タグ

会話上手に関するtamochanakari888のブックマーク (1)

  • 9割の人が知らない「会話のキャッチボールがうまい」ほど、実は言語能力が低い理由

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    9割の人が知らない「会話のキャッチボールがうまい」ほど、実は言語能力が低い理由
    tamochanakari888
    tamochanakari888 2020/11/28
    会話が上手いという自信がある人が必ずしもコミュニケーション力が高いとは限らないと思います。
  • 1