タグ

ブックマーク / japancool.sblo.jp (5)

  • 日本のアートは最低。これを見れば一目瞭然【海外掲示板】: 誤訳御免。

    『みなみけ』、『今日の5の2』で知られる桜場コハルさんの新作が いつの間にか連載されててもう直ぐ単行が出るとか・・・・・・ 全く知らんかった。 己のアンテナの低さが憎いっ。 しかしこれ、みなみけ8巻と同じ発売日(3/4)なんだね。 これってどういう販売戦略なんだろう。 それはさておき、この作品の舞台は高校らしい。 小学校だと例のリスクが高いと踏んだのかもしれんね。O_o それでは題へ行きます。 言いがかり的に日のアートをディスってるスレッドが立ってたので、 何やら面白そうだと取り上げてみました。 では、興味のある人は続きをどうぞ。:) Japan, you suck at art. I’m sorry, but somebody had to tell you sooner or later. 日よ、お前のアートは最低だ。悪いな、でも遅かれ早かれ誰かが言わなきゃいけなかったんだ 1

    castle
    castle 2011/02/25
    「写楽は、史上最も有名な木版画の一つであり、最も西欧近代絵画に影響を与えた作品の一つなんだぞ。モネ、ヴァン・ゴッホ、ロートレック、マティス、セザンヌ」「絵の良し悪しはいかにリアルかで決まるんじゃない」
  • 「長友がMVP!」アジア杯決勝 日本 vs オーストラリア の海外反応: 誤訳御免。

    元ネタ www.youtube.com/ かみちゅが始まったのでサクっと。 お題は記事タイトルの通り。 では、興味のある方は続きをどうぞ。:) theafcasiancup  マレーシア 56歳  動画主 AFC Asian Cup 2011 M32 Australia vs Japan 2011年01月29日 |  再生回数 19,897 回、高評価 126 人、低評価 2 人 ☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆ Blue7ops  イラク 22歳 おめでとうジャパン From イラク spanish111japan  スペイン 36歳 Japan IS THE BEST! I LOVE YOU JAPAN! foroeste1  ポルトガル 21歳 日がベスト・オブ・エイジアだ! ほとんどのプレイヤーが欧州でプレーしてるしな。 eaaaaaaaaaaa  イタリア 21

    castle
    castle 2011/02/02
    「あんな放り込みサッカーに負けなかった」「最も海外のサッカーファンを熱くさせてたのは長友だったような印象。李に送ったラストパスのみならず再三再四左サイドを切り裂いてチャンスを作った彼のプレーに痺れた」
  • 「Benvenuto, nagatomo!」長友インテル電撃移籍の海外反応: 誤訳御免。

    アジアカップ総力特集! ドーハの悲劇から18年、カタールの地で成長、進化を遂げたサムライブルー の激闘6試合をフルボリュームで完全収録。 サッカーカメラマンの第一人者・原悦生氏の臨場感溢れる現場写真で、試合 の感動と興奮がよみがえる。香川真司、内田篤人、長谷部真のドイツ組、 イタリアの小さな街で英雄となった男・長友佑都などの海外で活躍するサム ライたちの写真もたっぷり収録。 日本代表のレジェンドKING KAZU、2014年ブラジルW杯に中心となるであろう 若きサムライ、代表の次なる挑戦の舞台コパアメリカ・アルゼンチン大会も 特集。どこをとってもサムライブルー1色の1冊です。 こういったアイテムでアジアカップ優勝の余韻に浸るのもアリでしょうが、 日本代表選手たちへのアジア杯制覇の余波はまだリアルタイムで進行中。 まさか長友△のインテル行きが現実になるとはっ。 これまでにも、田、香川、長友

    castle
    castle 2011/02/02
    「2005 サッカーの代わりに応援団」「2006大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変」「5年前は大学のサッカー部をスタンドから太鼓を叩いて応援してたなんて」
  • 中国産アニメの海外反応: 誤訳御免。

    (01/26)「ま〜た主審が・・・」アジア杯 日 vs 韓国海外反応 (01/25)中国産アニメの海外反応 (01/24)子供が狂喜するマクドナルドのCMを観た外国人たちのコメント (01/23)外国人による自主制作アニメ「Large Bagel」が凄い件 (01/22)「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日 vs カタール海外反応 (01/21)米国トイザらスでキティちゃんが酷い寿司にされてる件 (01/20)AIR CHINA vs JAPAN AIRLINES  外国人が選ぶのはどっち? (01/19)日の職人によるアイロンがけを観た外国人「これはもう芸術!」 (01/18)電話線がもつれ合う日の風景に外国人「まだまだだね・・・」 (01/16)4歳の息子が忍者を車で轢いたらどうなるのと訊くんだが何て答えたらいい? 管理人がお気に入りだったりする記事

    castle
    castle 2011/01/27
    「作画面ではある程度の評価を得てる印象。日本との類似は指摘されてはいるものの、中国もこのぐらい出来るんだ、以前に比べたら格段に進歩したよね的な驚き」「独創性がないとか、独創性が奇抜すぎて不評とか」
  • 日本には25時が存在する! に外国人「なんだってーーー!?」: 誤訳御免。

    まったく絵を描かなくても、気軽にPo!とマンガがつくれちゃう! コミックシーケンサー「コミPo!」 ワープロの登場によって、誰でも活字で文章を組み立てることができるようになりました。カラオケの登場によって、誰でも演奏をバックに歌う喜びを味わえるようになりました。でも、マンガ制作は、今でも「絵を描ける人だけが可能な名人芸」です。 「描ける人」と「描けない人」との間には、高い壁が立ちはだかっています。 その壁を取り去ることのできる「まったく絵を描かなくても、誰でもマンガを完成させられるソフトウェア」それがコミPo!です。 コミPo!にはカンタンで便利な機能がいっぱい。 誰にでもハイレベルで豊かなマンガ表現ができちゃいます。 ※コミPo!基セットには学園マンガを作るためのデータを収録。 ※コミPo!で作成したマンガは商用利用も可能。MANGAツクールみたいな感じ? アマゾンのページにもっと詳し

    castle
    castle 2010/12/20
    「日本人がどうしてあんなに疲れてるのか分ったよ。毎日、1時間を未来から前借りしてたんだな(笑)」「同じ営業日のことですよと象徴。09:00 - 24:00 そして 翌日の 0:00 - 01:00 までとするよりも分りやすい」
  • 1