タグ

国家に関するtamochanakari888のブックマーク (1)

  • 正しくないものを絶対許さない人々と国家…これは「日本の近未来」なのか(石戸 諭) @gendai_biz

    みんなで道徳的に、倫理的に、政治的に正しく振るまうよう求められる。それは、正しくないものが許されない、同調圧力の極致だ。言葉を監視する市民、正しさを強要する国家、そしてどこにも逃げられないシステム……。すべて出揃ったとき、『日没』は衝撃的なラストを迎える。作家の言葉は、不思議と現代社会と共鳴する。 《ラストは日没サスペンデッド、ゲームオーバーです。繰り返しになりますが、これは虚構ですが、現実は追いついてきていると思うのです。日的な形で、今、香港で起きているような弾圧、監視社会化が進むのではないでしょうか。 その入り口は、もしかしたら行き過ぎたポリティカル・コレクトネスを求める声かもしれません。権力も社会もすべて差別を利用して、正しい表現を求めるかもしれない。そうなったら、危険です。》 『日没』からの夜明けはまだ見えない。それどころか、むしろ、こうも思うのだ。2020年はまだ薄暮なのかもし

    正しくないものを絶対許さない人々と国家…これは「日本の近未来」なのか(石戸 諭) @gendai_biz
    tamochanakari888
    tamochanakari888 2021/01/30
    最近の世の中は、権力者が率先して、風紀を悪くするような行動をとるので問題だと思います。なので自然と国家に対する国民の目は厳しくなっています。
  • 1