タグ

AppleとSwiftとファイルシステムに関するsotokichiのブックマーク (1)

  • 第18回 APFSとSwift3 | gihyo.jp

    たとえば最長ファイル名。ZFSは255バイトなのに対し、HFS+は(実はNTFSも)UTF-16で255文字。バイト長で倍も違います。255バイトでも長過ぎに一見思えますが、Twitterのつぶやきをそのままファイル名にペーストするユーザがいないと誰が断言できるでしょうか。 その一方、ZFSではストレージに書き込む情報すべてにチェックサムを付けていますが、APFSではメタデータのみ。もしZFS同様にAPFSもデータのチェックサムを付けようとするとどうなるか? ファイルシステムのアップグレードの際に、使用ブロックの情報をすべて読む必要があります。それはアップグレードに数分ではなく数時間を要するということであり、古くからのパソコンユーザなら何とか耐えられてもスマフォやタブレットのユーザにそこまでの忍耐力は期待できないでしょう。 APFSの真意 APFSのことを最初に耳にした時点での筆者の感想は

    第18回 APFSとSwift3 | gihyo.jp
  • 1