タグ

技術と経営に関するsotokichiのブックマーク (6)

  • 国家並みの資産を誇るアップル、控えめな買収戦略の背後にあるロジックとは(二) | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    アップルの時価総額は2兆ドル(約210兆円)に上り、国別GDPランキングに当てはめればイタリアとブラジルに挟まれた第9位に相当する。時価総額は市場価格の指標だが、現金及び現金同等物からは会社が実際に動かせる資金量が分かる。最新の財務諸表によると、アップルの現金及び現金同等物は1909億ドル(約19兆8000億円)で、国別GDPランキングの第56位に相当する。 アップルが保有する資産は国家に匹敵すると言っても過言ではない。ところが他の大手テック企業と異なり、アップルは豊富な資金があるにも関わらず、これまで大規模な買収を行わなかった。その控えめな買収戦略にはどのようなロジックがあるのだろうか。アップルの買収戦略に見られる3つの特徴を以下に挙げる。 ーーー 国家並みの資産を誇るアップル、控えめな買収戦略の背後にあるロジックとは(一) ーーー 次にアップルの控えめな買収戦略の背後にある3つのポイン

    国家並みの資産を誇るアップル、控えめな買収戦略の背後にあるロジックとは(二) | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
  • 国家並みの資産を誇るアップル、控えめな買収戦略の背後にあるロジックとは(一) | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    アップルの時価総額は2兆ドル(約210兆円)に上り、国別GDPランキングに当てはめればイタリアとブラジルに挟まれた第9位に相当する。時価総額は市場価格の指標だが、現金及び現金同等物からは会社が実際に動かせる資金量が分かる。最新の財務諸表によると、アップルの現金及び現金同等物は1909億ドル(約19兆8000億円)で、国別GDPランキングの第56位に相当する。 アップルが保有する資産は国家に匹敵すると言っても過言ではない。ところが他の大手テック企業と異なり、アップルは豊富な資金があるにも関わらず、これまで大規模な買収を行わなかった。 アップルの買収戦略はテック企業の中でも独特で、買収の件数は多いが規模は小さい。2014年に30億ドル(約3100億円)で買収したヘッドホンの「Beats(ビーツ)」がアップル最大の買収事例となる。 他の大手の事例を見ると、マイクロソフトが265億ドル(約2兆75

    国家並みの資産を誇るアップル、控えめな買収戦略の背後にあるロジックとは(一) | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
  • アップルには巨額買収は必要ない

    独自路線 アップルは買収せずとも最高の商品をもっと提供できる(写真はiPhone5s) Toru Hanai-Reuters グーグルとフェイスブックが最近、相次いで巨額買収をしたことで、アップルも同じようにするべきだという声が強まっている。慎重になり過ぎて潤沢な手元資金を遊ばせておくよりも、派手な買収でもしたほうが有効活用できる、と。 この考えに懐疑的なジャーナリストのジョン・グル―バーは正しい。自らの企業文化に背いたときに限って、企業は間違いを犯す傾向がある。アップルは、質的に企業買収で成長するような会社ではない。アップルも買収はするが、規模は控え目でアップル製品に特定の技術を組み入れることを目的にしている。 それに対し、写真共有アプリ「インスタグラム」や、スマホ向けアプリ「whatsApp(ワッツアップ)」を買収したフェイスブックは、大規模で有名な企業を買収するが、基的に先を見据

  • インテル社員 「日本企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解している」 : 暇人\(^o^)/速報

    インテル社員 「日企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解している」 Tweet 1: スミロドン(埼玉県):2012/09/23(日) 01:00:09.15 ID:abdyoB3ZP "売りたいもの=売れるもの"とはかぎらない インテル技術部 ソフトウェア&サービス技術統括部所属 小池浩之 今に始まったことではありませんが、たまにお客様(PCメーカさんなど)から 「こんな技術を持ってるんだけど、これを使って売り上げがバーンと伸びるような システムを一緒に考えてくれないか?」といった相談を受けることがあります。 お話を伺うと、確かに技術としては非常に優れたものであり、エンジニアの方々が 知恵を絞って実現した機能だな、と感心することが多いのです。しかし、実際の 「売り込み方」について議論を進めようとすると、話が頓挫することも少なくありません。 いくらすばらしい料理ができたとしても、誰も

    インテル社員 「日本企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解している」 : 暇人\(^o^)/速報
  • 先駆的な企業は競争に勝てない? 技術に酔いしれ…シャープ経営危機の本質 : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/03(月) 10:37:36.07 ID:??? 安全かみそりの先駆者はジレットではなくスター、インスタントカメラの先駆者は ポラロイドではなくデュブローニ、パソコン向け表計算ソフトの先駆者は マイクロソフトではなくビジコープ−。 南カリフォルニア大学教授のジェラルド・テリスらが書いた『意志とビジョン』によると、 先駆的なイノベーション企業のうち、最終的に競争に勝ったのはたったの9%にすぎない。 「先駆的なイノベーション企業」が「長期的な市場の覇者」になる確率は低いのである。 それどころか、イノベーション先駆者の3分の2が完全に失敗している。 それを象徴しているのが「液晶テレビの先駆者」シャープだ。 同社は2004年に亀山工場を稼働させ、大画面液晶テレビを大量生産する体制をいち早く 確立した。07年には液晶工場としては世界最大級の堺工場の建設を決

  • 鴻海、シャープの技術狙う 液晶パネル製造工程の協業要求 : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/05(水) 15:28:25.88 ID:??? 台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業がシャープに、中小型を中心とした液晶パネルについて、 製造工程まで踏み込んだ協業を求めていることが5日、分かった。 現在は生産したパネルの買い取りが協業の中心だが、製造ノウハウが吸収できる協業を 目指す狙いとみられる。 ただ、技術流出などシャープの企業価値低下の懸念があり、交渉は難航が予想される。 シャープは、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末(多機能携帯端末)向けの 中小型パネルを亀山工場(三重県亀山市)などで生産。 特にIGZO(酸化物半導体)と呼ばれる最新技術は、高精細で省エネ性に優れ、今後の収益の 柱に位置付けている。 関係者によると、鴻海はこうした中小型パネルを中心に、シャープの技術や設計ノウハウなどを 吸収したい考えで、製造ラインの共同運営な

  • 1