タグ

国際政治に関するmekurayanagiのブックマーク (12)

  • https://twitter.com/uirousakura/status/1546740768458838016

    https://twitter.com/uirousakura/status/1546740768458838016
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/07/12
    メシの種を潰されるのは敵わんから。
  • 殺人AI兵器、リビアで実戦に使用されたとの報告 確認されたのは世界初 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 人工知能AI)を持ち、敵を自動的に攻撃する「殺人ロボット兵器」 昨春、リビアで実戦に使用されたとみられることが国連の報告書で分かった 実戦投入が確認されたのは世界初とみられ、被害が出たかは不明とのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    殺人AI兵器、リビアで実戦に使用されたとの報告 確認されたのは世界初 - ライブドアニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/06/23
    トルコ製とあるけれど、実際に作った組織の背景はどんなんだろう。
  • 日本の憲法学は本当に大丈夫か?韓国・徴用工判決から見えてきたこと(篠田 英朗) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    韓国政府に求めるべきこと 韓国大法院が、新日鉄住金に対して、元徴用工への補償を命じた判決は、内外で大きな波紋を呼んだ。今後の日韓関係に大きな影を落とす厄介な問題だ。 ただし今のところ日政府は、韓国政府の対応を見守るとしている。正しい冷静な対応だ。しかし、もう少し積極的でもいいかもしれない。 たとえば在外公館に経緯の説明を各国で行わせるだけでなく、河野大臣が自ら英語でスピーチをして、対外的な発信をしたらどうだろうか。そのスピーチは、「われわれは、日韓請求権協定にもとづいて、韓国政府が適切な行動をとる、と信じている」と結論づけるものであるべきだろう。 日は、自分の立場を明確にし続けながら、韓国政府を完全に敵に回さない外交を心がけるべきだ。そのうえで、韓国政府に解決策の提示を求めるべきだろう。 この問題は、基的には、韓国の司法府によって引き起こされた、法律問題である。まず日が注意す

    日本の憲法学は本当に大丈夫か?韓国・徴用工判決から見えてきたこと(篠田 英朗) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/11/07
    “韓国大法院は、請求権協定を否定していない。ただその適用範囲に関する新しい考え方を補強した。”
  • 衆議院議員相沢英之君提出シベリア抑留者に関する質問に対する答弁書

    衆議院議長 伊※(注)宗一郎 殿 衆議院議員相沢英之君提出シベリア抑留者に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員相沢英之君提出シベリア抑留者に関する質問に対する答弁書 一について 昭和二十年八月十八日付けの大陸命第千三百八十五号は、「詔書渙発以後敵軍ノ勢力下ニ入リタル帝国陸軍軍人軍属ヲ俘虜ト認メス」と述べており、同月十九日付けの大海令第五十号も同旨を述べている。 この「俘虜ト認メス」ということに関しては、当時の参謀次長から発した電報には、「我方ノ国内的見解ニシテ敵側ノ見解ニヨリテ形式上俘虜タルノ取扱ヲ受クルモ帝国トシテハ道義上及軍律上共ニ俘虜トシテ取扱ハサルハ勿論自ラモ俘虜トシテ処スルノ要ナキ旨ヲ明示セラレタルモノナリ」と書かれている。 したがって、国内的には、敵の権力下に入った我が国軍人・軍属は、当時の戦陣訓等により軍人として道義上及び軍律上非難を受けるべき俘虜の取扱いを受

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/10/30
    "日ソ共同宣言の第六項の規定による請求権の放棄については、国家自身の請求権を除けば、いわゆる外交保護権の放棄であって、日本国民が個人として有する請求権を放棄したものではない。"
  • 尖閣沖で中国漁船が沈没、海保が6人救助 中国は謝意 - 日本経済新聞

    11日午前5時すぎ、沖縄県・尖閣諸島周辺の公海上で、中国漁船「ミンシンリョウ05891」と、ギリシャ船籍の貨物船「アナンゲル カレッジ」(10万6727トン)が衝突し、漁船が沈没した。海上保安庁の巡視船が漁船の乗員6人を助け、行方がわからない8人の捜索を続けている。外務省は救助の事実関係を中国側に伝え、中国側は謝意を示した。救助された6人は沖縄県・石垣島の病院に搬送され、1人が発熱、1人が胸痛

    尖閣沖で中国漁船が沈没、海保が6人救助 中国は謝意 - 日本経済新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/08/12
    海保GJだが、中国漁民は政府から何らかの指示があってやっているのだったらお気の毒だな。
  • 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「裏切られたと感じている労働者階級の人々を政界のエリートたちが説得できない限り、英国はEUから離脱するだろう」 2週間前にそう言ったのはオーウェン・ジョーンズだった。 二つに分断された国「おーーーー、マジか!」 という配偶者の声で目が覚めた。離脱だという。 子供を学校に送って行くと、郵便配達の仕事をしているお父さんがロイヤルメールの半ズボンの制服を着たまま娘を学校に連れてきていた。 「まさかの離脱だったね」と言うと、彼も「おお」と笑った。 彼とは昨日も学校で会い、EU離脱投票の話をしていたのだった。昨日の朝は 「残留みたいだね、どう考えても」「ああ、もうそんなムード一色だな」みたいな話を2人でしていたのだった。昨日、彼はこう言っていたのだった。 「俺はそれでも離脱に入れる。どうせ残留になるとはわかっているが、せめて数で追い上げて、俺らワーキングクラスは怒っているんだという意思表示はしておか

    地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/06/25
    “怒れる労働者たちを「レイシスト」と切り捨ててはいけない。むしろ、彼らをこそ説得しなければ離脱派が勝つと判断したからだ。 ”
  • イギリスの国民投票後の世界はどうなるかを考えてみました

    大変久しぶりにブログ記事を書きます。これまで国連で仕事をしていた際には対外的な発信がなかなかできなかったこと、また、一度文章を日常的に書くことを止めてしまうと、なかなか書こうという意欲がわいてこないということもあり、しばらく放置してしまいました。 しかし、日のイギリスにおけるEU離脱を巡る国民投票は久しぶりにブログに書くだけのまとまった思考と考察が必要な問題であり、ツイッターなどでの短文では言い尽くせないこともあるので、思いつくままにコメントしたいと思います。 第一に、今回の国民投票は必ずしも法的拘束力があるものではなく、最終的な決定は議会でなされなければならない、ということを確認しておきたいと思います。イギリスには「議会主権」という概念があり、全ての国家的な決定は議会で行うことになっています。とはいえ、今回の国民投票の結果を無視することはできず、いかに残留派が議会内には多いとはいえ、離

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/06/24
    遅々として変わらない現状に嫌気が差してより過激な方向に進むような気がする。
  • 【EU離脱】イギリスのこれからの手続きの流れを1分で説明します

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【EU離脱】イギリスのこれからの手続きの流れを1分で説明します
  • EU referendum live: Sir James Dyson backs leave campaign

    Tom Watson, Ed Miliband and Chuka Umunna lead call for ‘redoubled’ efforts to make case for remaining in the EU

    EU referendum live: Sir James Dyson backs leave campaign
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/06/11
    ダイソンが離脱支持なのか。なんか意外、思想的にどんな人なのか知らんけど。
  • “経済的な困窮が背景の1つ” NHKニュース

    「イスラム国」の取材を続けている日人のジャーナリストは、日人2人が拘束されているとみられることについて、「イスラム国」の経済的な困窮が背景の1つにあるという認識を示しました。 これは、イラク北部のアルビルで、「イスラム国」からの難民などの取材を続けているアジアプレス・インターナショナル所属のフリーランスのジャーナリスト、玉英子さんがNHKの取材に答えたものです。 「イスラム国」は豊富な資金力を持っているとされていますが、玉さんは「『イスラム国』の支配地域から逃げてきた人たちの話では、一般市民を中心に『イスラム国』は経済的に非常に困窮しており、今回の事件に至ったとみられる」と指摘し、政治的な圧力に加えて資金を得るねらいが背景にあるという認識を示しました。 そして、「今回の事件をきっかけに、『イスラム国』の中で日が欧米の追従者であると認識が全体に広がっていく可能性もある」と述べ、日

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/01/21
    もともと日本はジャーヒリヤであるわけで。ムスリム人口中心地アジアで最も費用対効果の大きなテロターゲットとして、十字軍参加国・日本が注目されるようになる可能性はけっこうあるかも。
  • 英紙「米にある日本大使館も盗聴対象」 NHKニュース

    アメリカの情報機関が極秘に大量の個人情報を収集していた問題で、イギリスの新聞は30日、アメリカにある日大使館も盗聴などの対象とされていたことが明らかになったと伝えました。 イギリスの新聞、ガーディアンが30日伝えたところによりますと新たに明らかになった文書はアメリカのNSA=国家安全保障局が2010年に作成した極秘文書の一部とされています。 文書には首都ワシントンやニューヨークにある日を含む38の外国大使館や代表部が盗聴などの対象として記されているということです。 対象国の中には日のほかにもフランス、韓国、インドなどが含まれていたということです。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/01
    日本大使館「おっしゃって下されば、全通信データをお送りしましたのに」
  • 政府、尖閣の監視を強化 防衛省、自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始める : watch@2チャンネル

    政府は17日、尖閣諸島への中国漁船の出航を受け警戒監視を強めた。海上保安庁の巡視船を増やすとともに 上陸に備え沖縄県警の出動も検討。防衛省は海上警備行動も想定した対応に着手した。 海保は漁船対策で小回りのきく小型の巡視船や巡視艇を活用、夜間でも監視できる巡視船の投入も検討する。 領海に侵入する場合、退去の呼びかけに応じなければ立ち入り検査し、悪質なら検挙も視野に入れる。 上陸を目指していると判断すれば上陸を阻止する。 防衛省はP3C哨戒機などが通常の監視活動として周辺海域の警戒を続けた。対応が海保の能力を超え、 海上警備行動が発令される状況に備えて自衛艦を尖閣諸島に近い海域に移動させ始めた。 森敏防衛相と会談したパネッタ米国防長官は記者会見で「尖閣での対立を懸念している」と表明。 米軍による日の防衛を定めた日米安保条約第5条の尖閣適用について「当然、条約に基づいた義務を遂行する」と 述

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2012/09/18
    海保じゃ限界だって分かるけど、日本が海自だしたってことは、相手も軍艦だすことを許すってことになるけど大丈夫?
  • 1