タグ

政治と悪法と政治家に関するsotokichiのブックマーク (2)

  • 集団的自衛権を考える

    2015.07.15 憲法第九条二項には、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」とあります。しかし、政府は、「外国からの武力攻撃によって国民の生命や身体が危険にさらされる場合にこれを排除するために必要最小限度の実力を行使することまでも禁じていない」という解釈をしており、自衛隊はこれを裏付ける実力組織であります。 このように自衛隊は我が国を防衛するための必要最小限度の実力組織とされており、「通常の観念で考えられる軍隊とは異なるものであって、憲法第九条二項が保持することを禁止している『陸海空軍その他の戦力』にはあたらない」というのが政府の解釈です。 自衛隊の任務は、自衛隊法の第三条一項に明記されています。 「自衛隊は、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、・・我が国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持にあたるものとする」。 つまり、他の国からの侵略行為を受

    集団的自衛権を考える
  • ACTA可決4分で終了 50年ぶりの暴挙

    衆議院会議でACTAが可決されましたが、一括採決の1つとして4分で終了。外務委員会の全法案でです。野党欠席の中で、条約批准は50年ぶりの暴挙と指摘があります。めちゃめちゃですね。 衆議院議員 斎藤 やすのり (@saitoyasunori) 2012/09/06 09:43:34 from Keitai Web 3週間前に民主党の皆さんは会議場で大きな拍手を送って、野田総理を信任した。で、この3週間の間に野田さんが党内的に何かやらかし、何か変わったか?変わらないのは体重だけ。野田さんと細野さんの違いも体重だけ。あっ、顔も。選挙の顔。

    ACTA可決4分で終了 50年ぶりの暴挙
  • 1