タグ

iPadと安全とiPadアクセサリに関するsotokichiのブックマーク (2)

  • ニセのアップル電源アダプタ、使っちゃいけない理由

    スカッスカ…。 iPhoneiPadの電源アダプタもうひとつ欲しいけど、アップル純正買うのはもったいないかな、と思ったことありませんか? その方が安上がりで、中には見た目もアップル純正そっくりなのに、値段は数分の1なんてのもありますから。でもその手のアダプタで充電してると体がアッツアツになって、2、3週間もすると使えなくなってしまうこともしばしば。 Ken Shirriffさんが、アップル純正とニセモノの電源アダプタをそれぞれ解体して、その違いをブログで詳しく説明しています。アップル純正は19ドル(日国内価格1,900円)ですが、ニセモノはたった3ドル(約300円)。Shirriffさんの解説を読むと、値段に応じた差異があるんだとわかります。 ニセモノアダプタの外側には、いろんなガジェットで見慣れた安全性の認証マークが付いていますが、「これが安全性テストに合格するはずはない」と彼は言

  • 「iPad」用電源アダプタの正規品とコピー品の比較レポート | 気になる、記になる…

    Ken Shirriff’s blogが、eBayなどで販売されている「iPad」用電源アダプタの格安のコピー品と正規品との違いを分解写真を交えてレポートしています。 まず、その外観と内部を比較した画像が下記の通りで、外観は記載されている文面が若干違うもののほとんど同じに見えますが、内部設計は全く違うものとなっており、コピー品の方が部品が少なく、正規品の方がより高品質のコンデンサやトランスを利用している事が分かります。 また、コピー品は10Wと記載されているものの、実際には5Wの充電器となっており、断熱材や絶縁テープなどの欠如など、品質、安全性とも正規品には遠く及ばない物となっているので、もしネットショップやオークションなどで安い電源アダプタを購入する場合はご注意を。 なお、英語ですが、Ken Shirriff’s blogにはもっと詳しい比較が書かれているので、是非ご覧下さい。 ・Ken

    「iPad」用電源アダプタの正規品とコピー品の比較レポート | 気になる、記になる…
  • 1