCGeajzP0 ?PLT(12051) ポイント特典 4号機プール冷却停止 予備装置も機能せず http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220702065.html 福島第一原発4号機の使用済み燃料プールで、 冷却装置が30日朝から1日午後3時までの約33時間にわたって停止した問題。 バックアップ用の冷却装置も動かなかった原因が改めて分かった。 東京電力、松純一原子力・立地部長代理:「予備機のほうに切り替えるような運用を当然考えていたが、あの制御装置のほうに関してはまだそこまで対応ができない状況で」 停止した原因は、

  • 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/13(日) 21:12:50.28 ID:???0 東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えたことが、近畿大の調査で分かった。 東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだとみている。 同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり7305〜2万7213ベクレルで、 昨年8月20日の調査結果(同578〜1万8242ベクレル)を3か所とも上回った。 海底面から深さ6センチまでのセシウム濃度(1キロ・グラムあたり)は321〜397ベクレルで、 やはり8月20日の調査結

    東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 東京電力の原発事故を無意識に預言していた投資家 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    東京電力の原発事故を無意識に預言していた投資家 : 市況かぶ全力2階建
  • やる夫で学ぶ、原子力廃止のメリット・デメリット : VIPPER速報

  • 【速報】原発再稼働キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】原発再稼働キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Tweet 1: オリオン大星雲(長屋):2012/04/13(金) 20:02:12.06 ID:SdPMI1gx0● ソースはNHKテロ 27: オリオン大星雲(長屋):2012/04/13(金) 20:11:01.57 ID:SdPMI1gx0 首相と3閣僚、大飯再稼働は妥当と判断 経産相を福井に派遣 野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は13日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の 再稼働に立地自治体の理解を得られるよう全力を挙げるべきだと判断した。 経産相を近く福井県に派遣する。理解が得られたと判断すれば、再び首相と3閣僚が再稼働を最終決断する。 経産相は記者会見で、関電管内の電力需給見通しについて、電力の供給力の積み上げを勘案しても 一昨年並みの猛暑下での最大2割程度の電力不足になる可能性があると指摘。 「非常

    【速報】原発再稼働キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報
    sotokichi
    sotokichi 2012/04/14
    原発そのものに直ちに反対はしないけど(かなり疑問ではあるが)、ろくな議論も膿を出すこともせずに再稼動とか、終わってる。