タグ

政治と立憲民主党と増田に関するsotokichiのブックマーク (2)

  • 学会員は立憲民主党に入れよう

    学会員だけどちょっと一言いいかな。 https://www.facebook.com/tetsunari.iida/posts/10214860353881637 震災のときのエダのんは立派だったよ。#枝野寝ろ のツイートはいまでも語り草です。 決して失政なんかじゃありません。 民衆の中に一人立ち、下からの政治と理念を訴える枝野さんに対して、自分たちの理念を語らず、口を開けば他党の悪口をいう山口さん、あなたは恥ずかしくないのですか? 私はエダのんの演説を聞いて、魂を揺さぶられましたよ。 立憲民主党がやっていることは、来は公明党がやることじゃないのですか? 秘密保護法、安保法制、共謀罪。 いったい何をやっているのですか?あなたたちは。 山口さん、あなたは立憲主義について、どれだけ真剣に考えていますか? 安倍さんに、これだけ権力の乱用をやらせておいて、罪の意識はないのですか? 一人立ち上がっ

    学会員は立憲民主党に入れよう
    sotokichi
    sotokichi 2017/10/16
    “立憲民主党がやっていることは、本来は公明党がやることじゃないのですか?”
  • 自民党支持者だったけど、経済政策は立憲民主党の方がよく思えてきた

    自民党 →アベノミクス継続+増税 希望の塔 →財政金融引締+増税凍結 立憲民主党 →アベノミクス継続で市場を様子見+増税凍結 アベノミクスを継続してほしいし、かといって増税はしてほしくない。 少なくとも短期的には立憲民主党の経済政策の方がよく思えてきた。 いまの日銀の金融緩和を直ちにやめることを考えるのは難しいと発言http://ironna.jp/article/7884 民主党は信用できない!とか言ってるアホがいるけど、 そもそも体制が大幅に変わってるし、 自民党も公約と違うことなんざいくらでもやってるし、 そんなこと言ったら自衛隊日報問題や森友問題である文書をないとか言いはった党を信用する方がアホじゃんって話だわな あ、盲目的に信仰してるみなさんには関係のない話でしたねすみません 自民党でアベノミクス継続+増税凍結+安倍降ろし派がいればいいんだが、 そんなやつがいたら安倍首相とネトサ

    自民党支持者だったけど、経済政策は立憲民主党の方がよく思えてきた
  • 1