タグ

フィギュアに関するlotus3000のブックマーク (4)

  • 『『コナイデ…ッテ…イッテル…ノ……』明後日案内開始☆「ねんどろいど 北方棲姫」をご紹介!』

    大人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』より、深海棲艦「北方棲姫(ほくほうせいき)」がねんどろいど化! 敵艦ながら愛くるしい外見とはうらはらに、脅威を感じる艤装も大ボリュームで再現、艤装の砲塔は滑走路を回転させる事により可動します。 オプションには、独特の形状の艦載機が2機、北方棲姫には欠かせない「ゼロ」ももちろん付属、さらには2014年12月に登場したクリスマスVersionも簡易再現できます。 顔パーツも通常顔のほか、叫び顔、上目遣い顔が付属しますので、いろいろな表情を見せる北方棲姫をお楽しみください。 / カ エ レ …… ッ!\ 幼女体形な深海棲艦:ほっぽちゃんこと北方棲姫(ほくほうせいき)がちっちゃ可愛いねんどろいどになって登場です♡ 白いもこふわっとした髪に黒いツノ、ちょこんとした素足にミトン上の手袋のような手元、大胆に翻った白いワンピース、とほっぽちゃんの特徴ひと

    『『コナイデ…ッテ…イッテル…ノ……』明後日案内開始☆「ねんどろいど 北方棲姫」をご紹介!』
  • 難しいポーズや構図を描くときに役立つ、可動域の広いデッサン人形 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    398:スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 11:28:54.95 萌え画描くのに適したデッサン人形ってある? デッサンそのものは得意なんだが、萌え画に挑戦するのは初めてなんだよ。 402:スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 22:57:12.57 デッサンが得意ならデッサンが要は観察力だってことわかってるよな? お前が萌えるキャラのフィギュア買ってモデルにすればいいんじゃないか? 404:スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 19:41:20.75 あえて平面的に描かないと萌え顔にならないこともあるんで デッサン人形を見るよりは「二次のキャラとしてかわいい絵」を何枚も見るほうがいいけど 頭のでかさとか肩の狭さとかを立体として見慣れておきたいっていうことなら figmaのらきすたとか小学生ハルヒとかどうですかね 450:スペースNo.な-74:

  • 「大日本愛國フィギュア」がすごい - 虚構の皇国

    せぴあ様に教えてもらったサイトなんですが、まさに思考停止・絶句状態であります。これはすごい。 半眼工房というところで作っているレジンキットらしいのですが……。 なかば神話化されたステリオタイプな戦時女性像が、〈萌え〉の重力圏にひきずりこまれて、どうしてこうなった状態を呈している、とでも言えばよいのでしょうか。例の「回天キューピー」なんかよりも、もっと造形的にはすぐれているのですが、ちょっとコメントできないほど驚きました。 以下引用であります。 「昭和二十年 満洲開拓移民引揚團 赤井夕陽」 「大日愛國フィギュア」最新作! 大東亞戦争末期、ソ連軍の満洲への侵攻により、家財道具を背負い逃避行の少女をフィギュア化しました。 少女というにはやや所帯じみた感が残念です――って、そんな印象批評しかできん…… 「大東亞戰争末期土決戰期國民義勇戰闘隊女子隊竹槍挺身斬込隊 國防華子・袈裟斬り」 竹槍で袈裟

    「大日本愛國フィギュア」がすごい - 虚構の皇国
  • あらゆるポーズが可能な"素体"フィギュア 可動部分は80カ所 | WIRED VISION

    あらゆるポーズが可能な“素体”フィギュア 可動部分は80カ所 2009年12月 2日 Infostand さまざまなポーズをとれる可動フィギュアはマニアの間で人気だが、関節の曲がりに限界があって、思うようなポーズにならないことも多い。少女型素体フィギュア『S.F.B.T-1』は、この点を改善し、80カ所もの可動部分で人体の自然な動きを忠実に再現した。そして実になまめかしい、あやしい魅力を持っている。 「S.F.B.T-1(サフビット1)」は「Special Fullaction Body Type-1」の略で、6分の1スケールのデッサン用“可動素体”人形だ。人体の動きの流れを美しく表現することを追求し、従来のデッサン用素体(ポーズ人形)やアクションフィギュア、球体関節人形(カスタマイズドール)のいずれとも異なる。 全身206ものパーツをハンドメイドで組み上げた精巧な作りで、屈伸や胴体のひね

  • 1