タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (50)

  • TSMCが日本の補助金よりも欲した"2つの取引先"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    TSMCが日本の補助金よりも欲した"2つの取引先"
    stilo
    stilo 2024/04/11
    "TSMC熊本工場は「トヨタとアップルのため」" 正直でよろしい
  • 心が強い人は「過去を捨てる」を習慣にしている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    心が強い人は「過去を捨てる」を習慣にしている
    stilo
    stilo 2023/09/05
    "スコアボードと同じように、過ぎ去ってしまった過去は気にしても仕方がない。それよりも今、「ここからどうプレーするのか」にフォーカスする。それがめちゃくちゃに大切なことだ"
  • 「住みよさランキング2021」全国総合トップ50

    東洋経済『都市データパック』編集部が1993年から発表している「住みよさランキング」は、自治体ごとに“住みよさ”を表す各指標について偏差値を算出し、その平均値を総合評価として、順位付けを行っている。 今回の「住みよさランキング2021」の算出指標は、安心度・利便度・快適度・富裕度の4つの視点からなる20指標を採用しており、前回と比べ算出基準に変更点はない。 ランキング対象となる自治体については、全国の792市と、都心3区と呼ばれる千代田区・中央区・港区を除いた東京特別区20区の合計812市区。こちらも前回と変更はない。 2年連続「総合評価1位」は石川県野々市市 「住みよさランキング2021」の総合評価1位は、昨年と同じく石川県野々市市となった。野々市市は石川県のほぼ中央に位置し、金沢市と白山市に囲まれた新興都市。金沢駅まで電車で7分の距離にあり、複数の大学が立地している。人口は5.3万人で

    「住みよさランキング2021」全国総合トップ50
    stilo
    stilo 2021/06/18
    ベタ褒めされてる福岡がかすりもしないで、いつもボロクソ言われる名古屋や愛知県がくい込んでる
  • 台湾の「38歳」デジタル大臣から見た日本の弱点

    台湾を代表するプログラマー」「天才」。2016年10月から、台湾政府で「デジタル大臣」を務める唐鳳氏(38歳)のことだ。12歳からプログラミングを勉強し、義務教育を飛び出して15歳で起業。19歳で米シリコンバレーでも起業し、米アップルなど世界のIT企業の顧問も歴任した。米外交政策専門誌『フォーリンポリシー』は2019年、唐氏を「世界の頭脳100人」の1人として選んだほどだ。 国民がどんどん政府の議論に参加 ――蔡英文政権でのデジタル大臣として3年が経過しました。台湾IT行政や社会はどう変わりましたか。 就任直後、行政院(政府)の公務員たちは「デジタル民主主義」「開かれた政府」という言葉に不安を隠しきれずにいました。ネット上には行政への反対の声や怒りがこもったコメントがあふれていると感じていたためです。そこで私は「国民からの批判のコメントをすべて創造的なエネルギーに転換しましょう」と伝え

    台湾の「38歳」デジタル大臣から見た日本の弱点
    stilo
    stilo 2020/11/02
    " #プログラミング教育 よりも「教養」を涵養するような教育を重視すべき/デジタル技術の運用は必ずその背後に哲学や価値観があります/デジタル技術の運用が正しい方向を向いていれば、健全な社会を創造できます"
  • 筋肉体操の谷本氏「運動効果を倍にする歩き方」

    NHKの「みんなで筋肉体操」でお馴染みの近畿大学、谷道哉准教授がすぐにでもできるエクササイズのコツを教えます(写真提供:中央公論新社) 国民総肥満、定年延長が叫ばれる昨今、健康管理と継続的な運動を通じ、70歳まで働けるカラダを維持することはもはや義務とも言えそうな状況にある。一方、人気TV番組出演の谷道哉・近畿大学准教授の著書『新装版 学術的に「正しい」若い体のつくり方-なぜあの人だけが老けないのか?』 によると、ちょっとのコツを取り入れるだけで、普段の「歩く」がエクササイズになるという。 日常生活の中で最もエネルギー消費の大きい活動は「歩くこと」です。 普段の歩きをキビキビ行う、歩いていける距離ならば車や電車などを使わずになるべく歩く、といったことを心がけるだけでもずいぶん違うものです。 つまり、普段の移動をエクササイズと考えてしっかり歩けば、すべての道があなたにとってのプライベート

    筋肉体操の谷本氏「運動効果を倍にする歩き方」
    stilo
    stilo 2020/03/02
    "日常生活の中で最もエネルギー消費の大きい活動は「歩くこと」です。普段の歩きをキビキビ行う、普段の移動をエクササイズと考えて歩けば、すべての道があなたにとってのプライベートジムになるともいえますね"
  • アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ

    師走、しかもボーナス後のアップルストアの光景は衝撃的だ。人がごった返し、また街ゆく人がひっきりなしに店に入ってくる。店舗の一角だけを観察していても、30秒に1台のペースでiPhoneが売れていくし、バックヤードからは5台ずつiPhoneの箱を運び出すスタッフが追いついていないほどだ。また思い思いのバンドを選んでApple Watchを手に店を出て行く人が絶えない。 そんな大盛況の「アップル 表参道」で12月8日、どよめきが起きた。アップルのCEO、ティム・クック氏が突如として来店したからである。 来日の目的とは? 今回のティム・クック氏の来日の目的はどこにあるのだろうか。アップルにとって日には、いくつかの側面がある。 決算からすれば、日をアジア太平洋地域から切り離しており、1国の売り上げ規模としてはアメリカ中国に次ぐ市場だ。ただし、売り上げについて言えば、アップルストアの店頭を見るに

    アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ
    stilo
    stilo 2019/12/16
    "ティム・クック「ソフトウェアエンジニアの仕事を選ぶとしても、選ばないとしても、多くの人がプログラミング言語の知識を持つことは世界をよりよく変えていくでしょう」"
  • アップルウォッチの「知らないと損する」新機能

    シリーズを重ねるごとに、Apple Watchは販売数を伸ばしてきた。スマートウォッチの分野では断トツのシェア1位を誇り、アップルのウェアラブル・アクセサリー部門の売り上げを牽引している。9月には時計の常時表示が可能なApple Watch Series 5が発売され、その人気をさらに高めている。 最新のwatchOS 6では、計算機やボイスレコーダーにも対応。App Storeにも直接アクセス可能になり、iPhoneがない場面での出番が、さらに増えている。 スマートウォッチというと、どうしてもヘルスケア製品のイメージが強いが、代を重ねるごとに機能が強化されてきたApple Watchは、それ以外の用途にも幅広く利用できる。iPhoneにはない機能を備えているアプリもあり、watchOS 6から搭載された「計算機」は、その1つだ。 また、Safariこそ搭載していないが、ブラウジングも可能

    アップルウォッチの「知らないと損する」新機能
    stilo
    stilo 2019/12/03
    #AppleWatch の計算機でチップ計算できるとは知らなかった
  • 自己啓発マニアには解らないゲイツ成功の秘訣

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    自己啓発マニアには解らないゲイツ成功の秘訣
    stilo
    stilo 2019/08/15
    アメリカで大ベストセラーとなった『サードドア』という本をジャーナリストの佐々木俊尚さんが紹介。この本は、大学生がクイズ番組で獲得した賞金を元にビルゲイツ,バフェットなどの著名人と会ったドキュメンタリー
  • LINE MUSICが「赤字続き」でも踏み止まる理由

    月額定額制で「聴き放題」、日音楽ストリーミング市場で勝ち残るのはどこか――。LINE MUSICなど和製サービスの格開始から約4年。各社が今、正念場を迎えている。 2018年の日におけるストリーミングサービスの売上金額は348億6600万円(日レコード協会調べ)。2013年の実に11倍以上と、急成長が続く。PwCによれば、2022年の日のストリーミングサービスの市場規模は約19億ドル(約2030億円)で、年平均26%もの成長が予想される。 有望市場を狙い、日ではストリーミングサービスを提供する事業者が乱立。Apple Musicを筆頭に、LINE MUSIC、You Tube Music、AWA(アワ)、Spotify、RecMusic(旧レコチョクBest)、KKBOXなどがしのぎを削る。 今、サービス各社から聞こえてくるのは歎きの声だ。「差別化できない」「ユーザーに認知さ

    LINE MUSICが「赤字続き」でも踏み止まる理由
    stilo
    stilo 2019/06/27
    「「米津玄師のような大物アーティストはCDが売れるので、わざわざ利幅の薄いストリーミング配信を選ぶ必要がない」日本はCDの売り上げシェアが大きい。その売上が配信に食われることを考えれば楽曲提供できない」
  • スタバと大量閉店「黒船チェーン」の決定的な差

    大量閉店を発表した「黒船チェーン」と、スターバックスコーヒーには決定的な違いがあります(写真:梅谷秀司、松浦大、Jeff Greenberg/getty) 相次ぐフードチェーン店の大量閉店、各社の事情 アメリカから黒船のごとく上陸して一時は日でも熱狂的な支持を得たフードチェーン店の大量閉店が相次いでいます。最近ではバーガーキングが5~6月で23店舗を閉店することになりました。サンドイッチチェーン世界最大手のサブウェイも過去5年間で200店規模のお店を閉めています。一昔前にはあれほどの長蛇の列ができていたクリスピークリームドーナツも店舗戦略を改めて、新宿駅にあった1号店はすでに2017年で閉店しています。 3つのチェーンの閉店理由は、おのおのの特別な事情が背景にあります。しかし、一段掘り下げると、実は深層レベルではアメリカの有力チェーン店が克服しなければならない共通の問題が存在していたこと

    スタバと大量閉店「黒船チェーン」の決定的な差
    stilo
    stilo 2019/06/17
    「バーガーキング、サブウェイ、クリスピードーナツは米国で成功したコンセプトを日本で活かしきれていないのが大きな差になっている」
  • グーグルマップ「突然の劣化」はなぜ起こったか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    グーグルマップ「突然の劣化」はなぜ起こったか
  • YouTuber目指す大半の子が知らない厳しい現実

    不登校の小学生YouTuber「少年革命家ゆたぼん」が話題だ。現在10歳の彼が不登校になったのは、大阪に住んでいた小学3年生の頃。宿題を強制する学校に疑問をいだき、「まわりの子がロボットに見えた」ためだという。 ゆたぼんさんは動画内で、「学校に行くな」「ロボットになるな」という過激な発言を繰り返している。それに対して、不登校の理由がいじめなどではなく「宿題がやりたくなかった」という理由であること、それにもかかわらず「不登校の子に勇気を与える」と発言していることなどから、批判コメントが殺到している。 彼のように、YouTuberを志向する子どもは少なくない。幼稚園児・保育園児または小学生の子どもがいる保護者を対象とした大谷大学教育学部の「幼児教育・小学校教育に関する保護者の意識調査」(2019年3月)によると、将来就きたい職業がある子ども全体が答えた、なりたい職業第2位(8.2%)は「You

    YouTuber目指す大半の子が知らない厳しい現実
    stilo
    stilo 2019/05/20
    『ネット上から炎上動画を削除することはもはや不可能に近い。そのような動画は、デジタルタトゥー(削除するのが難しい個人情報)として残り続けることになる。』
  • 「社員を解雇する権利」求める人が知らない真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「社員を解雇する権利」求める人が知らない真実
    stilo
    stilo 2019/03/01
    『深刻な人手不足に陥っているのに経営陣が解雇規制の緩和を求めているのか。そもそも従業員の潜在能力を引き出せていない自分の経営手腕に問題があるのではないかと、経営陣は考え直すべき』
  • こんまりの片づけ番組が日本発ではない理由

    今月、インターネットの有料動画配信サービス、Netflix(ネットフリックス)で配信が始まったオリジナル番組「KonMari〜人生がときめく片づけの魔法~」全8を一気に見た。 “こんまり”の愛称で知られる片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんが『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版)を執筆したのが2010年12月。日のみならず、世界中で大ヒット。世界40カ国以上で翻訳され、累計1000万部以上売れているという。 彼女の海外進出の様子は昨年、TBSテレビ系の「情熱大陸」(制作:毎日放送=MBS)でも伝えられたことがあるが、まさかアメリカ拠地とするネットフリックスの制作するドキュメンタリー番組になるとはびっくりだ。大リーガーや芸能人以外でもアメリカで活躍できることを実感した人も多いことだろう。 会員数1億3000万人を超えるネットフリックスのユーザーネットワークで視聴されるので、

    こんまりの片づけ番組が日本発ではない理由
    stilo
    stilo 2019/01/25
    こんまりさんが世界進出したのは著書の「人生がときめく片づけの魔法」が出版された当時は空前の「断捨離」ブームで、似て非なるものに混同されたくなかったからではないかと推測している。
  • 何者にもなれなかった「40男」たちの絶望

    「40男それなりのものを持ってないとダメ」問題 田中:僕、40代になって、30代の人から「名刺入れは何を使ってるんですか?」とか、持ち物について聞かれるようになることが増えたんです。どうしてだろうと不思議に思っていたんですが、あるとき、市民講座で30代後半の男性参加者から、「田中先生もG-SHOCK派で安心しました」と言われてハタと気づきました。 山田:どういうことですか? 田中:その発言には、「時計なんて、時間が正確で丈夫ならいいですよね? 40代になったからといって、ブランドにこだわらなくても平気ですよね?」というニュアンスが込められていたように感じます。つまり、30代までは自分の好きなものを使っていてもいいけど、40代になったら時計や財布はそれなりのものを持たなきゃいけない、という世間からのプレッシャーがあるのではないかと。それ以来、同世代の男性に会うと、腕をチラチラ見て時計を気にす

    何者にもなれなかった「40男」たちの絶望
    stilo
    stilo 2018/12/26
    痛いほどよくわかる。
  • 「赤の他人」による廃業会社の承継は増えるか | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「やってみたら」 きっかけは、以前勤めていた会社の社長の、酒席での何気ない一言だった。茨城県水戸市内で鍵・錠前の小売り・交換・修理店「水戸ロックセンター」を夫婦で営む萩原なつ子さんは、2017年5月に「起業」した。起業と言っても、もともと存在した会社を引き継ぐ事業承継。しかも、「赤の他人」の第三者が経営する会社を引き継いだ。 引き継いだ会社は、1967年の創業。前経営者は70歳になるのを目前に引退することを考えていた。一方、萩原さんは勤めていた美容会社を退職し、今後の身の振り方を考えている矢先だった。 「いつかは自分のお店を持ちたい」 「いつかは自分のお店を持ちたいと思っていた。接客が好きで、美容会社ではマネジメントも勉強できた」。萩原さんはそう振り返る。夫の毅彦さんは、建築関連の仕事をしており、手先の器用さが強みだった。「夫婦2人なら何とかやれるんじゃないか」と考え、引き継ぐことを決断し

    「赤の他人」による廃業会社の承継は増えるか | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    stilo
    stilo 2018/11/29
    『買い取り資金である1250万円をどう工面するか。地元金融機関に相談すると、お金を貸せないと言われた。別の地元金融機関にもノーと言われた。最終的に政府系金融機関の日本政策金融公庫から資金を調達した。』
  • 「ポケモンGO」まだまだ熱中している人の実情 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ポケモンGO」が一大ムーブメントを巻き起こした2016年7月から、もう2年以上が経過しました。 私自身は、ポケモンGOのサービス開始から、ほぼ毎日のようにアプリを起動し、ポケモンゲットにいそしんでいる人間ですが、おかげで「徳力さん、まだポケモンGOやっているんですか?」と聞かれる機会も増えました。 ポケモンGOのブームは過ぎ去ったように見えるが… 私と同じようにポケモンGO生活を続けている人にはわかってもらえると思いますが、その質問をされること自体が、正直ちょっと寂しくなったり、ちょっとイラッとしたりします。 そこで、今日はこの場を借りて、ポケモンGOについての誤解を解く機会をいただければと思います。 ポケモンGOをやっている人にしかわからない説明になりますが、私の現在のトレーナーレベルは39。とっくに最高レベルの40に到達している当のガチの人に比べると遅いペースですが、たまにプレイし

    「ポケモンGO」まだまだ熱中している人の実情 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    stilo
    stilo 2018/11/18
    「まだポケモンGOやっているんですか?」への回答。納得。 #ポケモンGO
  • 低迷する文学界が「異業種組」に注目する理由 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    光晴(やなもと・みつはる)の人気マンガ『響〜小説家になる方法〜』を原作とする映画『響 -HIBIKI』(監督:月川翔)が公開され、話題になっている。欅坂46の平手友梨奈が演じる十代の天才的な新人作家・鮎喰響(あくい・ひびき)が、処女作で芥川賞と直木賞を同時受賞してしまうという話である。 この映画の最大の見どころはなんといっても、響という特異で魅力的なキャラクターが活躍する場面だが、そのほかにも普段はうかがい知ることのできない出版業界の舞台裏が垣間見られる面白さがある。文芸誌の編集部とはどのようなところなのか。文学賞はどのようにして決まるのか。そして小説家として「デビュー」するにはどのような方法があるのか。そんな興味や好奇心にある程度まで応えてくれるのだ。 小説新人賞を経ないデビューも多い たとえば、この物語では世界的ベストセラー作家である祖父江秋人(そぶえ・あきひと)の娘、凛夏(りか)

    低迷する文学界が「異業種組」に注目する理由 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    stilo
    stilo 2018/10/04
    『ある程度の筆力がある人気者に小説を書かせ、それを芥川賞候補にエントリーするための仕組みとして「文芸誌」に無審査で乗せ、うまく受賞してくれればベストセラーが期待できる、という方程式ができている』
  • ポケモンGO、上司の友達申請を断るべき理由

    アプリマーケティング会社「Sensor Tower」の発表(2018年7月)によると、ポケモンGOはリリースしてから2年間の売り上げは全世界で18億ドル(約2000億円)を突破、また、6月のアップデート以降の売り上げは39%増の1日250万ドル(約2億8000万円)を突破と、好調です。 日国内でもファミ通App調べで8月第3週のプレイヤー人数3位と、国内外でトップレベルのコンテンツに育ってきています。 そんな中、一部不協和音が聞こえています。それが、6月22日に追加された「フレンド機能」によって引き起こされる“ポケハラ”問題です。 新規実装の「フレンド」機能の穴 フレンド機能とは、フレンドとギフトを贈り合ったりすることで、親密度が高まり、ジムバトルやレイドバトルで優遇されるという機能です。親密度がランクアップすると、ボーナスで経験値も大量に上がります。 フレンド同士でポケモンを交換するこ

    ポケモンGO、上司の友達申請を断るべき理由
    stilo
    stilo 2018/09/08
    「世永玲生」というライターは印象が悪くなるようなことしか書かない。最悪。 #ポケモンGO
  • 超難関「気象予報士」は実際使える資格なのか

    毎年3月と10月の合格発表時に、最年少合格者の年齢やタレントの合格者が話題になる気象予報士試験。合格率約4%の難関といわれていますが、せっかく取っても活用する場がないという声も聞かれます。 気象予報士という国家資格は、気象業務法の改正によって1994年から導入されたものです。それまで、予報業務は気象庁の予報官しか行うことができませんでしたが、この資格ができたことで、気象庁長官の許可を受けた民間の気象会社で働く気象予報士でも、予報業務ができるようになりました。 老若男女が受験する気象予報士試験 気象予報士の資格を取得するには、年2回行われる気象予報士試験に合格しなければいけません。この試験は、近年では合格率が約4%と、難関だといわれています。1回で合格することはまれで、何度か受験して合格する方法が一般的です。 試験科目には学科一般、学科専門、実技があり、学科一般か学科専門に合格していれば、次

    超難関「気象予報士」は実際使える資格なのか
    stilo
    stilo 2018/07/26
    『国家資格の専門知識を持ち、専門知識に応じた高い報酬をもらえるどころか、普通に働くよりも安い報酬しかもらえない』