タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

外交とアメリカに関するnaqtnのブックマーク (1)

  • 従者の復讐 - 内田樹の研究室

    取材で鳩山政権の迷走について訊かれる。 どうして日政府はアメリカに対して毅然とした態度が取れないのかというお訊ねである。 メディアは単純に「それは総理が無能だから」という属人的な説明でケリをつけようとしている。 もちろん統治者の資質が外交の成否に深く関与するのは事実である。 だが、現在の日のメディアの、すべての政治的できごとの成否を属人的な能力によって説明するスキームの定型性に私はいい加減うんざりしている。 たしかに、外交がうまくいっていないという事実に為政者の個人的能力はふかく関与している。 けれども、それが「外交の失敗のすべての理由である」としてそれ以上の吟味を放棄するのは、思考停止に等しい。 歴代の統治者たちが組織的にある外交に失敗するとしたら、それは属人的な要素によっては説明できない構造的な問題があるのではないか、と考えるのが科学的な考え方である。 日のジャーナリストには、こ

    naqtn
    naqtn 2010/04/19
    個々の誰かがそう考えたわけでもなく、だがそうなる、のだとするとこの解釈はありかも。/昔友達が飲み屋で出会ったドイツ人と「次はうまくやろうぜ、わはっはっ」と盛り上がった、という話を思い出した。
  • 1