タグ

へぇと精神分析に関するcastleのブックマーク (26)

  • 自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断

    自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断 原論文の著者である、若林先生から、著作権違反であるとの御指摘を頂きましたので、テストプログラムの運用を停止します。 若林先生、申し訳ありませんでした。 また、これまで御利用頂きありがとうございました。

    castle
    castle 2009/04/30
    「千葉大学、若林明雄著の「自閉症スペクトラム指数(AQ)日本語版について」を元に作成した自閉症スペクトラム指数を計算するWWWプログラムです」
  • 脳は「セクシー広告」がお嫌い?!:日経ビジネスオンライン

    昨年10月に米国で出版されたニューロマーケティングのがベストセラーとなり、マーケティング関係者の間で話題となっている。 著者は、「五感ブランディング」という新たな手法を提唱し、ブランドマネジメントの専門家として頭角を現したマーチン・リンストローム氏。日米英など5カ国で行ったニューロマーケティングの実験結果をまとめた。 その多くは、これまでのマーケティングや広告宣伝の“常識”を覆す内容。ニューロマーケティングが現在の消費者調査の限界を克服する可能性を示した。 マーケティング関係者の間で関心が高まっているニューロマーケティング。それは、脳科学のアプローチを応用して人間の消費にかかわる心理や行動を解明しようとする試みである。2004年頃から欧米で盛んになり、日でもここ1~2年の間に具体的な取り組みが見られるようになった。 このニューロマーケティングをテーマとしているにもかかわらず、リンストロ

    脳は「セクシー広告」がお嫌い?!:日経ビジネスオンライン
    castle
    castle 2009/02/14
    「ニューロマーケティング」「番組中で出演者がフォードの車に乗っても、それがストーリーと関係がなければ、視聴者の記憶に残る事はない」「セクシーでない広告に比べて商品やブランドに対する記憶の度合いが低下」
  • 阿闍世コンプレックス - Wikipedia

    阿闍世コンプレックス(あじゃせコンプレックス、英: Ajase complex)は古澤平作が創唱し、小此木啓吾が広く流布させた精神分析の概念である。阿闍世とは、サンスクリット語で「アジャータシャトル」といい、未生怨すなわち出生以前に母親に抱く怨みの事を意味する。阿闍生コンプレックス、アジャセコンプレックスとも表記する。 概要[編集] 母親は子供の出生に対して恐怖を持ち、子供はそれに対する怨みを持つとされ、日ではエディプスコンプレックスと対比されることがある。フロイトのエディプスコンプレックスは父親と子供の間の葛藤を中心とし父性重視の傾向をもつが、阿闍世コンプレックスは母性重視の傾向を持つ。小此木は古澤の母親と子の間における葛藤が人格形成上現れるという阿闍世コンプレックス理論をオリジナルに再解釈し、理想的な母との一体感から、母によるその裏切りという段階を経て、怨みを超えた母子の許しの通じ合

    castle
    castle 2008/12/17
    「本来、阿闍世の怨みは母親にではなく、あくまでも父王に向けられたものとするのが正しく、これらの経典内容に基づけば上記の説は事実誤認であり、阿闍世コンプレックスはエデイプスコンプレックスとするのが妥当」
  • 【閲覧注意】精神科の閉鎖病棟ってどんな感じなの?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「精神科病院で起こる事件って怖そう・・・」 1 自宅警備員(大阪府) :2007/11/08(木) 04:08:13 ID:HtAyEynq0 ?PLT(12000) ポイント特典 精神科病院で患者殺される=ベッドに遺体、職員発見−山口 山口県宇部市内の精神科の病院で6日朝、入院していた無職女性(53)が病室のベッドで死亡していたのが見つかり、 県警宇部署が7日、司法解剖した結果、首の圧迫による窒息死だったことが分かった。同署は殺人事件とみて捜査を始めた。 調べによると、女性は6日、起床時間の午前7時を過ぎても起きてこなかったため、女性職員が見に行ったところ、 ベッドの布団の中であおむけの状態で死亡していた。死亡推定時刻は同日午前6時ごろで、 同じ病室の3人は寝ていたという。着衣の乱れや目立った外傷はなかった。  http://headlines.

  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    castle
    castle 2007/11/20
    「シュートをはずしても果敢にチャレンジした事を称賛する欧州のサッカー文化」「確実なシュートを期待する日本のサッカー文化」「クリエイティブなむだ走りが、いかに相手をかく乱し、攻撃のスペースを生み出すか」
  • 「裏切り」すら消費するヲタク達 - 「邪悪ヒロイン萌え」ということ - 偏読日記@はてな

    ふと思い立って数ヶ月ぶりに邪悪スレを見にいくと、案の定アルトネリコ2のヒロインの一人、瑠珈(ルカ)・トゥルーリーワースが話題になってました。 ここで住人達の反応に興味深いものを感じたので紹介してみます。 135 名無したちの午後 sage 2007/10/27(土) 18:21:18 ?D:POG7K9zv0 >>128 こういう、普段は超明るくて良い子が実は演技派で邪悪ってのが やっぱり一番いいな 136 名無したちの午後 sage 2007/10/27(土) 19:25:11 ?D:8F23f2Uc0 後半は白くなって百合百合らしい…残念 ……もう買ってきちまったんだけどな もう一人のヒロインからビッチ扱いされてたり そいつと主人公が(擬似)セックルしたことに裏で嫉妬してたり そいつを白豚呼ばわりしてテラ萌えるからいいけど 自分の欲のために精一杯頑張る女の子だよ 158 名無したちの午

    castle
    castle 2007/11/18
    「表面的にはゴロゴロ喉を鳴らしながら擦り寄ってくるけど、内心では「こいつ顔も体臭も豚そっくりのくせに人間気取りだよ、ハッ」とか考えてる美少女キャラ」「最終的にデレるにしても、過程で強烈な「裏切り」が」
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    castle
    castle 2007/11/03
    「ブログ以外にアクセス手段のない知人のサイトが消えていた。もう連絡する方法もありません。webが一般化することにより、こういう「線」だけで繋がっている人間関係が増えている。「共通の知人」がいない関係」
  • うつ病は健康に甚大な被害を及ぼす

    凍らせたヒト脳組織を傷めず解凍 ・ 手法の名称を追記しました。 脾臓の超音波刺激でラットの肺高血圧症が改善 ・ タイトルの誤字を訂正しました(脾臓に超音波刺激→脾臓”の”超音波刺激) ワクチンに添加される植物由来の免疫増強成分QS-21を酵母で作る手段を開発 ・ 関連ニュースを追加しました。 2007-09-10 - 世界60カ国の18歳以上の成人24万人以上から収集されたWorld Health Surveyのデータを解析したところ、うつ病は他の主要な4つの慢性疾患(喘息、狭心症、関節炎、糖尿病)に比べて健康に及ぼす悪影響が最も大きいと分かりました。 (3 段落, 244 文字) [全文を読むには有料会員登録が必要です] [有料会員登録がお済みの方はログインしてください] [メールマガジン(無料)をご利用ください]

    castle
    castle 2007/10/05
    「世界60カ国18歳以上成人24万人以上から収集されたWorld Health Surveyのデータを解析したところ、うつ病は他の主要な4つの慢性疾患(喘息、狭心症、関節炎、糖尿病)に比べて健康に及ぼす悪影響が最も大きい」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 不思議の国のアリス症候群:アルファルファモザイク

    不思議の国のアリス症候群 [Alice in wonderland syndrome] 身体の一部や全体が拡大、縮小、二重に見えたりする身体像に関する錯覚、 視界に映る距離や位置に関する錯覚、時間に関する錯覚などを主症状とする症候群。 主に一過性で長時間持続することはまずない。 てんかん、大脳の局在性病変、幻覚誘発剤使用時、せん妄状態、心因性障害などにみられる。 「極細と極太が交互にやってくる感覚」 「遠近感覚がぼやけてものの大きさが曖昧になる感覚」 「有限な大きさのブロックの集合体」 「白黒」 「自分を包み込む空間の筒」 「針とタイヤ」 などの感覚 キャロル(Carroll L)の童話「不思議の国のアリス」に因んで、トッド(Todd J)が命名した症候群である。 参考サイト http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6

    castle
    castle 2007/09/06
    「身体の一部や全体が拡大、縮小、二重に見えたりする身体像に関する錯覚」「夢での意識と現実での意識が同時に存在する場合もある。夢を見たんだよ」「勘違いが多いようだが、アリス症候群は夢じゃねぇんだよ」
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    castle
    castle 2007/08/18
    「共通していることに「自分よりも上手い人間は沢山いる。とてもかなわない」と口にする。自分にしかないものを強く求めるベクトルが、ここで生じる」「他の才能との差異に敏感であるのに、けっして排除しないこと」
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    castle
    castle 2007/08/17
    「多くの才能は、引き籠もりによって仕事を成す」「この場合、引き籠もりというのは他人に邪魔をされない自分の時間に集中すること」「人間が引き籠もっている部分は、見えない。外側からは観察できない」
  • 脳機能局在論 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "脳機能局在論" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2008年6月) 脳機能局在論(のうきのうきょくざいろん、英: Theory of localization of brain function)は、脳(特に大脳皮質)が部分ごとに違う機能を担っているとする科学のことである。 現在推定されているヒトの脳の機能局在。脳機能イメージングなどから得られた知見から、脳の様々な解剖学的部位とその機能とが関連付けられている。 歴史[編集] 脳機能局在論の「はしり」とされるのは、ガルの骨相学という説である。この説は、脳の特定の部位が特定の機能

    脳機能局在論 - Wikipedia
    castle
    castle 2007/07/04
    「局在の堅固さ/可塑性:脳機能はある程度局在しているが、この局在は臓器などの器官のように代わりの利かない堅固なものなのか、それとも後天的に形成され変わるものなのか、という点もひとつの焦点となっている」
  • ここは誰?私はどこまで? : 404 Blog Not Found

    2007年06月19日14:00 カテゴリValue 2.0 ここは誰?私はどこまで? 「今吸った息は、誰のものだろう。今吐いた息は誰のものだろう」。 公と私の境界というのは、「私」にとっては常に問題だった。 あたしの中の... 新井素子 たけくまメモ : 最近の雑感それで、俺がバブル前夜だった10代末からず〜っと思っていたことは、「世の中は、基的にウソでできている、覚めない夢なのではないか」という漠然とした感じでした。 私の場合、これに「今この夢を見ているのはどこのどいつだ」というのが加わる。その上夢のネスト、すなわち夢の中の自分がさらに夢を見ていることも珍しくない。「あたしの中の...」新井素子のデビュー作なのだが、これのあらすじが、主人公の中にいろいろな人の意識が避難してくるというもので、私は自分のことが書かれているのではないかとびっくりしたものだ。Society of Mindと

    ここは誰?私はどこまで? : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/06/19
    「プロセスがいくつも走っていて、これらが「あたし」なのだけど、ドライバーの排他制御がなぜかきちんと動いていて、手足をいくつもの「あたし」による奪い合いになることはなく、結果として「私」が単一に見える」
  • free mp3 ホームページ 制作 it at yamai-station.com

    Free MP3ホームページ 制作It 求人ノート Pcウェブ デザインパソコン 販売ノート パソコンパソコン資格 Itホームページ 製作パソコン 通販 ホスティング サービスPc セキュリティIt スクールドメインホームページ 制作 会社Web デザイン

    castle
    castle 2007/06/09
    「人間の眼というのは動いている物を認識するのに長けている。しかし静止している物を認識するのは苦手。静止している文字を見ていると文字への認識力が薄れ、だんだんその「文字」が何だったかすら分からなくなる」
  • 404 Blog Not Found:あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由

    2007年05月30日04:05 カテゴリ翻訳/紹介Psychoengineering あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由 MixClips経由で見つけた記事なのだけど、実はWikipediaのコピペ。 26 Reasons What You Think is Right is Wrong List of cognitive biases - Wikipedia, the free encyclopedia これってどこのPOP*POPだよと思いつつも、内容そのものは面白いので超訳的注釈をしてみることに。ただし私は心理学と社会学は筒井康隆に教わった点をよろしく割引のほどを。 バンドワゴン効果 Bandwagon effect - 周囲の人が信じていることを、自分もいつの魔に信じてしまう効果 偏向の盲点 Bias blind spot - 自分自身の認識偏向(cognit

    404 Blog Not Found:あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由
  • 【論文】共感覚者は脳の領域間の神経結合が過剰:生命の理解、そして「理解」の理解。

    共感覚は脳の領域間の過剰な神経ネットワークが原因 Romke Rouw et al, Increased structural connectivity in grapheme-color synesthesia Nature Neuroscience 10, 28 May 2007 特定の文字が特定の色に見えたりする"共感覚"の機構がわかってきたようです。 今週のThe Economist にも掲載されています。 相変わらず早い・・・ しかも画像が原論文より綺麗だし。(修正・加工してあるからですが) なぜか論では「文字と色」の関係のみが強調されていますが、 共感覚は様々なパターンがあるわけでして。 文字と音が対応していたり。 「at」という文字を見るだけで水がコップから溢れる情景が浮かんだり。 (あ、そういえばこれらの「逆」はどうなんだろう? Tという文字が赤に見える人は、赤色を見てT

    castle
    castle 2007/05/29
    「特定の文字が特定の色に見えたりする"共感覚"の機構がわかってきた」「「at」という文字を見るだけで水がコップから溢れる情景が浮かんだり」「これらの領域間のコネクションがコントロールよりも強かった」
  • お返事します。ご武運を。

    http://anond.hatelabo.jp/20070403093638 あくまでセカンドオピニオン、それも匿名のものとしてお聞きください。 ・PZCは抗精神病薬です。主たる作用は幻覚妄想をおさえることですが、鎮静力が強いので、衝動性や不安感を和らげるにはかなりむいている薬です。五十代のドクターなら、使い慣れていることと思います。ただし、鎮静効果のために眠気が強い可能性はあると思います。また、体重増加の副作用が出やすいので、体重増加があるようなら主治医に早目に伝えて薬をどうにかしてもらったほうがいいです。 ・疾患に関しては、現時点では統合失調症初期状態が考えられます。 もともと、診断保留のうえでドグマチールを処方していたというあたりで、主治医の先生が「純粋な病」を疑っていた確率自体はかなり低いと思います。ドグマチールは今でも老年期病に対して国内第一選択薬だったりもするし、実に様々

    お返事します。ご武運を。
    castle
    castle 2007/04/05
    「主治医は統合失調症に診断を切替え、本格的に抗幻覚妄想作用の強いPZCでいくことにしたのでしょう。「宇宙人が入ってくるようなタイプの妄想」は、他の精神疾患ではあまりみられない類のものです」
  • そりゃそうだけど - finalventの日記

    増田⇒報われないのが人生だ 努力をしたいのですがどうすれば努力できるのかわかりません。 努力できるようになれる方法があれば教えてください。 努力する方法は知らないが、近似値的に言うと、何かが好きになるということじゃないか。好きになるとそれにのめりこむというか。 でも、そんな好きになるものがない、というのもよく聞くが、これは 自分の当の好みが抑圧されている 好きの対象を聞く 意外と好みというのは抑圧されている。なにが抑圧しているかというといろいろあるけど、セルフイメージ。こうありたい自分とかがね、じゃましている。 で、好きの対象を聞く、というのは、なにかに没頭している人はその対象のメッセージを傾聴しているんですよ。もちろん、傾聴というのは比喩だけど。例えば、私はパン作りが好き。で、パン生地と対話しているというか。または歴史とかも好き。歴史と対話しているというか。ま、そんなもの。

    そりゃそうだけど - finalventの日記
    castle
    castle 2007/03/16
    「なにかに没頭している人はその対象のメッセージを傾聴している。傾聴というのは比喩だけど。例えば、私はパン作りが好き。で、パン生地と対話しているというか。または歴史も好き。歴史と対話しているというか」
  • 恋愛行動ファイナンス - pal-9999の日記

    http://fragments.g.hatena.ne.jp/churchill/20061122/1164201316 おもすれー、ちる姫おもすれー。 思うが、標準的ファイナンス理論、あるいは経済学によるところの「合理的行動」によれば、ちる姫の行動は、「非合理的」として説明される。 なぜならば、恋愛においては、 「脈があったら、即告白し、なかったらきっぱり諦めて次を探す」 行動をしたほうが、将来的には交配市場での富を最大化できるからだ。 ところが、ちる姫におかれましては、「告白する」という行動をせず、無意味に時間を浪費しているのである。時間は、過ぎ去ったら二度と戻ってこない以上、これは無意味な行動である。 又、ダメだったら、さっさとダメだとわかったほうが、次の交際相手を探す行動に移りやすい。だから、告白というのは、脈があるとわかったら、さっさとしてしまったほうが、はるかに、笑ってしまう

    castle
    castle 2006/11/24
    「失敗(損)をしたかそれに近い経験をしてきた人間は、リスクを過度に評価するようになる。スネークバイト効果と呼ばれる」「短期的なリスクを過大評価させる原因」似た話:http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20061031/1162267180