タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考察に関するmekurayanagiのブックマーク (2)

  • 「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - 泣きやむまで 泣くといい

    先週末のことである。これまで子どもと関わる仕事を続けてきて、街なかでも子どもの姿にはよく注意を向けてきたつもりだったが、「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た。 リードとか「ハーネス」とか言うらしい。Amazonで調べてみると、幼児用にけっこうたくさんの商品が出てくるから、需要は高いのだろう。「迷子ひも」なんて呼び名もあるようだ。リュックサックにヒモがついたようなものもある。自分が見たのは、リュックなどがついていないために、もう当に「ヒモでつながれている」感じが目立つものだった。ヒモ部分も1メートルぐらいはあり、親子の身長差を補うというレベルでもない。 そのようなものを使うことがあるらしい、と聞いたことはあった。ネット上で調べると、実際に活用している親によるコメントも簡単に見つけられた。その内容はと言えば、想像通りで、「虐待だと説教された」「嫌味を言われた」など、周囲から否定的に

    「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - 泣きやむまで 泣くといい
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/06/05
    欧州の映像なんかで子どもにリードつけるのは知ってたし、最近は日本でもちょこちょこみるようになった。ただ、父親が使ってるのが多い印象。と言うより、父親だと自分のなかで許容しているんだろうな…
  • 「すごさ」は自称するもんじゃない - デマこい!

    最近、「日って実はすごい!」みたいな話をよく目にする。 私自身、ブログにそういう記事を書いて、とても好評だった。 しかし、こういう“日大好き”な雰囲気が盛り上がるたびに、日は衰退しているんだなぁって思う。どんどん力を失っていて、みんなが自信を持てなくなっているからこそ、すごさを確認したくなるのだ。 日がすごいからって、あなたがすごいわけじゃない。 日人が金メダルを取ったのは、あなたの努力ではない。 日の町工場がロケットを飛ばしたとしても、あなたが町工場で働いているわけじゃない。 自分のアイデンティティを自分以外のものに仮託するのは、もうやめようよ。それは消費の時代のメンタリティなんだよ。たとえばTM NETWORKはすごいかもしれないが、そのすごさを理解できるからといってあなたがすごいわけではない。自分に「すごい」と誇れるものが足りないからこそ、偶像を崇拝するんだよ。 自分のア

    「すごさ」は自称するもんじゃない - デマこい!
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2012/11/27
    ネトウヨ三段論法:「日本はすごい」・「俺は日本人だ」・「ゆえに俺は凄い」
  • 1