タグ

食と漫画に関するLouisのブックマーク (54)

  • 美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記

    先週は妹とネットに繋がる通称居間のパソコンを取り合い、更新がままなりませんでしたが、愚妹も今日無事に実家から出て行ったので今週はしっかりエントリーの更新を――と起動した途端にセキュリティエラーが。先週たまに繋いだ時、どうもブラウザの挙動がおかしいなと思ってはいたんですが、やったね晴れてウィルス大発見!\(^o^)/ こう言う時はいない人のせいにするのが美しい日の伝統です。愚妹、おまえ一体何した。 駆除はしたものの今こうしている間にも何が起こるか分からないイライラ棒見たいな状況の中、何はともあれ、先ずはお待たせしている方々にお返事をとコメントしたためていた所どういう訳だか脱力の超展開に。詳しくは3月12日のエントリーへどうぞ。イヤ、見ない方が良いかな。 そんな訳で、今後の更新スケジュールは未定とさせて頂きます。決まっているのは、取り敢えずこの後泣きながらバックアップとる事だけです。どうでも

    美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記
  • 美味しんぼを検証してみる。 - みつどん曇天日記

    美味しんぼをダシに添加物批判批判のエントリーを揚げようと(今上手いこと言った)、昔読んで思いっきり突っ込んだ覚えのあるエピソードを古屋で探していたんですが、何せ敵は百巻越える膨大な巻数。なかなかめっかりません。こうゆう時は集合知。ダメ元でグーグル先生に「美味しんぼ 化学調味料」と尋ねてみた所、軽く13000件ほどHITしましたが、幸運なことに2ペ−ジ目でそれらしいエピソードを発見しました。おまけに、96巻までの全エピソードをダイジェストしているサイトまで見つけてしまい、集合知恐るべし。いやあ便利な世の中です。 捜索のために美味しんぼを立ち読みしていて気付いたんですが、長寿連載だけに美味しんぼとのつきあいもいい加減腐れ縁長期間にわたってるんですね。あえて綺麗に言うなら人生を共に歩んできたわけで、昔のまだ青臭い頃とは読んだ印象が結構違うことに気付きました。年輪ですねぇ、感慨深いです。最初に読

    美味しんぼを検証してみる。 - みつどん曇天日記
  • メリケン粉からガムを作ってみた :: デイリーポータルZ

    料理漫画を読んでいると当に美味しそうな料理が次々と登場する。 しかし残念なことに紙に印刷された漫画の中に出てくる料理の味はどうやったって味わうことは出来ない。 それならば自分で作っちゃえばいいんじゃないだろうか!? ということで、料理漫画に登場する料理を作ってべてみたいと思うのだが……。 (絵と文 北村ヂン) 料理漫画大好きっ! 僕は自分がべる物に対してあまりこだわりがない、基的にお腹がふくれれば何でもいいと思っているタイプだ。しかし昔からなぜか料理漫画を読むのは好きで、やたらと買い集めている。 105円也のカップラーメンをすすりながら超ゴージャスな料理が登場する漫画を読んでたりしている生活は、我ながらわびしいことこの上ないんだけど。 いくら貧乏舌の僕とはいえ、それだけ美味しそうな料理の載った漫画を日々読んでいると、時々「コレ、べてみたいなぁ~」なんて思う時もある。とはいえ、高級

    Louis
    Louis 2009/04/16
    『カオスだもんね』史上最悪のネタと言われたアレか!
  • 漫画「BLEACH」のキャラ悪用 ハマグリ産地偽装で是正指示 - MSN産経ニュース

    大分県杵築市の水産物販売会社「高橋水産加工」と2業者が、中国産ハマグリ100トン以上を大分県産に偽装表示して販売するなどしていたことが25日、農林水産省と大分県の調査で分かった。県は同日、日農林規格(JAS)法に基づき、高橋水産加工と元従業員(22)に対して表示の是正指示を出し、農水省も徳島市の男性(33)に対して、同様の是正指示を出した。 業者らは、漫画「BLEACH」のキャラクター東仙要などを代表にしたダミー会社の名前で偽装ハマグリを販売するなど、さまざまな隠蔽(いんぺい)工作を行っていた。 農水省によると、高橋水産加工は平成19年11月から20年5月、中国産ハマグリ63トンを大分県産に偽装するなどして販売。さらに、20年12月から今年2月、元従業員と徳島市の男性が同様の偽装をすると知りながら、2人に対して中国産計89トンを販売した。 高橋水産加工から中国産を仕入れた2人は、計63ト

    Louis
    Louis 2009/03/26
    画像がないなんて!と思ったら名前なのか。…あの恥ずかしい名前だけなのか。
  • キャラ弁☆20世紀少年☆ともだち弁当 by bento4kids

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    キャラ弁☆20世紀少年☆ともだち弁当 by bento4kids
    Louis
    Louis 2009/03/09
    実写版の方か!!!!
  • バンダイ、『戦国絢爛チョコ』またしても信之お兄ちゃん・悪い話

    Louis
    Louis 2009/03/09
    安彦御大がいまコミックリュウで連載中の漫画は戦国もの…と言い切るには時代が先過ぎるか
  • 「美味しんぼ」作者、ブログでシー・シェパードと豪を猛批判 - MSN産経ニュース

    調査捕鯨船団に対して信号弾のようなものを発射するシー・シェパードの抗議船スティーブ・アーウィン号=2月5日、南極海(日鯨類研究所提供) 長寿グルメ漫画「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲さんが自身のブログで、米環境保護団体「シー・シェパード」(SS)による調査捕鯨妨害を厳しく批判している。 雁屋さんは7日付の書き込みで、SSを「海賊を通り越してテロリスト」とし、「日の、調査船団の乗組員の命が危険にさらさられているのに、日政府は何をしているのだ」と自衛隊の派遣を主張。さらに日政府は抗議船の乗組員ら妨害行動の関係者すべてを日に引き渡すことなどをオーストラリア政府に求め、聞き入れなければオーストラリアに対し制裁に踏み切るべきと持論をつづった。 オーストラリアに20年以上住んでいるという雁屋さんだが、「ここまで日人を馬鹿にし、日人に対してテロ行為を行っているオーストラリアになんか、遊びに来

    Louis
    Louis 2009/02/10
    世の中の人を売国・愛国で塗り分けているとこういう「解り易い人」も解りにくく見えるんだろうな、と思った/雁屋哲と言ったら『男組』『野望の王国』だろうが!(食が関係ないよ)
  • ちくわ・かまぼこ速報: うおォん 俺はまるで人間火力発電所だ - livedoor Blog(ブログ)

    2008年10月04日 うおォん 俺はまるで人間火力発電所だ 1 : i:2008/10/03(金) 20:25:44.43 伊達火力発電所で構内開放、市民ら400人が見学 伊達市長和町の北海道電力伊達発電所(増田裕臣所長)で28日、構内開放事業 「ぷらっと散策発電所においでよ」が開かれた。来所した市民ら約400人が施設見学を通し、 電気資源や発電事業の大切さを学びながら楽しいひとときを過ごした。 地域住民らに構内を開放し、重油火力の伊達発電所への理解を深めてもらうのが狙い。 開放事業は平成12年以来8年ぶりで、好天に恵まれたこの日、 市民はじめ市外からも多くの人が訪れた。 発電施設の見学では最高出力35万キロワットを誇るタービン・発電機や、 発電所の心臓部である中央操作室などを見て回り、 親子連れらは規模の大きさや計器類の多さに 「すごいなぁ」と感心しきり。同発電所が独自に管理する消防車

    Louis
    Louis 2009/01/29
    『孤独のグルメ』と『シャーリー』のコラボは普通に同人誌で読んでみたい世界観だ!
  • クッキングパパ:23年でコミックスが100巻の大台に 講談社初の快挙(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    うえやまとちさんが週刊「モーニング」(講談社)で連載中の人気料理マンガ「クッキングパパ」のコミックスが100巻を達成した。コミックスが100巻の大台に乗ったのは同社のマンガでは初の快挙。 「クッキングパパ」は、福岡を舞台に、平凡なサラリーマンだが料理の腕と知識は超一級の主人公・荒岩一味と家族、周囲の人々の日常を料理を通じて描いている。85年に連載を開始し、今年1月には通算1000話を達成し、コミックスの累計発行部数は2100万部、テレビアニメ化やドラマ化もされた。 100巻の表紙は、紋付きはかま姿の荒岩がタイを手にしている。27日には、1000話以上の中から、うえやまさんが厳選した20作品を収録した「クッキングパパセレクション」、現在と全く異なる設定の「クッキング・パパ」などうえやまさんの初期作品六つを収録した「クッキングボス うえやまとち初期作品集」が発売される。また、100巻達成を記念

    Louis
    Louis 2008/12/04
    「漫画としてのネタ」以上のものに労力が必要であろう漫画がついに100巻/『クッキングパパ』はもっと論じられても良い漫画だと思うんだけどな…うーん。
  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    Louis
    Louis 2008/09/25
    とにかく逮捕者が出る前にこの冊子を入手したい
  • 三国志カレー(神戸三国志伽哩) 

    商品No.:YM027 販売中 メーカー:KOBE鉄人PROJECT2008 @光プロダクション MCC品(株) サイズ :16.2cm×14cm 厚み2.5mm  内容量:200g 賞味期限:約2年(詳しくは箱に記載) 漫画横山光輝三国志をパッケージに入れた三国志カレー(伽哩)です。 その他写真や開発秘話はこちら 神戸のMCC品と神戸鉄人PROJECTのコラボによるカレーなので ”神戸”三国志伽哩。 この商品のためだけに開発した中華カレーは絶品。 中辛。辛すぎずお子様でもべることが出来ると思います。 また中の袋のパッケージも三国志イラスト入り! こだわりの三国志カレーです。 中華スープをベースに八角・山椒など中華を代表する香辛料と、ごま油・ね ぎ油の風味を加えて仕上げたカレーソースに、野菜(にんじん・じゃがいも・ たまねぎ)と、しょうゆと砂糖で甘辛く味付けした豚肉を加えた、具沢山

    Louis
    Louis 2008/09/14
    カレー本体があまり魅力的に見えないのが残念。
  • キン肉マンが吉野家を裏切った? すき家&なか卯コラボの真相は。

    連載開始から29(にく)年を迎え、さまざまなグッズやキャンペーンを展開している「キン肉マン」と、ゼンショー(すき家&なか卯)のコラボが8月28日から始まった。「キン肉マン祭り」と名付けられたこのコラボ、すでに雑誌広告やテレビCMも露出しているが、それを見たファンの中には「あれ、キン肉マンの牛丼って吉野家じゃなかったっけ?」との疑問の声が相次いでいる。特に子どもの頃にアニメを見ていた世代では、「キン肉マンが吉野家を裏切った!」と感じている人も少なくないようだ。 「キン肉マンの牛丼=吉野家」説の根拠となっているのは、「キン肉マン」の作中に、頻繁に「吉野屋(※『家』と『屋』が異なる)」が登場していたから。そのため、「キン肉マン」の好物である牛丼は吉野家のものだと、何の違和感もなく受け入れている人が多い。また、「キン肉マン」のアニメにもたびたび登場する「♪牛丼一筋300年、早いの、美味いの、安いの

    キン肉マンが吉野家を裏切った? すき家&なか卯コラボの真相は。
    Louis
    Louis 2008/08/29
    すっかり忘れてた、キン肉マンの牛丼は元々なか卯の牛丼だった
  • キン肉マン祭り終了のお知らせ

    チカラみなぎる!この一杯!キン肉マン祭り 8/28(木)より開催!!

    Louis
    Louis 2008/08/26
    松井秀喜(瑠璃教会)とゆでたまご(創価学会)の仲が悪いから、とか!?
  • 『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が和解 - ニュース-グルメがテーマのオリコンランキング

    小5息子が爆する『冷凍サバの照り焼き』に164万再生「この発想なかった!」「リピ確定」 小5の息子さんが「すげぇウマい…」とつぶやきながら爆する『冷凍サバの照り焼き』レシピ動画に反響があり「ご飯が進む味!」「旦那がバクバクべたw」「リピ確定」など絶賛コメント...

    『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が和解 - ニュース-グルメがテーマのオリコンランキング
    Louis
    Louis 2008/05/13
    雄山に死亡フラグが!!!