タグ

政治とセキュリティとEUに関するsotokichiのブックマーク (2)

  • 欧州では厳しい目を向けられるアップル ティム・クック氏はApp Storeのメリットを強調 (1/2)

    こと米国のテック企業に対しては、厳しい目を向けるEU。このところのターゲットの1つがアップルだ。6月16日に、フランス・パリのイベント「VIVATECH 2021」にオンライン登場したティム・クック氏のスピーチを受け、アップルがEUで抱えている問題をまとめる。 スウェーデンに社を置くSpotifyからの抗議 プラットフォーム手数料は適正かどうか 4月末、EUの執行機関である欧州委員会(EC)は、音楽ストリーミング分野においてアップルがアプリストア「App Store」の独占的立場を乱用している疑いがあるとして、異議告知書を送ったと発表した。独占禁止法(EU競争法)訴訟に向けた最初の一歩となる。 EUの異議告知書は、2019年にスウェーデンに社を置くSpotifyによる申し立てにさかのぼる。ここでSpotifyは、(競合サービスである)Apple Musicを持つアップルがApp Sto

    欧州では厳しい目を向けられるアップル ティム・クック氏はApp Storeのメリットを強調 (1/2)
  • EU、AppleにNFCチップをサードパーティーに開放するよう要求か - iPhone Mania

    Bloombergが、「欧州連合(EU)の政策執行機関である欧州委員会が、Appleに対しNFCチップをサードパーティーに開放するよう要求する可能性がある」と報じています。 NFCチップへのアクセス制限を禁じる法律を検討か Bloombergによれば、EUの独占禁止法当局は既にスマートフォンおよびスマートウォッチのNFCチップへのアクセス状況を調査済みで、「モバイルデバイスメーカーは、スマートフォンやスマートウォッチのNFCチップへのアクセスを制限してはならない」ことを定めた法律の制定が検討されているようです。 これらが記載された報告書を、欧州委員会は来週にも発表するようです。報告書内でAppleが名指しされているわけではありませんが、銀行や他の決済サービス各社はiPhoneApple Watchユーザーが利用できるNFC決済サービスが、Apple Pay以外に開放されないことに不満を持

    EU、AppleにNFCチップをサードパーティーに開放するよう要求か - iPhone Mania
    sotokichi
    sotokichi 2020/09/19
    安全性が守られれば良いけど。
  • 1