タグ

ニコニコ大百科に関するcastleのブックマーク (65)

  • 尾田くん...見損なったぞとは (オダクンミソコナッタゾとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    尾田くん...見損なったぞ単語 オダクンミソコナッタゾ 1.3千文字の記事 26 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板尾田くん...見損なったぞとは、「漫画の神様」と称される故・手塚治虫先生が、漫画『ONE PIECE』の作者として知られる尾田栄一郎先生に言っていない台詞である。 概要 フェイクニュースとしての誕生 もともとは、「タモリがMステでCHAIに暴言を放った」などという事実無根のゴシップ動画のうちの一つであった。こちらの記事も参照。→ガキが...舐めてると潰すぞ(一同驚愕シリーズ) 「北島三郎が米津玄師に対して『レモンだ?貴様この野郎』と発言」「美智子さまが小室圭に対して『消えなさい』と発言」などをサムネイルとした、お話にならないスパム動画が雨後の筍のようにアップロードされていた。視聴者の耳目を集め、再生数稼ぎによって広告収入を得ることが狙いであり、情報の信ぴょ

    尾田くん...見損なったぞとは (オダクンミソコナッタゾとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    castle
    castle 2020/12/15
    「故・手塚治虫先生が~尾田栄一郎先生に言っていない台詞」「発言を捏造するだけでなく故人をも利用し、迷惑行為で再生数を稼ぐ業者の害悪さ、およびそれが許されてしまうYouTubeの広告収入システムの脆弱性」
  • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

    言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    castle
    castle 2020/12/10
    「昔から「ゲーテ曰く」と付け、言っていないことを言わせる遊びがあった」「最近の若者は(古代エジプト人)」「(トインビーの言は正しくは)中等学校の卒業生にして自国の古典を知らぬ民族は例外なく滅ぶ」ets.
  • あんたはここでふゆと死ぬのよとは (アンタハココデフユトシヌノヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    あんたはここでふゆと死ぬのよ単語 51件 アンタハココデフユトシヌノヨ 3.3千文字の記事 75 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要はここでふゆと死ぬのよ公式のことは、ふゆがちゃんと終わらせてあげるから。ネット流行語100はここでふゆと死ぬのよ関連項目はここでふゆと死ぬのよ関連リンクはここでふゆと死ぬのよ脚注掲示板あんたはここでふゆと死ぬのよとは、アイドルプロデュースゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ」に登場するキャラクター、「黛冬優子」が言っていない台詞である。 概要はここでふゆと死ぬのよ Twitterを媒介に徐々に広がり始めたミームの1つ。ゲーム内でこういったセリフを言うシーンは未だにないが、その文面より伝わる雰囲気から「いかにも冬優子が言いそう」と思われたことや、和歌・短歌の下の句の七七音に合致することから、俳句や短歌に絡めたネタツイートも出始めた。 ツイートを読み

    あんたはここでふゆと死ぬのよとは (アンタハココデフユトシヌノヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    castle
    castle 2020/12/10
    「(シャニマスキャラの)「黛冬優子」が言っていない台詞」「「冬優子がプロデューサーと道連れになるヤンデレ展開」「冬優子が仲間を助けるために何らかの敵を道連れにする胸熱展開」「完全に勢い」に大別される」
  • シャミ子が悪いんだよとは (シャミコハワルクナイヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    シャミ子が悪いんだよ単語 195件 シャミコハワルクナイヨ 3.4千文字の記事 937 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要が悪いんだよ原作者は悪くないよ原作者が言及する羽目になったのは俺達が悪いんだよねとらぼが悪いんだよガジェット通信が悪いんだよニコニコユーザーが悪いんだよ関連動画が悪いんだよ関連静画が悪いんだよ関連項目は悪くないよ脚注掲示板シャミ子が悪いんだよとは、漫画およびTVアニメ「まちカドまぞく」の台詞の1つ・・・ではない。 概要が悪いんだよ ツイートを読み込み中です https://twitter.com/iberico_yuri/status/1162797104357507072 原作には一切存在しない台詞だが、千代田桃がシャミ子に対して言いそうな台詞として認知され、インターネットミームと化して広まった。略してシャミ悪。 広まった理由はおそらく「イベリコ百合豚」氏が20

    シャミ子が悪いんだよとは (シャミコハワルクナイヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    castle
    castle 2020/12/10
    「シャミ子は悪くないよ」「シャミ子がわらびもち」「Because Shamiko is a bad devil girl who brainwashed Fresh Peach(シャミ子はフレッシュピーチを洗脳した悪いまぞくの女の子だからだよ)」https://twitter.com/izumo_ito/status/1175052619120697345
  • 商品貨幣論とは (ショウヒンカヘイロンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    商品貨幣論単語 8件 ショウヒンカヘイロン 2.0万文字の記事 77 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要商品貨幣論のほころび商品貨幣論の特徴商品貨幣論の利用価値「物々交換こそが経済の原型である」という思想商品貨幣論の信奉者たち暗号資産(暗号通貨、仮想通貨)関連動画関連リンク関連項目脚注掲示板商品貨幣論とは、通貨の成り立ちや通貨の定義に関する学説の1つである。金属主義(Metallism)とも呼ばれる。 国定信用貨幣論とはあらゆる面で正反対の主張をしている。商品貨幣論と国定信用貨幣論の論争は1000年以上も続いてきた。 ※日の法律において「貨幣は金属を素材とする硬貨であり、通貨は紙幣と銀行券と貨幣を合わせた概念である」と定義されている。記事ではできる限りその定義に従うことにする。 概要 通貨の成り立ち 商品貨幣論は「通貨は物々交換の商品から生まれた」と説明する。 原始的な社会では、

    商品貨幣論とは (ショウヒンカヘイロンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    castle
    castle 2019/08/29
    「お金は金属や穀物のような特定の商品から発達した(商品貨幣論)のではなく、品物のやり取り、債務と債権の記録、というデータから発達~データがお金の正体なので、データを乗せた媒体を偽造できない事が重要に」