タグ

MQに関するakaneharaのブックマーク (3)

  • System V Message Queueの雑多なメモ

    System V IPC Message Queue が使われたプログラムをメンテしている人が 2013 年現在の日にどのくらい残っているのか知らないけど、それはともかく、System V Message Queue の雑多なメモ。 メッセージキューの統計情報 ipcs(1) コマンドに -q オプションを渡すと、SysV Message Queue の情報が表示される。 このオプションを省くと、デフォルトは Semaphore, Shared Memory, Message Queue の IPC 全表示になる。 メッセージキュー全体のサマリー $ ipcs -q -u ------ Messages: Status -------- allocated queues = 28 used headers = 0 used space = 0 bytes allocated queues

    System V Message Queueの雑多なメモ
    akanehara
    akanehara 2015/02/02
    [System V][Linux]
  • かっぱのほげふが | RabbitMQ のクラスタ構成を体感する

    はじめに Sensu や Chef Server でも内部的に使われている RabbitMQ に関してフワッとした知識しかないので自分なりに手を動かして実感してみたい。特にクラスタ構成について興味があるので Ruby で簡単なスクリプトでキューの入出をしながら自分なりの知見を深めてみる。 また、幸い同僚に RabbitMQ に詳しいメンツが揃っているのであまり時間も無いが見聞きしたこともメモっていきたい。 参考 AMQP 0-9-1 Model Explained Clustering Guide Highly Available Queues Work Queues The rabbitmq.config File クラスタ構成と HA クラスタ構成と HA についてドキュメントを拾い読みしてみる。英訳等に誤りがあるのでご参考程度に。 RabbitMQ の簡単なイメージ 「百聞は一見に如

    かっぱのほげふが | RabbitMQ のクラスタ構成を体感する
  • aws SQSのDead Letter Queueを触ってみる

    多くのメッセージングシステムでは、正常に処理されなかったメッセージは Dead Letter Queue(DLQ) に溜め込み、異常系メッセージを別途処理する機能が提供されている。 RabbitMQ : http://www.rabbitmq.com/dlx.html JBoss : https://community.jboss.org/wiki/DeadLetterQueues Amazon のメッセージングシステム SQS も 2014/01 から DLQ に対応したようなので AWS CLI boto(Python SDK) から触ってみた。 AWS SQS の Dead Letter Queue について SQS ではメッセージを受け取ったあと 明示的にメッセージ削除するとキューから削除される Default Visibility Timeout を超えても削除されなかったメッセ

    aws SQSのDead Letter Queueを触ってみる
  • 1