タグ

AppleとMacとカナダに関するsotokichiのブックマーク (2)

  • カナダのトルドー首相がニセモノのMacBookを使っていると話題に - iPhone Mania

    カナダのジャスティン・トルドー首相が、HP製ノートパソコンにAppleロゴを雑に貼り付けたニセモノのMacBookを使っている、と話題になっています。 一見するとMacBookふう カナダの自由党が公式Webサイトに掲載した、笑顔でビデオ会議中のジャステイン・トルドー首相の写真がTwitterなどで話題となっています。 一見すると、MacBookのようですが、Appleロゴが微妙に曲がっており、よく見ると「hp」のロゴが透けて見えています。 さらによく見ると、体横から出ているのはMacBook用の電源ケーブルではなく、テレビに映し出された画面はWindowsのものです。 地元紙記者が突っ込みを入れる この画像にトロントの地元紙Toronto Sunの記者、ブライアン・パシフィウム氏が「カナダの首相は、なぜ自由党の公式画像で、古くて退屈なHPのラップトップをトレンディなMacBookのよう

    カナダのトルドー首相がニセモノのMacBookを使っていると話題に - iPhone Mania
  • カナダでMacBook Pro(2011年)のグラフィック問題に決着〜修理代を返金 - iPhone Mania

    MacBook Proの2011年モデル(15インチと17インチ)のグラフィックカードに機能不全があり、集団訴訟に発展していた問題で、カナダ・ケベック州で修理代金を返金する合意がなされた、と報じられています。 175カナダドル+修理費用を全額返金 集団訴訟で問題視されていたのは、AMD製グラフィックカードを搭載する2011年のMacBookモデルです。カードに機能不全があり、ディスプレイが読めなくなるバグが多くのユーザーに発生したとされています。 2013年のAppleフォーラムの投稿には、「コンピュータは正常に動作していたが、突然画面が青くなった」と問題を訴えるユーザーがいます。「コンピュータを再起動しなければならなかった。それからというもの、何度もスクリーンが歪み、その度に再起動が必要だった」 今回、カナダ・ケベック州で集団訴訟の訴えが認められ、同州でデバイスを購入または同州在住のユー

    カナダでMacBook Pro(2011年)のグラフィック問題に決着〜修理代を返金 - iPhone Mania
  • 1