タグ

政治と安倍晋三とあたまがわるいに関するsotokichiのブックマーク (3)

  • 安倍首相「通告ない質問を次々と」山尾氏にかみつく - 社会 : 日刊スポーツ

    テレビ中継だからといって、この委員会で質問するのはどうかという意見もあると思う。法務委員会で、しっかりご議論いただきたい」。 安倍晋三首相は、2012~13年度決算に関する審議が行われた17日の衆院決算行政監視委員会で、共謀罪の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」に関する追及を続けた民進党の山尾志桜里衆院議員に、反論した。山尾氏は昨年、待機児童問題で首相を追い込むなど、首相にとっては「天敵」でもある。 首相は、「決算がどうだったかということを細部にわたり聞いて、来年度予算に生かしていくのが、この委員会の趣旨だと思うが、通告のない質問を次から次へとされる」と指摘。山尾氏から、質問内容に関する事前通告がなかったことにまでかみつき、「どういう質問か、より詳細に教えてもらえてれば細部にわたり丁寧に説明しますと言っても、それは拒否されている。国民の皆さんにも知ってもらいたい」と、訴えるひと幕もあった。

    安倍首相「通告ない質問を次々と」山尾氏にかみつく - 社会 : 日刊スポーツ
  • 首相 安保関連法案は憲法違反の指摘はあたらず NHKニュース

    安倍総理大臣は訪問先のドイツで記者会見し、安全保障関連法案について、「憲法解釈の基的論理は全く変わっておらず、憲法の基的な論理は貫かれていると確信している」と述べ、憲法違反という指摘はあたらないという考えを強調しました。 そのうえで安倍総理大臣は、先週の衆議院憲法審査会で、自民党が推薦した、早稲田大学法学学術院教授の長谷部恭男氏を含め、参考人質疑に出席した3人の学識経験者全員が、安全保障関連法案を巡って「憲法違反にあたる」という認識を示したことについて、「今回の法整備にあたって、憲法解釈の基的論理は全く変わっていない。憲法の基的な論理は貫かれていると確信している」と述べ、憲法違反という指摘はあたらないという考えを強調しました。 さらに安倍総理大臣は、「武力行使は、他国の防衛を目的とするものではなく、最高裁判決に沿ったものであることは明確だ。政府としては、こうした議論を十分に行ったう

  • 首相「早く質問しろよ」とヤジ 民主の抗議受け陳謝:朝日新聞デジタル

    新たな安全保障関連法案を審議する28日の衆院特別委員会で、安倍晋三首相が質問者に「早く質問しろよ」とヤジを飛ばし、審議が一時中断した。首相は2月にも野党議員をやじって陳謝しており、国政の最高権力者としての振るまいが改めて問われている。 安倍首相は、民主党の辻元清美氏が機雷掃海を実施することで日がテロに狙われ、自衛隊にも死傷者が出るリスクが高まるのではないかと、3分間あまり質問していた場面でヤジを飛ばした。 すぐに同党の長昭筆頭理事らが浜田靖一委員長の席に詰め寄って抗議し、審議はストップ。首相はその後、質問した同党の緒方林太郎氏に対し、「辻元議員が時間がきたのに延々と自説を述べて私に質問をしないのは、答弁をする機会を与えないということであるので、早く質問をしたらどうだと言ったが、言葉が少し強かったとすれば、おわびを申し上げたい」と陳謝した。 首相は27日の特別委で、野党からのヤジに対して

    首相「早く質問しろよ」とヤジ 民主の抗議受け陳謝:朝日新聞デジタル
    sotokichi
    sotokichi 2015/05/29
    もしかして、これって「江戸しぐさ」ですか?>安倍さん
  • 1