タグ

政治とネトウヨとネットに関するsotokichiのブックマーク (4)

  • なぜ右翼・保守的言動をする人にバカが多いのか

    sotokichi
    sotokichi 2021/09/22
    この考え方に従うなら、いわゆる「パヨク」は左翼コミュニティの中で「愛コミュニティ心」をネトウヨの「愛国心」のようにこじらせた左翼の中のネトウヨではなかろうか。
  • » お詫び | 公益社団法人日本青年会議所本会

    この度、「宇予くん」と称するキャラクターがツイッター上で不適切発言を繰り返しておりました。かかるキャラクターは、元々は当会が憲法改正論議をより充実させ、憲法改正への契機とすべく、国民レベルでの議論をツイッター上で巻き起こす目的で企画致しました。企画段階での投稿内容は、憲法改正に関する論点や歴史、愛国心など保守的なことを面白くつぶやき、拡散をさせるというものでした。しかし、実際に担当者から投稿されたのは、全て担当者の個人的見解である、関係ない機関・団体その他への誹謗中傷や品性を欠いた内容ばかりであり、当会の理念や運動の方向性とは著しく反するものです。憲法改正論議は、国民レベルでの自由且つ健全な議論の下に行われるべきであり、他者を誹謗中傷することか ら前向きな議論やいい結論など生まれるはずがありません。 同じく、関連の HP 等で掲載された「憲法漫画」第1話登場のキャラクター等において、一部不

  • 衆院選:なぜ炎上しているのか 山尾氏辛勝と無効票1万超 | 毎日新聞

    愛知県選管に抗議殺到 「オッサン社会のいやらしさ」指摘も 愛知県選挙管理委員会に23日早朝から抗議や問い合わせが殺到し、24日夕も電話が鳴りやまない異常事態となっている。無所属の山尾志桜里氏が自民党候補に辛勝した衆院選愛知7区の開票結果を巡り「1万票を超える無効票は異常」「陰謀では」「警察に通報した」とネット上で炎上しているのだ。「当選は不正」と見出しで断じるウェブメディアも現れた。騒動の背景に何があるのか。【小国綾子】 山尾氏は自民党の鈴木淳司氏(比例復活)に834票の小差で勝利。無効票は1万1291票だった。愛知県選管は23日午前1時半ごろ、確定結果を公表した。疑問の声は直後に出始め、確認できた範囲では午前1時56分、ネット掲示板に上がった。ツイッターなどでも同2時ごろから「怪しい」「対立候補の有効票を不当に無効化したのでは」など再集計を求める意見が次々に登場。「開票作業のバイト、国籍

    衆院選:なぜ炎上しているのか 山尾氏辛勝と無効票1万超 | 毎日新聞
    sotokichi
    sotokichi 2017/10/25
    “そもそも、無効票は「異常に多かった」と言えるのか” “今回の小選挙区選挙で東京12区は9.71%。東京14、16、17区も5%を超えた。14年衆院選の大阪3区では、実に15.25%が無効票だった”
  • 春香クリスティーンが「炎上」して考えたこととは…タコツボ化する「右」と「左」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ここ数年、政治関連の番組でよく見かけるようになった女性タレント──それが春香クリスティーンだ。 1992年スイスに生まれ、日人の父とスイス人の母を持つ彼女は16才の時に単身来日。趣味政治家の追っかけをやっていたことなどから「政治に関心を持つタレント」として脚光を浴び、現在ではバラエティ番組などにも多数出演している。 そんな彼女がこのほど新書を出版した。タイトルは『ナショナリズムをとことん考えてみたら』(PHP研究所)。いったいなぜ「ナショナリズム」なのか? きっかけとなったのは、自身が経験した「炎上事件」だ。2013年12月、とある情報番組に出演した彼女は安倍首相の靖国参拝についてコメントを求められ「もしもドイツの首相がヒトラーの墓に墓参りをした場合、他の国はどう思うのかということで議論されるわけですけど」と発言。このたった一言が「ヒトラー発言」として一人歩きし、主にネット上で猛烈なバ

    春香クリスティーンが「炎上」して考えたこととは…タコツボ化する「右」と「左」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 1