タグ

東電に関するmekurayanagiのブックマーク (28)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【新型コロナ速報】千葉県内、感染1・13倍に 12月18~24日 961人感染報告 1医療機関当たり4・73人

    47NEWS(よんななニュース)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/06/29
    “貫通口のふたの隙間から何らかの物質が溶け出た形跡があることを確認”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県内の辰年生まれは17万1300人 最多は72歳となる1952年生まれで3万3700人、全国では1005万人

    47NEWS(よんななニュース)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/03/30
    まだ自分たちの会社が何やったかわかってないようだな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    韓国最高裁で「逆転無罪」判決、名誉毀損罪に問われた『帝国の慰安婦』の著者・朴裕河氏に聞いた 「学術的な議論を刑事裁判に問うのはおかしい」

    47NEWS(よんななニュース)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/25
    むしろ、今まで信頼関係があったことに驚くのだけど…
  • 変えられた汚染水処理の定義

    東京電力福島第一原発の汚染水処理が三月末には終わらず、五月末まで延びることになった。このことについて自民党の行革推進部で内閣府・経産省からヒアリングをした。すると、どうも話が違う。

    変えられた汚染水処理の定義
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/02/14
    原子力行政おなじみの光景。
  • 死亡事故で廃炉作業中止し点検へ NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所と第二原子力発電所で、作業員が死亡する事故が相次ぎ、第一原発では、21日廃炉作業を中止して、安全点検を実施することになりました。 背景について東京電力は、記者会見で、「作業量が多くなっていることも考えなければならない」と述べ、作業の進め方や安全対策に問題がないか検討する考えを示しました。 20日午前9時半ごろ、福島第二原発で、廃棄物を処理する建物で点検作業をしていた40代の作業員の男性が、点検用の機具に頭を挟まれ、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、死亡しました。 福島第一原発でも、19日午前9時ごろ、雨水をためるタンクの点検をしていた50代の作業員の男性が、高さおよそ10メートルのタンクの天井から転落し、20日未明になって死亡しました。 さらに柏崎刈羽原発でも、19日、作業員が足場から3メートル余り下に転落して大けがをしました。 こうした事態を受けて東京電力

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/01/20
    多層下請け労働者の死の上で東電と経産省の茶番劇。
  • 福島第一原発のトレンチ止水は来月上旬まで NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で「トレンチ」と呼ばれる地下のトンネルに流れ込んだ汚染水の対策が難航している問題が原子力規制委員会の会合で取り上げられ、東京電力が続けてきたトレンチを止水する対策の期限を来月上旬までとしたうえで、うまくいかない場合は汚染水が入った状態のままトレンチにセメントを流し込む方法に移行することになりました。 東京電力は、福島第一原発の「トレンチ」と呼ばれる地下のトンネルに流れ込んだ高濃度の汚染水について、当初、一部を凍らせてせきとめたうえで汚染水を抜き取り、セメントで埋める計画でした。 しかし作業が難航しているため、東京電力は汚染水が入った状態のままセメントを流し込み、トレンチを埋める作業と汚染水を抜き取る作業を並行して進めることも検討しています。 3日開かれた原子力規制委員会の専門家会合で、東京電力は、当面は氷の隙間にセメントを詰めて汚染水をせき止める作業を進める方針

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/10/04
    “うまくいかない場合は汚染水が入った状態のままトレンチにセメントを流し込む方法に移行”うげ
  • 東京新聞:「トイレにも行けない」「奴隷扱い」 福島第一また違法労働:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発で、作業員らに労働基準法で許される十時間を超える事故収束作業をさせたとして、安藤ハザマ(東京都港区)の下請け企業が、福島県の富岡労働基準監督署から同法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。安藤ハザマも適正に管理するよう指導を受けた。福島第一では昨秋、東芝やその下請け計十八社が同様の違反で是正勧告を受けたばかり。東電が元請け各社に適切な労働管理をするよう要請した後も、十時間を超える作業がなされていた。 福島第一では、汚染水問題に足を取られ、苦しい対応が続いている。日々、大量に発生する処理水のタンク増設に迫られており、今回の違法労働の引き金となったとみられる。 今後も、タンク増設などの作業日程はますます過密になる。 関係者の話を総合すると、少なくとも今年一~二月、溶接型タンクの増設作業で、作業員らに十時間超の違法労働をさせていたとされる。長いケースでは福島第一に十三時間

    東京新聞:「トイレにも行けない」「奴隷扱い」 福島第一また違法労働:社会(TOKYO Web)
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/05/15
    安藤ハザマ「指導を厳粛に受け止め、このような(労基署にバレるような)ことがないよう再発防止策をしていきたい」。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/14
    最初に法的整理しなかったのは、原子力損賠法を使って訴訟され(時間がかかる)からだったようだけど、どっちみち稼がれた時間で東電+銀行の皆さんは逃げ道の補強にあてられていると。
  • 東京新聞:除染下請けに東電系企業 税金で肩代わり 利益は還流 :社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故で汚染された地域で国が費用を立て替えて進めている除染事業で、東電の子会社や東電OBが役員を務めるファミリー企業が、下請けとして参入していたことが分かった。政府・与党内では、除染を国費で負担する機運が高まっている。汚染の原因をつくっておきながら除染の責任を十分果たそうとしない東電側に、税金による事業で利益をもたらす構図になっている。 (大野孝志) こうした実態は、紙が、発注者の環境省福島環境再生事務所に情報公開請求して得た資料で判明した。 下請け企業の態勢などが記された八市町村分の資料を見ると、元請けはゼネコンだが、うち四つの市町村で東電のファミリー企業が下請けに入っていた。いずれも一次か二次の上位の下請けだった。 福島県田村市の除染事業では、発電所保守を主業とする「東電工業」(東京都港区)が道路、山林管理業の「尾瀬林業」(荒川区)が森林をそれぞれ担当していた。両社

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/11/07
    一粒で二度おいしい。
  • 廃炉や除染の費用、一企業ではとても…東電社長 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の広瀬直己社長は、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の安全審査を申請したことで金融機関が融資できる環境が整い、電気料金を大幅に値上げする必要性は薄れた、との見方を読売新聞のインタビューで語った。 ただ、福島第一原発事故に伴う廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」とも述べ、国の財政支援を求める考えを示した。 広瀬社長は、審査申請で「見通しが明るくなる計画を経営として持つことができる」と説明した。収支改善を見込んで、経営再建で当面の目標となる2014年3月期の経常利益の黒字化に向けた工事や点検の時期を調整することで、効果的なコスト削減ができるようになるとした。 主力の火力発電に比べて燃料費が安い原発が再稼働しない場合、東電は電気料金を大幅に値上げせざるをえない。広瀬社長は「(審査申請は)ありがたいフォロー(追い風)のイベント」と語った。 今後は、再稼働

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/09/29
    “福島第一原発事故に伴う廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」” どうしてここから、原発は一企業が所有運営できるもんじゃないって結論に導かれないのか不思議でならない。
  • 首相の防護服に「安部」の名札 自民党会合で「笑い事ではない」 - MSN産経ニュース

    福島第1原発視察で、東京電力の用意した防護服に貼られた「安部晋三」と間違って書かれたシールをはがす安倍晋三首相=19日午後、福島県大熊町(桐原正道撮影) 安倍晋三首相が東京電力福島第1原発を視察した際、東電が準備した防護服の名札に「安倍」ではなく「安部」と印字されるミスがあり、20日の自民党会合で東電批判が飛び出した。 「作業着の字を間違った画像がネットを含めて海外に発信されている。笑い事ではない。こんなことでは、東電が悪いというだけでは済まない」 党資源エネルギー戦略調査会の会合で、会長の山拓衆院議員はこう追及した。また、「この間違いが全てを表している」と、東電や経済産業省資源エネルギー庁の体質を批判した。 首相は19日の視察で名前の間違いに気付き、自ら防護服からシール式の名札をはがしていた。安倍首相が経済界に賃上げ要請 政労使協議の初会合で

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/09/21
    メルトダウンして国土・郷土が失われたより、汚染水が漏れまくってることより、自民党は「安部」と名前を誤記されたことにお怒りの模様。
  • 朝日新聞デジタル:福島第一、遮水壁「国が全額負担」 経産相が方針 - 政治

    東京電力福島第一原発の汚染水事故をめぐり、茂木敏充経済産業相は2日夜、原発施設への地下水流入を防ぐ「遮水壁」の建設について、数百億円とみられる費用を全額国が負担する考えを示した。BSフジのテレビ番組で語った。今年度予算の予備費を使い、汚染水対策を前倒しする。  茂木氏は、汚染水から放射性物質を取り除く装置(ALPS)を増強する費用についても、今年度予算の予備費で負担する方針を示した。  安倍政権は3日、原子力災害対策部を開き、具体的な対応策をまとめる。その中に遮水壁やALPS増設などの対策を盛り込む。 続きを読む関連記事「脱原発、正しかった」 メルケル独首相が福島に言及9/2配管からも汚染水漏出 福島第一、タンク見回りを増員9/2新たに汚染水もれ、高線量検出 最大1800ミリSv9/1汚染水漏れ、国会チェック機能果たさず 審議先送り8/30安倍首相「政府が責任持つ」 汚染水漏れ、レベル3

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/09/03
    いいけど、どんな理屈で税金投入するんですかね。実質国有化はあくまでも実質であって、形式上は民間企業のままなのに、どうやるんだろう。
  • 福島1原発 汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言- 毎日jp(毎日新聞)

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/08/25
    ここまでやらかしても、誰も逮捕されてないんだから、福島第一原発敷地は日本の法律が適用されない世界なんだろう。
  • 30兆ベクレルの放射性物質、海に直接流出か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所から汚染水が海に流出している問題で、東京電力は21日、事故直後に原子炉建屋で発生した極めて濃度の高い汚染水が、海に向かう配管・ケーブル用のトンネルを通じて、直接、流出している可能性が高いと発表した。 これまでに流出した放射性物質の総量が最大30兆ベクレルと推計されたためだ。東電が事故前に平常時の基準として定めていた放出限度(年間2200億ベクレル)を大幅に超える量という。 東電は22日から、流出経路として疑う2、3号機のトンネルから汚染水を抜き取る作業に着手する。しかし、汚染水の抜き取り可能なトンネルは一部にとどまり、流出が止まるかどうかは不明だ。東電は「流出に伴う汚染の影響は、防波堤や水中カーテンで仕切られた福島第一原発の港湾内にとどまっている」と説明する。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/08/22
    “防波堤や水中カーテンで仕切られた福島第一原発の港湾内にとどまっている”って何を証拠に言ってんだろう。
  • 福島第一、汚染水漏出続く…深刻度引き上げ検討 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の貯蔵タンクから汚染水約300トン(25メートルプール約1杯分)が漏れた問題で、東京電力は20日、地中にしみこむ前に回収できた汚染水は4トンで、さらに漏水が続いていると発表した。 タンクからの汚染水漏れとしては、これまでで最大。東電は、汚染水がしみこんだ土壌を除去するとともに、漏水部分の特定と同型タンク約350基の点検を急ぐ。 原子力規制委員会は、前日に国際原子力・放射線事象評価尺度(INES)で、下から2番目の「レベル1」(逸脱)とした暫定評価を、「レベル2」(異常事象)に引き上げる検討を始めた。 汚染水漏れが起きたのは、原発事故後に4号機西側の高台に相次いで設置された組み立て式の鉄製タンク(直径12メートル、高さ11メートル)の一つで、容量は1000トン。タンクには、原子炉建屋から回収した高濃度(1リットルあたり8000万ベクレル)の汚染水が保管されていた。19日朝

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/08/21
    “1基の水位が満水状態から3メートル近く下がっていることが判明した。”
  • 朝日新聞デジタル:原発作業員の健診、4297人分未提出 東電などに指導 - 社会

    【多田敏男】東京電力福島第一原発で事故後に働き、健康診断の結果を国に報告することが必要な作業員のうち、3分の1超の4297人分が提出されていないことが分かった。厚生労働省は労働安全衛生法に違反するとして、東電と元請けの計82社を9日付で行政指導した。  事故後に被曝(ひばく)した恐れの高い作業員について、厚労省は2011年10月、東電や元請けに対して健診結果の提出を義務づけ、データベースにして安全を長期的に管理する仕組みを導入すると公表した。  厚労省が9日発表した資料によると、11年10月から1年間に年2回の健診を受けたうえ、国に結果を提出しなければいけない対象者1万1980人のうち、東電社員の約16%の328人、元請け作業員の約40%の3969人の分が提出されていなかった。実際に健診を受けていない人の数はわからないという。 続きを読む関連リンク1万人、白血病労災基準超す 福島第一で被曝

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/08/10
    “健康診断の結果を国に報告することが必要な作業員のうち、3分の1超の4297人分が提出されていない”
  • 朝日新聞デジタル:福島第一の汚染水、23億ベクレル検出 東電が調査へ - 社会

    東京電力は27日、福島第一原発2号機海側のケーブルなどが通る坑道から採取した水から、1リットルあたり23億5千万ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。事故直後に汚染水が流れ込み、たまっている可能性が高いという。  東電が26日に汚染水を採取して検出した。セシウム134が7億5千万ベクレル、セシウム137が16億ベクレル含まれていた。ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質も7億5千万ベクレル検出された。事故直後に検出されたのとほぼ同程度の濃度という。  東電は「高濃度の汚染水は坑道の中にとどまっている状態だと考えている」と説明。しかし、周辺の地下に漏れ出ている可能性もあり、今後詳しく調べるとともに、海に漏れないように地盤を固める工事を進める。 関連リンク汚染水公表、判断から3日後 福島第一、東電社長が陳謝(7/27)原子力規制委に福島県漁連が反発 汚染水の排出めぐり(

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/27
    東電のコメントはジェネレーターがあるんじゃないか。
  • 東電 汚染水の海への流出認める NHKニュース

    福島第一原子力発電所の海に近い観測用の井戸の地下水から高い濃度の放射性物質が検出されている問題で、東京電力は「地下水が海に流れ出しているとみられる」として海への流出を認める見解を初めて示しました。 海への影響については、原発の専用港の範囲にとどまっているとしています。 福島第一原発では、ことし5月以降、海側の観測用の井戸の地下水で高い濃度の放射性物質が検出され、東京電力で原因や海への影響を調べていました。 ことし1月から今月までの井戸の地下水の水位と、海の潮位、それに雨の量のデータを分析した結果、山側から海側への流れがある地下水の水位が下がった分は海に流れ出しているとみられるとして、海への流出を認める見解を初めて示しました。 この問題で国の原子力規制委員会は、今月10日、「高濃度の汚染水が地中に漏れ出したうえで海へ広がっていることが強く疑われる」と指摘しましたが、これまで東京電力はデータの

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/23
    もはや否定から容認の一連の流れに様式美すら感じさせる東電。
  • 内部被ばく 新たに6人限度超 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、事故直後の対応に当たった作業員の内部被ばくの線量について、厚生労働省がより厳しい東京電力の推計方法で改めて計算し直した結果、新たに6人の作業員が法律で定められた被ばく線量の限度を超えたことが分かりました。 体内に取り込んだ放射性物質による内部被ばくの線量については、ホールボディカウンターという検査機器などを使って推計しますが、厚生労働省によりますと、この推計方法が、東京電力と一部の元請け会社の間で統一されていなかったということです。 このため厚生労働省が、より厳しい東京電力の方法を使っておよそ2万人の作業員について改めて計算し直した結果、450人の被ばく線量に変更があったということです。 このうち431人については、これまでよりも被ばく線量が増え、新たに6人が法律で定めらた5年間の被ばく線量の限度となっている100ミリシーベルトを超えたということです。 厚生

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/06
    “東京電力と一部の元請け会社の間で統一されていなかった(略)このため厚生労働省が、より厳しい東京電力の方法を使って”東電社員と下請けは同じ人間だと思ってないのが良くわかる。
  • 時事ドットコム:地下水で高濃度放射能=福島第1港湾近く−井戸からストロンチウムなど−東電

    地下水で高濃度放射能=福島第1港湾近く−井戸からストロンチウムなど−東電 地下水で高濃度放射能=福島第1港湾近く−井戸からストロンチウムなど−東電 東京電力福島第1原発敷地内の井戸から高い濃度の放射性物質を含む地下水が検出されている問題で、東電は29日、新たに港湾近くに掘った井戸で測定した地下水からも、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり3000ベクレル検出されたと発表した。(2013/06/29-15:03)

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/06/29
    その井戸から汲んだ水をペットボトルにいれて東電本店と国会の売店で売れ。