タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

セクシュアリティとインタビューに関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 被差別男性に、セクシュアリティを論じる権利はあるか - Freezing Point

    クリスマス・イヴにふさわしい話題を。 @ueyamakzk / 《被差別民の男に、セクシュアリティを論じる権利はない》とい... ここからの問題提起です。 現状では、 セクハラの訴えがあったら、男性側には反論の権限がない のが通例のようです。 被差別男性の与える不快感が、実際に不当なものになっていることはあり得ます。 もちろんそれについては、改善の努力をすればいい。 問題は、経歴で自動的に嫌悪感をもたれるケースです。*1 差別的嫌悪感は、嫌われた側に努力のしようがありません。 それも「男だから、反論は許さない」というなら、社会生活ができません。 私は猥談がろくにできませんが、*2 まじめなセクシュアリティ論をしてすら、セクハラ扱いされかねない。 ましてデートや交際を申し込めば、 「ひきこもりのくせに、性的なモーションを起こした」 として、社会的に抹殺されるでしょう。*3 バカバカしいと思わ

    被差別男性に、セクシュアリティを論じる権利はあるか - Freezing Point
  • 1