タグ

あほかに関するnaqtnのブックマーク (15)

  • 東京新聞政治部 on Twitter: "米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます… https://t.co/DVcBZzBK5v"

    米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます… https://t.co/DVcBZzBK5v

    東京新聞政治部 on Twitter: "米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます… https://t.co/DVcBZzBK5v"
    naqtn
    naqtn 2017/08/23
    "米軍は、すぐそこにある"か。うん。基地がそう遠くないところにあるからそうとは思うけども、そういうことじゃねぇだろ。
  • 菅氏「背景あって出されたのでは」 「共謀罪」懸念書簡:朝日新聞デジタル

    国連特別報告者のジョセフ・カナタチ氏(マルタ大教授)が「共謀罪」法案に懸念を示す書簡を安倍晋三首相に送ったことについて、菅義偉官房長官は24日の記者会見で、「何か背景があって(書簡を)出されたのではないかと思わざるを得ない」と批判した。 カナタチ氏が書簡で「(法案は)プライバシーや表現の自由を制約するおそれがある」と指摘したことから、日政府は「内容が不適切」と国連に抗議した。菅氏は会見で、カナタチ氏が「抗議は怒りの言葉が並べられているだけで、全く中身がない」と反論していることについても、「国連事務所を通して(反論して)いない。報道機関を通じての発表で、手続きは極めて不公正だ」と不快感をあらわにした。 菅氏は、「共謀罪」法案は国連総会で採択された国際組織犯罪防止条約の締結に必要な国内法整備だと改めて強調した。

    菅氏「背景あって出されたのでは」 「共謀罪」懸念書簡:朝日新聞デジタル
    naqtn
    naqtn 2017/05/24
    そうだね。長い歴史背景があるね。ここ http://www.humanrights.com/what-are-human-rights/brief-history/ とか、ここ http://www.ohchr.org/EN/AboutUs/Pages/BriefHistory.aspx で学習すればいいと思うよ
  • 【ウナギ少女】表現弾圧に負けるな!志布志市の鰻PR動画にエールの声 - Spotlight (スポットライト)

    鹿児島県志布志市がインターネット上に公開した、地元特産「鰻」のふるさと納税PR動画に対し、「性差別だ!」というクレームが殺到し志布志市は「ウナギ養殖業者に被害が及ぶ」として26日に動画の削除を決めた。 当該の動画は、ウナギを1人の少女に擬人化し、娘のように大事に育てていることを表現したPR動画だ。見る人によって賛否の分かれる「ブラックユーモア」的な表現ではあるが、果たして当に「性差別」動画なのだろうか?志布志市の元動画は削除されてしまったが、YouTube上ではユーザーの手によって再掲されているので、ぜひ各人の目で確かめてみて欲しい。

    【ウナギ少女】表現弾圧に負けるな!志布志市の鰻PR動画にエールの声 - Spotlight (スポットライト)
    naqtn
    naqtn 2016/09/29
    今頃内容把握。文字で書いている分にはユーモアが勝ってギリ有りだけど映像にしたらグロの方が目立って駄目なやつだ。エロ連想表現成分は映像製作が頑張りすぎた感/イールとエールの駄洒落ネタ記事かと思ったのに
  • 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 なぜ「準備ができていない」と認識しながら立候補したのか。なぜ週刊誌に報じられた女性問題で口を閉ざし、「ニコニコ生放送」などの候補者討論会に出演しなかったのか。

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
  • 日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由

    のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人がべない理由 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。ところが、地元の人は、この鮭をべません。 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。私が日にいた頃は、チリ産の鮭がちょうど、出始めた頃でした。それが、今では、スーパーの棚を埋め尽くしている・・・と聞きました。 ところが、地元の人は、この鮭をべません。 私たちの友人に、海洋生物学者で、チリ政府の漁業検査官として働いている男性がいます。 その彼も、養殖の鮭をべません。 なぜか?というと、鮭がどのように養殖されているか、その現実を知っているからです。 チリでは、数年前、ウイルスが蔓延して、鮭がほぼ全滅し、養殖は2年間、禁止されていました。その後、政府は新しい監視機関を設けて、養殖場の水質を監視するようにしました。友人仕事は、直接、水質検査をするのではなく、「

    日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
    naqtn
    naqtn 2016/05/28
    記事見たらゴミ過ぎて論点立たないが: チリにおける食品安全性確保の取り組み https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/05001413/05001413_001_BUP_0.pdf http://www.dbj.jp/ja/topics/report/2014/files/0000016843_file3.pdf "約6割が輸出"
  • 滝川クリステル氏 五輪へ新キャッチフレーズを NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、2020年東京大会の招致活動でプレゼンターを務めた滝川クリステル氏と会談し、滝川氏は大会に向けて国民の一体感を高めるため新たなキャッチフレーズでPRすることを提案しました。 この中で、滝川氏は、「『おもてなし』を当たり前に目にするようになってきたが、『私がプレゼンテーションをした時の一体感をもう一度』と考えたときに、新たなキャッチフレーズを作ることも1つではないか」と述べ、東京大会に向けて、新たなキャッチフレーズでPRすることを提案しました。これに対し遠藤大臣は、オリンピック関連施設に地方の特産品を使用することや、昭和39年の東京オリンピックの時の「東京五輪音頭」などを例に出し、国民の一体感を高めるための具体策を検討していく考えを示しました。

    naqtn
    naqtn 2015/11/12
    (問題なんて)「さきおくり」
  • ルミネのCMに批判的な反応をしている女性の事を、きっと男性は

    好意的には捉えないよね。 「女性は男に好かれる為に生きているんじゃない!!」みたいな反応が来るとは思うけど。 このCMにPart3が作られるか分からないけど、この先に待っている展開って 少しずつおしゃれで華やかな雰囲気をまとい綺麗になっていく地味子さん ↓ 手の平を返すようにチヤホヤしようとするセクハラ上司 ↓ 「私のおしゃれはあなたの為じゃないんで」とかばっさり切り捨てる(元)地味子さん ↓ ぐうの音も出ないセクハラ上司 ↓ なんだかんだ歴史好き君といい感じになる(元)地味子さん って典型的な(小規模な)シンデレラストーリーの流れじゃん? メガネを外すと意外と美人ってやつに近い。 んでそこにあるのは 「自分のことを色々いう人もいる。いろんな人がいる。いろんなきっかけがある。 それでもルミネは、自分を輝かせたいと思う女性をファッションで応援したい」 というメッセージだと思うんだけど。 その

    ルミネのCMに批判的な反応をしている女性の事を、きっと男性は
  • NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討 - 日本経済新聞

    総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している。負担が増す国民の反発が予想され、NHKのネットサービス拡大が国民の利益につながるのか、慎重な議論が求められる。NHKは2015年度からテレビ

    NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討 - 日本経済新聞
    naqtn
    naqtn 2015/02/21
    「NHKのサーバに接続可能な世界中から徴収する」と言ったらと想像すると楽しい。現行受信料の引き換えのアカウント発行で何が駄目なのかさっぱりわからない。どういう曲芸を見せてくれるのか注目したい。
  • あんな悲しいことは…自転車乗らぬよう呼びかけ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新潟県加茂市は1日、交通事故防止のため、自転車に乗らないよう呼びかける文書を市内の全小中学生約2000人に配った。 8月に市内で自転車に乗っていた男子中学生が乗用車にはねられ、死亡した事故を受けたもの。自治体が自転車を使わないよう周知するのは異例だが、同日、記者会見した小池清彦市長は「あんな悲しい出来事があってはならない。命を守るためにこの程度は言わせてほしい」と訴えた。 文書では、車が走る道路は危険なので、なるべく自転車に乗らないようにし、どうしても乗る場合はヘルメットをかぶることなどを求めた。市内の小中学校の校長からも賛同を得て、児童・生徒とその保護者向けに2種類の文書を作成し、全校で配布したという。 小池市長は「車にヒヤヒヤしながら走らねばならず、非常に危険だ。今や自転車に乗ることは楽しいことではない」と趣旨を説明。代わりに市営バスの利用を勧めた。

    naqtn
    naqtn 2014/10/04
    頭沸いた事言うなら、登下校時間帯の車両通行禁止条例を提出すれば面白いのに。
  • 「還元セール禁止」法案成立へ NHKニュース

    消費税還元セールの禁止を盛り込んだ法案を巡って、自民党と公明党、それに民主党の3党は、禁止する対象のセールを、「消費税との関連を明示しているものに限る」とする修正を行うことで合意し、法案は、今の国会で成立する見通しとなりました。 消費税還元セールの禁止を盛り込んだ法案は、現在、衆議院で審議が行われていますが、どういった売り方が禁止されるのかを巡って、政府側の答弁が一時混乱しました。 これに関連して、民主党は「法案で明確に示していないことが混乱の原因だ」などとして、禁止の対象を定めた条文に、「消費税との関連を明示しているもの」という文言を加えるなどの修正を求め、自民党と公明党も、これを受け入れることで合意しました。 修正案では、「春の生活応援セール」や「3%値下げ」といった、消費税に言及していないセールは禁止されないことになります。 法案ではこのほか、来年4月の消費税率の引き上げ以降、負担が

    naqtn
    naqtn 2013/05/15
    やったね、成果が増えるね♪
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    naqtn
    naqtn 2013/01/11
    生のあさりを何だと思っているんだろう。。。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    naqtn
    naqtn 2013/01/05
    あえてタイトルに釣られてみたが、そういうオチか。
  • 会話できるロボット 来年宇宙へ NHKニュース

    宇宙に長期滞在している宇宙飛行士の心を癒やそうと、会話ができる人の形をしたロボットが、来年夏ごろに国際宇宙ステーションへ送り込まれることになりました。 東京の大手広告代理店が企画したもので、ロボットの開発には国内の複数の企業が共同で取り組んでいます。 高さ30センチ余り、重さ1キロほどのロボット体は京都のベンチャー企業が開発し、宇宙飛行士の話を理解する音声認識の機能は大手自動車メーカーが担当しています。 完成は来年2月ごろの見込みで、夏ごろに宇宙輸送船で国際宇宙ステーションに送り届ける予定です。 順調にいけば、来年12月、国際宇宙ステーションで2度目の長期滞在を始める若田光一さんと日語で会話し、若田さんの心を癒やそうという計画です。 ロボットの開発を企画したプロジェクトチームは、「宇宙ステーションで長期間を過ごす宇宙飛行士は、さまざまなストレスがたまるため、ロボットとの楽しい会話で癒や

  • 東京五輪招致が「日本を癒す」、竹田五輪招致委理事長

    東京都庁で2020年夏季五輪招致ロゴを発表した東京五輪招致委員会(Tokyo 2020 Bid Committee)の竹田恒和(Tsunekazu Takeda)理事長(2012年5月29日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【11月14日 AFP】東京五輪招致委員会(Tokyo 2020 Bid Committee)の竹田恒和(Tsunekazu Takeda)理事長(65)はAFPとのインタビューで、2020年五輪大会の東京招致には、19,000人もの犠牲者を出した2011年の東日大震災で傷ついた日を癒す力があると語った。 2012年ロンドン五輪を前に、国際オリンピック委員会(International Olympic Committee、IOC)の委員に就任した竹田氏はまた、東京五輪の招致成功で生じる経済効果についても、日に良い影響を及ぼすだろうと述べる。 招致活

    東京五輪招致が「日本を癒す」、竹田五輪招致委理事長
    naqtn
    naqtn 2012/11/15
    "国を一つにする重要な役割"反対論者はどこへ消えるの?
  • 【末代までの教育論】「損得」より「善悪」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    戦後日人は敗戦の困窮の中で生きのびることのみに心が奪われ、物質至上主義的価値観に振り回されてきた。物が豊かであることが最大の幸福であるとの錯誤に陥り、日人が古来より大切にしてきた“雅(みやび)”の心をなくしてしまった。 物や金がすべての価値となり、“仕事”は報酬を得るための手段となった。労働組合的発想である。 日人は「仕事」そのものに価値を見い出し、報酬は二の次であった。製品がいくらで売れるかということより、“出来栄え”や“仕事振り”を誇ってきた。一生を貫く仕事を持つことが価値高きこととされ社会もそれを称えた。 大金を手に入れると余生をハワイで遊んで暮らすことが夢だと考える西洋人の人生観とは相容れない。 日では仕事をすることそのことが“善”であり、怠けたり定職につかないことは恥だとしてきた。金はあっても仕事をせず遊ぶことは“悪”であった。得をする(賃金をもらう)から働くというのは

    naqtn
    naqtn 2012/08/09
    それ対立軸として成り立たないし。あんたの善はあんたに得なだけ。
  • 1