タグ

atosakavのブックマーク (3,819)

  • cakes(ケイクス)

  • 人間は特別で栄えている、という思いがひっくり返る。生物の知性を知る本

    人間は特別で栄えている、という思いがひっくり返る。生物の知性を知る 万物の霊長として、君臨している人間。その繁栄は発達した頭脳によるものですが、必ずしもそれが最善というわけではありません。地球には、人間にはできない離れ業をやってのける知性を備えた生物がいます。人間とは違うかたちでも栄えることができる、人間だけが特別で有利ではないかもしれない、と考えさせられるを紹介します。 新書・選書・ブックレット(696) 自然科学・環境(249) 価値観が変わる(1248) ちょっと変わった(844)

    人間は特別で栄えている、という思いがひっくり返る。生物の知性を知る本
  • 「“役立たず”でも堂々と生きるぞ!」。多くの命が踏みにじられている、今の日本社会を問い直す

    「あなたには生きる意味などあるんですか」と問われるのは常に弱者の方である。そう問われた時、どれほどの痛みを感じるか、なぜ想像もせずに他人の生を、よりにもよって「評価」しようとするのか。

    「“役立たず”でも堂々と生きるぞ!」。多くの命が踏みにじられている、今の日本社会を問い直す
    atosakav
    atosakav 2020/07/17
    “その時強者は、自分自身が「あなたには生きる意味などあるんですか」と問われることは決して想定していない。そう問われた時、どれほどの痛みを感じるか”
  • NHK「100分de名著」講師が読み方のコツを伝授! 吉本隆明『共同幻想論』は現代へのヒントに満ちている | カドブン

    書評家・作家・専門家が《新刊》をご紹介! 選びにお役立てください。 (評者:先崎彰容) いつまでたってもわからない一冊 NHKのディレクターAさんから、「先崎さん、今度、『100分de名著』で取り上げるとしたら、どんな作品ですか」と聞かれたのは、一年くらい前だろうか。『共同幻想論』、と即答した。毎週月曜日、二五分の番組を四回、月一冊のペースで古今東西の名著を100分で解説するこの番組は、番組開始以来、欠かさずテキストを二冊買い、一冊は収集用にしているヘビーリスナーもいるという、隠れたヒット番組だ。 僕が即答した『共同幻想論』は初刊が一九六六年。今から半世紀ほど前のだから、「古典」の中では最近の部類に入るだろう。現在では、角川ソフィア文庫で気軽に手に入るこのが、「現代の古典」たるゆえんはなにか。 まずは当時、学生に絶大な影響力をあたえたこと。著者は吉隆明。吉ばななのお父さん、と言っ

    NHK「100分de名著」講師が読み方のコツを伝授! 吉本隆明『共同幻想論』は現代へのヒントに満ちている | カドブン
  • 海外で「売春婦」と呼ばれた日本人 差別の根本を語った言葉に気付かされる

    『人種が違う』というだけで起きる差別の歴史は古く、残念ながら現在でも根強く残っています。 誰もが被害者にも加害者にもなり得る人種差別。 人種間にかぎらず、差別そのものがなくならない理由や要因は、長い歴史の中で複雑に絡み合い、ひと言では簡単に説明できません。 しかし、尾添(@ozoekkk)さんがTwitterに投稿した体験談を読めば、差別問題解決のきっかけがつかめるのではないでしょうか。 『叔母と私と、人種差別の話』 日から南欧に移住し、30年以上現地で暮らす叔母を持つ投稿者さん。 叔父の葬儀のため、叔母が暮らす南欧を訪ねた際、都市部のカフェで人種差別を目の当たりにしたといいます。

    海外で「売春婦」と呼ばれた日本人 差別の根本を語った言葉に気付かされる
  • 琵琶湖産のおいしい鮒寿司 鮒味 | 配送料込み価格で滋賀県から直送

    ・5月3日(金)~13日(月)まで、竜王町の実店舗と通販サイトの発送をお休み致します。お届けは5月15日(水)以降を予定しております。 ・2024年のご挨拶ギフトやプレゼント、ご出産祝い、ご結婚祝い、ご退職祝い、春のご入学や就職祝いとしてのご利用を検討中の皆さまへ。おめでたい日に頂く鮒寿司、うなぎはいかがでしょうか? 日頃お世話になっている大切な方へ鮒味が心をこめてお届け致します。熨斗も無料にて承ります。 ・【キャンペーン】3個以上購入で1割引キャンペーン中です。ご注文後に改めて金額をお知らせします。クレジットカード決済の場合は決済後に割引価格をご返金致します。同一包装のみのお荷物(郵送先はひとつに限る)が対象です。 ・ウェブライターの馬場吉成さんに鮒味を取材して頂きました。丁寧な説明と美味しさが伝わる記事です。ぜひご覧ください。鮒寿司は騒ぐほど臭くないし、とてもうまい - デイリーポータ

  • Korea’s New Generation -韓国新世代アーティストの肖像- | EYESCREAM

    韓国音楽シーンが面白いというのは、すでに多く広まっている事実だろう。欧米のトレンドを飲み込みつつ、独自のサウンドを作り出し、今や確固とした世界的なトレンドまで成長したK-Pop。Keith Apeの”It G Ma”以降、大きな注目を集めることになったヒップホップシーンからは、ついにJay ParkがJAY-ZのレーベルRoc Nationとの契約を結んだというニュースも飛び込んできた。 いわゆるK-Popブーム以降も着実に世界的な広がりを見せている韓国音楽シーン。今回EYESCREAMでは、次の韓国シーンを担う注目アーティストたちに、ソウルでの取材を敢行。知られざるアーティスト像に迫っていく。 1 Sik-K : メロウでセクシーな次世代ラッパー Sik-Kは次の韓国のシーンを担うアーティストになる可能性を感じさせるスケールの大きいアーティストだ。それはヒップホップシーンだけの成功を

    Korea’s New Generation -韓国新世代アーティストの肖像- | EYESCREAM
  • 人種差別、世界難民の日、そして日本の「今」を知るために観たい映画・ドラマ・漫画など|安田菜津紀(フォトジャーナリスト)

    ▼「BlackLivesMatter」に向き合うアメリカ、ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性のジョージ・フロイドさんが警察官に膝で首を抑え付けられ、その後亡くなりました。この事件を発端に、抗議デモ「Black Lives Matter」が各地に広がり、日でも連帯した抗議活動が行われました。これまでも繰り返されてきた差別に、私たちはどう向き合うべきなのでしょうか。 ①ドラマ:「ボクらを見る目」(Netflix) 1989年、当時14〜16才の黒人とラティーノの少年5人が性暴力事件の冤罪で起訴され、6~13年の刑期が言い渡されます。真犯人が自白したのは2002年になってからでした。当時「死刑復活」の新聞広告まで出し、彼らの罪がいかに重いかを煽っていたのが、トランプ氏です。その時と大きく違うのは、彼が今、大統領だということ。 ドラマシリーズに加え、実際に冤罪で実刑判決を受けた5人がインタビュー

    人種差別、世界難民の日、そして日本の「今」を知るために観たい映画・ドラマ・漫画など|安田菜津紀(フォトジャーナリスト)
  • Republic Records が今後音楽ジャンルにおいて“アーバン”という用語の使用禁止を発表

    「Universal Music Group(ユニバーサル ミュージック グループ)」傘下の「Republic Records(リパブリック・レコーズ)」が、全米に拡がるBlack Lives Matter運動を受けて、所属アーティストの音楽性を定義するジャンルにおいて、“アーバン”という用語を今後使用しないことを公式声明で発表した。 「Republic Records」は、Drake(ドレイク)やThe Weeknd(ザ・ウィークエンド)、Lil Wayne(リル・ウェイン)、Kid Cudi(キッド・カディ)、Nicki Minaj(ニッキー・ミナージュ)、Ariana Grande(アリアナ・グランデ:*母方の曾祖父がアフリカアメリカ人)といった多くの才能のある黒人アーティストを擁するレーベル。そんな同レーベルがこの声明を発表したことの意義は大きい。 “アーバン”という用語自体は、

    Republic Records が今後音楽ジャンルにおいて“アーバン”という用語の使用禁止を発表
  • 「もんじゅ」のある福井県敦賀で“未練”と“幽霊”の踊りに出会う|住所不定 「映画」と「踊り」を探して|太田信吾

    緊急事態宣言前、福井県へ入る まだ首相による緊急事態宣言が出される前の2020年4月上旬のある日。 私は福井県の敦賀地域に滞在をしていた。今年6月に神奈川芸術劇場(KAAT)で初演、地方も巡回し上演される予定だった舞台作品『未練の幽霊と怪物』に俳優としての出演が決まっており、そのリサーチをするためである。 事前に劇場のプロデューサーの方から受け取っていた作品の概要によると、この作品は目に見えないもの、霊的な存在がその想いを語る「夢幻能」の構造を借り、ザハ・ハディドをシテにした『挫波』と高速増殖炉「もんじゅ」をめぐる『敦賀』の二作品から構成される予定だという。

    「もんじゅ」のある福井県敦賀で“未練”と“幽霊”の踊りに出会う|住所不定 「映画」と「踊り」を探して|太田信吾
  • コメディアンの叫びとキャラクターの身体~志村けんの“音楽性”について

    新型コロナウイルスによる肺炎のため70歳で死去した志村けん。熱心な音楽ファンとして知られる彼は、お笑いを通して日のお茶の間にファンキーなソウルミュージックを届けていた。この記事では志村のお笑いについて音楽的に分析し、彼がなぜソウルミュージックと共振したのかなどを紐解いていく。 文 / imdkm イラスト / Terry Johnson 志村と音楽の関係2020年3月29日、志村けんが亡くなった。ザ・ドリフターズのメンバーとして、1人のコメディアンとして、長らく人気を博してきた志村の訃報は世間に大きな動揺を引き起こした。メディアやSNSでは、志村の業績を(その功罪両面から)振り返る声が上がった。 中でも改めて注目を集めたのは、志村と音楽の関係である。これはすでに多くの場で語り草になってきたトピックでもあって、輪島裕介「踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽」(NHK出版新書、2015年)や

    コメディアンの叫びとキャラクターの身体~志村けんの“音楽性”について
  • 自由への運動は「他者」との出会いからはじまる ──「コロナ時代に政治的自由は可能なのか? 革命家・外山恒一×批評家・東浩紀 電撃対談!」イベントレポート(上)|ゲンロン編集部

    2020年5月10日、ゲンロンカフェには静かな緊張感が漂っていた。この日、革命家・外山恒一と東浩紀が初対面した。 都知事選での過激な演説、アメリカ大統領選挙への立候補など、他の追随を許さない独自の活動で知られてきた外山。若手批評家として文壇にデビュー、数多くの著作を世に送り出し、ゲンロンを10年にわたって維持してきた東。1970年生まれの外山と1971年生まれの東は、ほぼ同年代である。 まったく異なるキャリアと立場を築いてきた2人が、このコロナ騒動下にどのような対話を繰り広げるのか。今回は7時間半に及ぶ白熱したイベントの模様をお届けする。 ※イベント 第1部の模様は、Vimeoにてご視聴いただけます。ぜひお楽しみください。(ゲンロン編集部) 同調圧力に抗って イベントが始まった。じつはこの対談は、外山からのオファーによって急遽実現した。さっそくその理由を外山が語り始める。その来歴からは想

    自由への運動は「他者」との出会いからはじまる ──「コロナ時代に政治的自由は可能なのか? 革命家・外山恒一×批評家・東浩紀 電撃対談!」イベントレポート(上)|ゲンロン編集部
  • 【無料記事】2007〜2011、日本で起きた知られざるスクウォット(建物占拠)闘争(もくじ)|外山恒一

    【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 ※当記事はもともと有料記事でしたが、スポンサーがついたので無料公開に切り替えます。「多くの人に読ませたい良い記事なので、私が丸ごと高額で買い上げるから、無料公開としてほしい」という奇特な方が現れたわけです。すでに有料で買ったという方には心苦しいんですが……。 2015年12月30日におこなわれた熊市の結婚式場経営者・有川理(ありかわ・おさむ)氏へのインタビューである。紙版『人民の敵』第16号に掲載された。 フランスの学者をまねてフランスの獄を論じる日の学者 私が02年〜04年の獄中生活中に詠んだ108首の短歌のうちの1首である。短歌としての出来はまあ、108首中でもあまり良くないほうで、単に“云いたいことを五七五七七に収めてみました”というものでしかないが、含意は、要するに日のアカデミシャンの“単なる輸入業者”ぶりへの批判である。欧米のススん

    【無料記事】2007〜2011、日本で起きた知られざるスクウォット(建物占拠)闘争(もくじ)|外山恒一
  • REVIEWS : 003 ジャズ(2020年4月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)

    毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はアップデーテッドなジャズ+αに切り混む、好評シリーズ、今春で6集目も刊行された“Jazz The New Chapter”の監修を手がける音楽批評家、柳樂光隆が登場。 Nduduzo Makhathini『Modes Of Communication: Letters From The Underworlds』 南アフリカ・ジャズ・シーンの中心人物のピアニストのンドゥドゥーゾ・マカティニが〈ブルーノート〉と契約した。ンドゥドゥーゾはアフリカ的というよりはUSのポスト・コルトレーン的なジャズ=スピリチュアルジャズのスタイルが特徴。南アフリカのジャズ史を振り返るとベキ・ムセレクなどマッコイ・タイナー影響下のピアニストが少なくなく、その流れを汲む意味では実はシーンの直系。アフロアメリカンが遠

    REVIEWS : 003 ジャズ(2020年4月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)
  • マサカド・インパクトを乗り切るための50冊 ~あるいは虹の解体 - モナドの方へ

    はじめに〜護法少女ソワカちゃんとの出会い 「護法少女ソワカちゃん」との出会いは、日課としているJ・A・シーザータグを巡回してるときであった。最初に見たのは「修羅礼賛」で、4分という短い時間に詰め込まれたネタの濃密さ、「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」という文学ネタ、「天狗の面工場のアルバイトを思い出す」という卓越したセンスにすっかり打ちのめされてしまった。 しかしそのあまりの濃さ故に、これ自体が何かのパロディであって、その二次創作(初音ミクを使っているから三次創作?)なのではないか?と勝手に思っていた。だって、当時は一話もアップされてないし。 それからOP、EDを見、まとめwikiを見つけ、ソワカちゃんが純然たるオリジナルであると知り、その博識とネタと音楽のセンスに敬服するに至った。 それから信者として活動が始まる。 まずは情報収集だ。2chのソワカちゃんスレとmixiのコミュニティはもち

    マサカド・インパクトを乗り切るための50冊 ~あるいは虹の解体 - モナドの方へ
  • 【008】百均スパイスチキンカレー|パリッコ

    この「フィーリングカレーの記録」をつけだしたことがきっかけでなんとなく興味がわき、百均のスパイスコーナーを覗いてみたところ、想像以上に種類が豊富で驚いた。 さっそくカレー作りに使えそうなものをいくつか購入。 カレー粉やルーを使わずとも、このくらいあればじゅうぶん成立すると踏んで、このスパイスのみでカレーを作ってみることに。 まずはフライパンにニンニク、玉ネギ、鶏の手羽先、ジャガイモを炒めながら加えていって、そこに「クミン」「パクチー」「チリペッパー」を目分量で投入。 もういい香り。 さらに、「ターメリック」と、少し水も加える。 最後に塩で味を整え、 いいんじゃない。 器に盛り、上からもう一度パクチーとチリペッパーを振って彩り良く。 完成。 「ちゃんとカレーになったかどうか?」どころじゃない、まごうことなきカレー。 むしろこれこそがカレー。 うまいうまい。 スパイスは、それぞれ1/4も減って

    【008】百均スパイスチキンカレー|パリッコ
  • さよなら離乳食カレー

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:酒屋で立ちいそば屋で立ち飲み屋な次世代コンビニ 大量に余ったレトルト離乳をどうするか 我が家にはひとり娘がいて、現在約2才半になります。 ありがたいことに、夜泣きやイヤイヤ期があまりにも大変すぎる、というようなことはないものの、もっとも苦労しているのが事の問題。親としては、メニューにしても材にしても、どんどんいろいろべてもらいたいのですが、基的に知っているものしかべない。 もっと小さい頃なら、とりあえず口元に運べばべていた離乳も、好みが出てきたのかべなくなって、少し前までは毎日毎日、パンの白い部分とヨーグルトばっかりべていた。 それでもここ最近、やっと、おにぎり、から揚げ、ハンバーグなど、あまり大人と変わらないよ

    さよなら離乳食カレー
  • 「巣」と「家族」 — KENICHIRO EGAMI

    台湾に王庚(アークン)という男がいる。2013年5月、当時日台湾の反核運動を繋げる活動をしていた陳炯霖(ダン•ギンリン)の住む台南に遊びに行く時、彼から「台湾に来たら俺の人生の師匠に会わせてやるよ」と言われたことが出会いのきっかけだった。陳さんは高円寺「素人の乱」の松哉さんの著書「貧乏人の逆襲」の中国語版の翻訳者でもあり、2011年9月に韓国、釜山で開かれた香港、日韓国で自分達の「場所」を作り、文化•社会活動をする人たちのシンポジウムに遊びに来ていたり、2012年4月に香港で開かれた「アジア有象無像会議」には台湾のカフェ•イベントスペース「直走珈琲」のメンバーとして発表をしたり、日台湾、そして東アジアの国々を縦横無尽に行き来していた。 そんな行動力あふれる陳さんの師匠とはどんな人物なのか、松さん曰くアークンは「台湾の野生児だ!」と言うが、いまいちピンとこない。けれど、彼と会

    「巣」と「家族」 — KENICHIRO EGAMI
    atosakav
    atosakav 2020/05/01
    アークン
  • DJプレイを適法にする著作権の権利制限規定 - 水口瑛介|論座アーカイブ

    そもそもDJプレイとは 私は、バンド活動にのめり込んだ学生時代を過ごしたこともあり、弁護士として、音楽に関わる案件を多く取り扱っています。 昨年に設立した音楽家のための法律相談サービス「Law and Theory」は、設立1周年を迎えました。 新年早々には大好きなジャズピアニストであるRobert Glasperのライブに2日連続で行き(1日目が最高だったので、すぐに翌日のチケットを取ってしまいました)、今年も音楽に関わる仕事をしていく決意を新たにしたところです。 さて、そんな思いを込めて、私からは、DJプレイを可能にする権利制限規定という、直球の提案をさせていただきたいと思います。 クラブカルチャーを愛する方々からは、無粋であると感じられてしまうかもしれません。しかし、この提案は、DJプレイの法的な問題点をただ指摘するという趣旨のもとで行うものではありません。 昨年末のTPP11発効に

    DJプレイを適法にする著作権の権利制限規定 - 水口瑛介|論座アーカイブ
  • YouTube Live、ニコ生、ツイキャス、インスタライブ…高音質ストリーミング配信のためのオーディオインターフェイス、iRig Stream|DTMステーション

    いまや誰でもスマホ1台あれば、簡単にネット配信ができる時代。iPhoneAndroidなど、カメラが高画質になったため、学生が自宅から配信する番組でも、驚くほどキレイな画面で放送されています。でも、音はというと、なかなか厳しいな……というのが実情。とくに「歌ってみた」や「演奏してみた」など、音楽モノだと音質が大きくものをいう世界なので、ここはなんとか改善したいところ。ただマイクの問題、扱う素材の問題、ミックスバランスの問題……などなど、いろいろ乗り越えなくてはならない課題があるのも実際のところです。 そうした数々の問題を解決し、誰でも高音質に配信するためのオーディオインターフェイスが、IK Multimediaから発売されました。iRig Streamという約14,000円(税別)のこの機材、とってもコンパクトだし、複雑なボタンもなくシンプルな機材ですが、スマホとiRig Streamを

    YouTube Live、ニコ生、ツイキャス、インスタライブ…高音質ストリーミング配信のためのオーディオインターフェイス、iRig Stream|DTMステーション