タグ

表現と著作権に関するmekurayanagiのブックマーク (1)

  • 勝海麻衣さんの盗作騒動で事務所サイトに謝罪文 「元の絵の構図を無断で使用した」

    勝海麻衣さんが描いた絵に盗作疑惑があがっていた件について、 所属事務所Cruva management・HelaHela代表の八谷隆晴さんと勝海さんが26日、同事務所のサイト上で元の絵の構図を無断で使用したことを認める謝罪文を発表しました。 Cruva management・HelaHelaのサイトより 勝海さんは3月24日に大正製薬のイベントでライブペインティングを実施。2頭の虎が描かれた絵を完成させましたが、イラストレーター・将軍さんの絵に酷似していることが判明し、「盗作ではないか」との指摘が続々とよせられ炎上。後に勝海さん人のTwitterで謝罪文が掲載されたものの、盗作疑惑に関する具体的な言及を避けていたため、さらなる批判を呼んでいました(関連記事)。 勝海さんのTwitterより もともと勝海さんは、銭湯絵師の丸山清人さんと師弟関係にあり、勝海さん自身も「銭湯絵師見習い」とし

    勝海麻衣さんの盗作騒動で事務所サイトに謝罪文 「元の絵の構図を無断で使用した」
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/04/26
    芸大の院生ってことみたいだけど、そこまで著作権という概念を学ばずに来たのかね。法律以前に、そもそもパクりで描いて何を表現したいのかという部分が深刻なのだろうが。
  • 1