タグ

体質に関するtamochanakari888のブックマーク (1)

  • 食欲がわからないまま生きている

    欲という概念がいまいちピンと来ないまま生きている。 腹が減らないのではない。何ならいつも減っている。 偏なのではない。嫌いなべ物はない。 小なのでもない。並の女性より少し多くべられる方だと思う。量が多くなりがちな旅館の夕や法事の事なども残したことがない。 ただただ、「べたい」という気持ちがとても薄い。 空腹と、何かべたいという気持ちが連動していない。周りを見ているとおそらく、多くの人が空腹を感じれば自動的に欲のスイッチが入り、事をするということになるのだと思う。 自分にとって空腹は空腹であって、それ以上でも以下でもない。ただ、お腹が減ったな、と思う。よっこらせと腰を上げなければ、フルオートで何かべたいという境地には至れない。 結果的に、軽率に事を抜いてしまうことになる。もしくは、「これじゃ足りない」という気持ちもないために、少しの量で事をしたとカウントしてしまう

    食欲がわからないまま生きている
    tamochanakari888
    tamochanakari888 2020/11/29
    最近の若い人たちは、活動量が少ないと思います。一回の食事でとったエネルギーは、運動や活動でどんどん消化したほうがいいと思います。
  • 1