タグ

卒業に関するtamochanakari888のブックマーク (1)

  • 最近の大学は真面目な教員ばかりになって逆に卒業できない問題学生が山積しているらしい「教員も多様性が必要」

    desean takahashi @desean97 今日は帰り際、同世代の同僚とおしゃべりしたが、ちょっと前までは年配のガハハ系教員が校務は苦手でも「問題学生」を一手に引き受けて卒業させてくれてたが、そういうお気楽テキトー教員が定年でいなくなり、真面目な教員ばかりになって、問題学生が積み上がってしまっていると。 2021-10-07 21:32:53 desean takahashi @desean97 実際、「厳格にやれば卒業させられない学生」は一定いるわけで、それらの学生をなだめすかしながらなんとか卒論書かせる役目が必要なのだが、教員みんながみんな真面目になると、なかなかキツい話になる。 2021-10-08 06:57:50

    最近の大学は真面目な教員ばかりになって逆に卒業できない問題学生が山積しているらしい「教員も多様性が必要」
    tamochanakari888
    tamochanakari888 2021/10/10
    学生が簡単に卒業できるのは問題がと思います。大学の価値が下がるためです。大学の教員がしっかり教えるようになっているのはいいと思います。学生はそれなりのことをしてきちんと卒業したほうがいいと思います。
  • 1