タグ

ブックマーク / deltag.hatenablog.com (3)

  • バイフォビアってどういうの? - delta-G

    世の中には異性愛者と同性愛者しかいないと思っている。 年若いバイのアイデンティティを、“当の”レズビアン/ゲイ/ヘテロ アイデンティティにいたる前に“あんなふうに”アイデンティファイしたのだ、と理解し支持している。 バイが自分と“反対の”性別の相手とカップルになるとヘテロにアイデンティファイするだろう、と思っている。 バイ男性がAIDS/HIVとその他のSTD(性感染症)をヘテロに広めている、と信じている。 バイのひとたちは優柔不断だ、と思っている。 バイのひとは私の性的ファンタジーや好奇心を満たしてくれるにちがいない、と思っている。 バイはバイではないものとして“パス”しようとしている、と思っている。 バイのひとたちは自らの可視性と権利について遠慮がなさすぎで厚かましい、と感じている。 仲睦まじいカップルが、二人とも女性ならレズビアン、男性同士ならゲイ、男女の組み合わせならヘテロである

    バイフォビアってどういうの? - delta-G
  • 女子フロートのテーマが「マリアージュ」だと? - delta-G

    今週末、第7回東京プライドパレードが開催されます。3年ぶりのパレードを呑気に楽しもう、パレードの後は飲むぞ! とルンルンしていたのですが、つい先日、パレードで唯一の女子フロートのテーマが「マリアージュ」であると知り、すっかり脱力しました。 以下、パレードのフロート案内より抜粋。 Celebration? 祝福? なぜカップルだけが祝福されるの? 結婚当にハッピーだと信じてるの? 異性同士だろうと同性同士だろうと、なぜ「カップル」にだけ特権が与えられるの? カップルにならなきゃ安心して生きていけない社会っておかしくない? そもそも女が貧乏なのは、「いずれ結婚して家庭に入る」ことを勝手に想定されて賃金が安く見積もられているせいなのに、その部分を是正しない限り、貧乏な女同士がカップルになったって生活は不安定のままのはず。もしも一方が倒れたら共倒れ必須じゃん。「結婚」のもたらす表層的なイメージ

    女子フロートのテーマが「マリアージュ」だと? - delta-G
    lotus3000
    lotus3000 2010/09/17
    カップル文化批判
  • イラン人レズビアンKiana Firouzさんを救うための署名にご協力を! - delta-G

    2010.05.01追記 以下の文面(主に日語)は転載・転送大歓迎です。オンライン署名を集める以外に有効と思われる方法をご存知のかたは、コメント欄でもメールでもかまいませんのでぜひご連絡ください。 ▼急いでいるかたへ イラン人レズビアンのKiana Firouzさんが英国での難民申請を却下され、イランに強制送還されそうになっています。イランに戻ったら死刑になるのは確実です。彼女の強制送還をやめさせるための署名にご協力ください。まずは以下の声明をお読みになってから、署名サイトへGO! お名前とメールアドレスを記入するだけでOKです。 To save Kiana Firouz’s life by stopping her deport from UK 英国からの国外追放を阻止してKiana Firouzの命を救うために Dear Friends Kiana Firouz, is an Ira

    イラン人レズビアンKiana Firouzさんを救うための署名にご協力を! - delta-G
  • 1