タグ

功績に関するtamochanakari888のブックマーク (1)

  • 「戦後最高の総理大臣は田中角栄ではない」日本を経済大国に変えた"所得倍増"という奇跡 「アベノミクス」との決定的な違い

    戦後最高の総理大臣とはいったいだれだろうか。憲政史家の倉山満さんは「それは池田勇人だろう。最近は田中角栄の人気が高いが、田中は高度経済成長の遺産をいつぶしただけの無能な政治家だ。池田の所得倍増政策なくして、いまの日は存在しない」という——。 「強い政治家だった」という意味不明な美化 戦後最高の総理大臣と言えば、古くは吉田茂と相場が決まっていました。今だと田中角栄でしょうか。 吉田は敗戦後の混乱期に、横暴極まりないGHQの圧力に対し、よく立ち向かいました。 なにより日を独立に導いた功労者ですから、批判したい点も山のようにありますが、ある程度の高評価は納得できます。 しかし最近は、なぜか吉田以上に田中角栄の評価が高く、角栄のを出せば売れる「角栄産業」と言われるほどの大人気ぶりです。 生前の角栄は、ロッキード事件など汚職で真っ黒の金権政治家として、およそマトモなオトナが名前を口にするのも

    「戦後最高の総理大臣は田中角栄ではない」日本を経済大国に変えた"所得倍増"という奇跡 「アベノミクス」との決定的な違い
    tamochanakari888
    tamochanakari888 2021/10/10
    田中角栄は、国の基盤を整えた功績のほうが多いと思います。池田さんは経済を復興させた人で、やはり功績がある人です。
  • 1