タグ

製作に関するcastleのブックマーク (550)

  • 退屈なのは日本映画だけじゃない!? - HALTANの日記

    560 :名無シネマさん:2009/12/05(土) 19:54:59東宝が倒産するまで映画会社、配給会社は倒産し続けるよ あたりまえか 「ムービーアイ倒産!」http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1249484982/560・・・つかね〜、日の四大メジャー(東宝・東映・松竹+角川)は興行チェーンも持っているんだから、興行会社に徹すればいいのよ。興行に専念して、日市場における入場料金値崩れを嫌う洋画メジャーと渡り合ってどんどん料金も下げていく。東宝・東映・松竹が70〜80年代に興行会社に専念すると居直れば良かったんですね。そうなると興行一で稼ぐには劇場の稼働率を上げて・・・と真っ当な商売に向かわざるを得ず、封切料金も高止まらず興行界もアメリカのような複数のシネコンチェーンの群雄割拠となり日アメリカのようなシネコン時代がその頃には

    castle
    castle 2009/12/08
    「今の日本のライターに『ER』や『ザ・ホワイトハウス』The West Wingは絶対に書けない(個々人の才能の問題だけではなく、制作体力的にあそこまで書き込む余裕も現場で撮り切る余裕もない」P.O.V.で日常系とか。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/12/07
    「俺もYoutubeを知る前までは借りるなり買うなりしてた」「DVD高すぎ」「BDになっても2話7000円とか」「TVアニメってなんだかんだいっても無料だから観てるってヤツが多い」「海外での利益はほぼ皆無って言ってた」
  • 日本映画界に喧嘩を売る庵野秀明の超インディーズビジネス: シンジの“ほにゃらら”賛歌

    エヴァが超大ヒットしてるのはめでたいんですが(9/1現在で35億円) 東浩紀・伊藤剛・竹熊健太郎らによるヱヴァ鼎談での竹熊氏の発言に映画興行ウォッチャーとしての血が騒ぐ。 「聞いた話だと、映画界はヱヴァに対して騒然としてるらしい。(ファンとはケンカしてないが)配給会社にはケンカ売ってるのかもしれない。庵野さんはマスコミに対しても厳しくて、画像を使用するだけでも、やりすぎと言っていいくらいの検閲をしてたりする。完結してから、当は何をやっていたのかを訊きたいですね」ー竹熊健太郎 映画ファンであると同時に映画興行にも関心がある自分としては、今のヱヴァンゲリヲン新劇場版の興行配給形態がどうなっているのか興味がある。ぶっちゃけていえば自主製作自主配給という異例の形でのこれまた超異例の特大ヒットで庵野秀明率いるスタジオカラーの“銭”の取り分が気になる。 なぜスタジオカラーは自主製作自主配給という世界

    castle
    castle 2009/12/05
    「自主製作自主配給」「興行サイドが、こぞってエヴァを上映したがるのは、ショップに並べた関連商品の売上の凄まじさにある」「ヱヴァを上映出来たシネコンと、出来なかったシネコンでは、もの凄く成績に差が出た」
  • マスコミ不信日記 : やっぱり倒産したゴマブックス、いよいよヤバそうな光文社

    2009年09月24日22:39 カテゴリ出版業界講談社 やっぱり倒産したゴマブックス、いよいよヤバそうな光文社 ゴマブックス破綻 新刊増やす“自転車操業”原因か(9/9 産経) 映画、ドラマ化された人気ケータイ小説『赤い糸』やタレントなどで知られ、東京地裁に民事再生法の適用を申請した出版社「ゴマブックス」(東京都港区、嬉野勝美社長)。負債約38億2千万円(債権者約600人)は、近年経営破綻(はたん)した出版社の負債規模としては最大。今年1月期には年間売り上げ約32億3200万円を計上していた“中堅”だけに、業界の間に暗い影を落としている。 ネタ的にはこれが面白いかな。8月生まれ終了のお知らせ:ハムスター速報 2ろぐ まだ支援企業が決まったという話はでてきませんね。草思社・新風舎を支援した文芸社も、あれこれ買い漁ってきた大日印刷も手を出さなそうだし。 倒産規模としては草思社(負債約22

    castle
    castle 2009/12/05
    「映画『ライラの冒険』に出資したのは無謀、大赤字で焦げ付き。『赤い糸』というケータイ小説刷りすぎで返本の山」「典型的な重版倒産」「ケータイ小説ってのは1巻だけ売れてあとはさっぱりって場合が多い」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/12/04
    「銀の死が3期への対価か」「普通なら死んでるのに変な補正で生き残るのが駄目」「死人は死んでこそ輝く」「死ぬにしても納得がいくなら文句ない、要は魅せ方」「デスノってLが死んでからつまらなくなったよな」
  • 痛いニュース(ノ∀`):「FF13」でイケメンになったシド、アメリカでは不評

    「FF13」でイケメンになったシド、アメリカでは不評 1 名前: 釣り針(関西地方):2009/12/02(水) 23:31:23.20 ID:n9VhFVTj ?PLT 『FF13』でイケメンになったシド、アメリカでは不評 Juan Jose Mendez Gallardo:従来のベイグランドストーリーやファイナルファンタジーのデザイナー(吉田明彦さん)を採用していないは残念。FF12にはいたと思うんだけどなぁ...バッシュやバルフレアのデザインが好きだったんだけど。いろいろ文句を言っている人たちへ。今回、野村さんはおそらく「男っぽいキャラ枠」をスノウで埋めたので、いかついアゴやヒゲもじゃのキャラをデザインする必要はないと感じたのではないでしょうか。とりあえず、今回のシドは最悪だ。 lacentasaurus:あーあ、でっかい髭のシドが良かったのにな。他のキャラもみんなやたらキレイ

    castle
    castle 2009/12/03
    「セラの狙いすぎなあの見た目はさすがのお前らも納得いかないだろう」「ニーソなら釣れると思ったら大間違いだよな」「女に媚びれば売れるんだからしょうがない」「男はほっといても買うから女掘り起こすのは当然」
  • 「お義父さん」が語る、ラブプラス開発とヒットの理由 (1/4)

    DSの彼女にあまりにのめり込みすぎ、リアル生活の彼女やとの衝突が絶えない──。そんな噂がまことしやかに流れるニンテンドーDS用恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス」。 人は、なぜそこまでバーチャルな彼女に夢中になれるのか。また、新規タイトルにもかかわらず、なぜこんなにも話題になったのか。ユーザーから「お義父さん」と慕われる同ソフトのプロデューサー、内田明理氏と、ディレクターの石原明広氏にその理由を分析してもらいつつ、開発コンセプトを聞いた。 予想外の反響に開発側がビックリ 「妹じゃなくて、彼女にしてほしい」 放課後、ヒロインの美少女から呼び出されたプレーヤーは、彼女の溢れんばかりの想いが詰まった告白に胸が熱くなることだろう。彼女に溺れてしまいそうなくらいの甘い時間をすごせるのがこのゲームの真髄だ。 登場するヒロインは3人。主人公と同級生で、周囲からは高嶺の花と目される箱入り娘、高嶺愛

    castle
    castle 2009/11/29
    「ラブプラスはいわゆるギャルゲー好きとは異なる層に受け入れられた。ラブプラスは25~30歳がピーク」「生っぽさ」「拒否しない代わりにストレスが溜まっていく」「『触っていいマーク』が出てるのに拒否される」
  • オレの書く「バカ物語」は完全無料だから、とくと読みやがれwww - 消毒しましょ!

    阿良々木 : ところで戦場ヶ原、いいトシこいてアニメばかり見てるどこかのキモオタが、「クリス・アンダーソンの『フリー』日語版発売を間近に控えフリーミアムという概念に注目が集まりつつあります」なんて言ってるんだが。 戦場ヶ原 : 随分とはしゃいでいるわね。Dotcom Bubble時の「New Economy」を連想せずにはいられないわ。このテの「概念に注目」したりするのはオツムの軽いおばかさんだけよ。無償と言う言葉に踊らされてこんなを買う人は、「Freemium」の代わりに「Fraudium」を騙し取れられているのよ。 「この考え方の正しさについて以前にも何度かエントリを書いている」というから、そっちも読んでみたのだけれど、「有料DLC」とかニコ動の有料会員とか、ちっとも「フリー」ではないのには呆れたわ。「払いたい人だけが払うというビジネスモデル」だなんて得意げに吹聴しているけど、「払

    オレの書く「バカ物語」は完全無料だから、とくと読みやがれwww - 消毒しましょ!
    castle
    castle 2009/11/26
    「檀家の数に比べてお寺を建て過ぎ」「私たちは番組をタダで見せてもらっているわけではないの。宣伝を強制的に見させられているの。宣伝を見せるための餌が番組」「商売である以上、「フリー」に出来るのは試供品」
  • 外国人が日本のテレビ番組をつまらないと思うワケ|ガジェット通信 GetNews

    外国人、特に欧米人には日テレビ番組をつまらないと思っている人が多いようだ。これは、過去にガジェット通信の記者がヨーロッパ各地から日に訪れたことがある外国人たちに「日テレビ番組の感想」を聞いてわかったことで、多くの外国人たちが「つまらない」と語っていた。その理由はこうだ。 「日テレビ番組は芸能人のキャラクターを知らないと笑えないものばかり。番組自体がおもしろいわけじゃない。芸能人のキャラクターという予備知識があってはじめて楽しめる番組ばかりで、何がなんだかわからない」(ドイツ人男性) 確かに、日の番組はお笑い芸人のキャラクターのおかげで成り立っているものが多い。欧米のように、「たとえ出演している芸能人を詳しく知らなくても楽しめるコメディやドキュメンタリー」などの番組は日において数少ない。日のゴールデンタイムにテレビを観た外国人は、「よくわからない人たちがバカ騒ぎをしている番

    外国人が日本のテレビ番組をつまらないと思うワケ|ガジェット通信 GetNews
    castle
    castle 2009/11/24
    「日本テレビ番組は芸能人のキャラクターを知らないと笑えないものばかり。番組自体がおもしろいわけじゃない。芸能人のキャラクターという予備知識があってはじめて楽しめる番組ばかりで、何がなんだかわからない」
  • ゲームは中身にお金をかけるより広告にお金をかけた方が売れる|デジタルマガジン

    photo:Eleven Eight 「クオリティなんて飾りだ」どこかの偉い人の声が高らかに響きそうな調査結果がアメリカの調査会社EEDARから発表された――ゲームは中身にお金をかけるよりも広告にお金をかけた方が売れる。 この衝撃的な調査結果は同社アナリストのJesse Divnich氏が発表したもので、彼は2007年から2008年にかけて発売された1300ゲームソフトを調査したところ、そのような結果が出たと発表した。 調査は対象のソフトを次の4つに分類して売上高を調べる方法がとられた。 1.ハイクオリティであり、広告にもお金をかけている。 2.ハイクオリティだが、広告にはお金をかけていない。 3.ロークオリティだが、広告にはお金をかけている。 4.ロークオリティであり、広告にもお金をかけていない。 その結果、様々なケースにおいて広告にお金をかけている方が売上が高いことが分かった。この

    castle
    castle 2009/11/21
    「2007年から2009年(1300本のゲーム)にかけてのベストゲームトップ25本のうち、じつに23本が総コストの5%を広告に費やしている」「何かを犠牲にしなければならないとき、最初に削るものはクオリティである」
  • BPOのレポートがおもしろい : 池田信夫 blog

    2009年11月19日01:51 カテゴリメディア BPOのレポートがおもしろい きのう取材に来た、あるプロダクションのディレクター(兼カメラマン)が、「BPOのレポートが業界で話題になっている」というので、17日にBPO(放送倫理検証委員会)が出した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を見てみた。確かにおもしろい。マンガ入りで文体も型破りで、こんな調子だ。これだけガンバってきたバラエティだが、最近の話になるにつれ、関係者の口調はだんだん愚痴っぽくなる。 曰く、バラエティはあらゆることをやりつくし、いまや何をやっても既視感がつきまとう。曰く、タレントとその予備軍は相変わらず少なくないが、突出したカリスマ的才能、ビッグな芸人が少なくなった。曰く、放送界にコンプライアンスを矮小化した事なかれ主義、サラリーマン的保身がはびこって、ムチャなこともできなくなった。曰く、バラエティの制作者も

    BPOのレポートがおもしろい : 池田信夫 blog
    castle
    castle 2009/11/19
    「突出したカリスマ的才能、ビッグな芸人が少なくなった」「事なかれ主義、サラリーマン的保身が蔓延り」「「同じパターンの繰り返しでつまんねえよ」という声が一番つらい。限られた予算の中ではそれしかできない」
  • 製作費135万円の超低予算映画がついに90億円の興収突破!スピルバーグ監督もお墨付きのホラー|シネマトゥデイ

    映画『パラノーマル・アクティビティ』 超低予算にもかかわらずアメリカで大ヒットし、日でも話題沸騰中のホラー映画『パラノーマル・アクティビティ』の興行収入が、国でついに1億ドル(約90億円)を突破した。(1ドル90円計算) 作は、自分たちの家が悪霊に取り付かれているのではないかと疑った若いカップルが、それを立証するために真夜中の家の様子をビデオで撮影するというPOV(ポイント・オブ・ビュー/主観映像演出)ホラー。 監督やキャストはほとんどが無名で、1万5,000ドル(約135万円)という超低予算自主制作作品にもかかわらず、その質の高さから大手映画会社パラマウントが配給権を購入。アメリカではリメイク版での上映を予定していたものの、スティーヴン・スピルバーグ監督がオリジナルの恐怖を超える作品を作るのは不可能と判断。その後、パラマウントはオリジナル版の公開に踏み切った。 ADVERTISEM

    製作費135万円の超低予算映画がついに90億円の興収突破!スピルバーグ監督もお墨付きのホラー|シネマトゥデイ
    castle
    castle 2009/11/16
    『パラノーマル・アクティビティ』「自分達の家が悪霊に取り憑かれているのではと疑った若いカップルが、それを立証するために真夜中の家をビデオ撮影するというP.O.V(ポイントオブビュー/主観映像演出)ホラー」
  • 超映画批評『ゼロの焦点』20点(100点満点中)

    『ゼロの焦点』20点(100点満点中) 2009年/日/カラー/131分/配給:東宝 監督:犬童一心 原作:松清張 脚:犬童一心/中園健司 出演:広末涼子 中谷美紀 木村多江 杉哲太 生誕100年以外に理由や情熱があったのか 松清張の代表作で、数々のサスペンス劇場の元ネタとなった『ゼロの焦点』が、原作者の生誕100年記念で再映画化された。原作は1ページ目からワクワク感に襲われるエンタテイメント作品だが、映画版は気を抜くと最初の1分間から睡魔に襲われる、斬新な映像解釈である。 結婚式からわずか7日後に失踪した夫(西島秀俊)を探すため、禎子(広末涼子)は以前の勤務地である北陸・金沢に向かった。だが見合い結婚の彼女は、夫の過去をほとんど知らない。夫との交流もあった地元名士の・佐知子(中谷美紀)らの助けを借りつつ探り続けるが、その行く手を阻むように殺人事件がおきる。 犬童一心監督は女性

    castle
    castle 2009/11/14
    「なぜ今それを映像化するのか、2009年の今だからこそ逆に出来ることはないか、考え尽くしてからやらねばならない。生誕100年だから一番有名なやつを映画にしようか、ではダメだ。そういう発想を、安直企画、と呼ぶ」
  • アニメーターに不躾ながら色々聞いてきた。 - 瞼がゴロつく一日(ライトにサブカル)

    知り合いのアニメーターさんに話を聞いてきました。 メモから思い出しつつ書いています。 なお、記事に関しての責任は編集した私にあります。 (2009/12/06)追記 見出しの文字を変え、 不正確な記述の部分を削除しました。 細かな表現を改めました。 ――アニメ業界全体に関して 業界自体にまず問題はあったと思う。 今、アニメ業界自体がこれまでのツケを払い続けている。 エヴァンゲリオンに始まるアニメバブルがあったが、 テレビ局は、アニメが儲けられないことに気付いている。 どうして多くのアニメが深夜にやるか。 過激な表現がダメだからということじゃない、単に視聴率がとれないからだ。 広告代理店の制作費中抜きもあるが、 それより、業界自体のネガティブな姿勢が作品に跳ね返ってきている。 作品にまとわりつくネガティブな姿勢が視聴者に伝わってしまうほど、 業界自体が疲弊してしまっている。 特に1995年の

    アニメーターに不躾ながら色々聞いてきた。 - 瞼がゴロつく一日(ライトにサブカル)
    castle
    castle 2009/11/13
    「テレビ局はアニメが儲けられない事に気付いている。広告代理店の制作費中抜きもあるが、業界のネガティブな姿勢が作品に跳ね返って」「視聴者は目が肥えてきて、少しでもデッサンが崩れれば作画崩壊と言って叩く」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/11/11
    アニメDVD購入者層の生態がなんとなく感じられる。
  • 死んでも放映に間に合わせろ! テレビアニメ制作の裏事情 - メンズサイゾー

    Blu-ray Disc2巻の初動売り上げが『けいおん!』1巻を超えてテレビアニメ歴代一位となった、2009年を代表する人気アニメ『化物語』。テレビ放映は全12話で終了したが、もともと全15話で構成されており、残り3話分はネットで無料配信されることになっていた。 その皮切りとして、第13話「つばさキャット 其ノ參」が去る3日に配信開始となった。だが、当初は10月28日に配信予定だったものが制作スケジュールの都合から2日に変更となり、さらに2日深夜になっても撮影作業や編集作業が行われている様子が、制作スタッフのブログからリアルタイムで実況されるというてんやわんやの有様。配信を待つ2ちゃんねるアニメ板の化物語スレ住人たちが一喜一憂する様がまとめサイトに掲載され、結果的に話題性の高さを見せ付けるかたちとなった。 このような制作の遅れは、テレビアニメでは決して珍しいことではない。『化物語』を制作し

    死んでも放映に間に合わせろ! テレビアニメ制作の裏事情 - メンズサイゾー
    castle
    castle 2009/11/06
    「放映を落とすと莫大な違約金と代替番組の手配料を請求されるため、穴だけは開けないように、未完成の状態でも無理やり放映してしまうのが通常」「急ごしらえの総集編を挿入し、穴を開けることを回避するケースも」
  • スクウェア・エニックスのリストラ話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もともと、単独での生き残りが困難だったタイトーとか、ブームを起こしたタイトルに依存してて売上の維持が困難だったエイドスとかを買収したスクウェア・エニックスが、そのままの人員を維持して経営を継続できると考えるほうが来おかしいのだが、事前に噂が出回ったこともあってそれなりの騒ぎに。 スクウェア・エニックス、人員を1割削減--「組織を有機的に動かせるサイズに」 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20403052,00.htm 200人大量解雇の大手ゲーム会社はやっぱりスクエニだった! しかも実際は最低でも倍の400人近くを削減 http://digimaga.net/2009/11/square-enix-executes-restructuring.html 一般論ではあるけれども、1+1が2にならないのはゲーム会社に限らずど

    スクウェア・エニックスのリストラ話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2009/11/06
    「スクエニがリストラした、というあたりで驚いてちゃ駄目だ。あっと驚く中堅か準大手がコケかねん。作品を作りたいけど企画を社内で通せなかったクリエイターやPやDが山ほど労働市場に出てくる。そっからが本番」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/11/02
    「宣伝広告費:2クール作品で6000万使っちゃたり。一番低いので4~500万、1クール作品で高かったので1000万」「やっぱエロだけじゃだめですね…他に何かないと…」「CANAANはほとんど勢い」「1話で切らないでください」
  • マニアックなライトノベルが売れない話、あるいはカジュアルなライトノベルに偏っている話 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ぜんぜんラノベを買えなくって禁断症状が出そうな感じの今日この頃ですが、みなさまいかがおすごしでしょうか。新城カズマの新作「15x24」も読めていません。ガッデム。というわけで、どういうわけでもありませんが日の話題は「あのラノベすっげー面白いのに何で売れないんだよチクショー」です。 新城カズマの新作「15x24」が面白い、のだけど・・・ - 平和の温故知新@はてな 新城カズマの新作「15x24」が面白い、のだけど・・・ - 【世界中の】ub7637と隣り合わせのHIGHな青春【迷宮】 つい先日も似たような話題があった気がします。 紫色のクオリア読書会とライトノベルの限界? な話 - Koto-pinion ライトノベルには限界がある。ただしライトノベルに限らない - あの頃の僕らは胸を痛めてブギーポップなんて読んでた こっちは「小難しい設定がついてると商業的に厳しいよね」という話だったと思

    マニアックなライトノベルが売れない話、あるいはカジュアルなライトノベルに偏っている話 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    castle
    castle 2009/10/30
    「マニアックな作品はいまでも出ているし、そういう類の作品が大きく売れる土壌も残っている」「いまのラノベ業界は、当たり外れの大きい博打のような売り方よりも、カジュアルな萌え作品を手堅く売る方を選択した」
  • 「文章力の上げ方教えて」「本いっぱい読め」ってアホかい

    ラノベに限定しての話だけども、応募作品の質の劣化はいつ底を打つのだろう。 ネットで安易な賞賛を受け、根拠のない自信をつける人間がいる限り止まらないのだろうか。 応募作品の母数は増えても、その質は低下の一途。 多段階選考となっていることが多いが、ニ次以降が格的な選考となるケースが多い。 人が一生懸命描いたものにこういった言い方をするのはなんだが、選評を返す段階ですらない問題外の作品(と正直なところ呼びたくない)が多すぎる。 一次落選の大多数と二次落選の一部に共通するのが「お前絶対三人称で書いたことないだろう」と断言できるレベルのもの。 とにかく人称や視点のブレなど、基ができていない。 一人称は描きやすいよ? 読者的にもとっつきやすいよ? でもあんた、作者視点での描きやすさととっつきやすさで選んでるだろ。 三人称と一人称の視界の違いは意識できてる? それ以前に人称統一できてる? 「人称や視

    「文章力の上げ方教えて」「本いっぱい読め」ってアホかい
    castle
    castle 2009/10/28
    「(ラノベは)応募作品の母数は増えても、その質は低下の一途」「お前絶対三人称で書いたことないだろう」「本屋に並び、お金を出して買ってもらう自信があるのか」「ブ米:(文章に限定せず)共感性があればいい」