タグ

健康的に関するtamochanakari888のブックマーク (1)

  • オタクは「異常」で「差別的」な同族嫌悪を乗り越えられるか? - Something Orange

    「上の世代」の「異常」なオタク差別意識。 「上の世代のオタク差別意識が異常に感じる」という匿名記事が話題だ。 上の世代と言っても私も今年30歳になったばかりなんだけど、はてなとかツイッター見てると40~60代と思しき人のオタク差別意識見るとビックリする。 オタクを人間扱いしてなかったり、どういう罵倒をしてもいいと思ってたり、最近はオタクが統一協会と関わりがあると言い出したり・・・・・正気になって、オタクってただの趣味だよ?世の中のオタクはただ同じ趣味なだけの他人だよ? 上の世代のオタク差別意識が異常に感じる上の世代と言っても私も今年30歳になったばかりなんだけど、はてなとかツイッター見てると40~60代と思しき人のオタク差別意識見るとビ…anond.hatelabo.jp ぼくは「差別される側」であるわけだが、この気持ちはよくわかる。 かつて、「オタク差別」は「あたりまえ」の感情だった。

    tamochanakari888
    tamochanakari888 2021/10/08
    私は今の時代は好きなことに夢中になれる人のほうが健康的に見えます。社会の常識に何の疑いもせずにしたがって黙って働いている人のほうが、無理をしているように感じます。
  • 1