タグ

政治とあとで読み直すに関するnaqtnのブックマーク (3)

  • 【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    Photo by Chatham House(CC BY 2.0) 2014年の衆議院議員選挙は、決定権を握る首相が(形式上は唐突に)「解散総選挙」を選択した真意が判然としないこともあり、メディアの側も選挙報道の軸となる「争点」を明確に絞り込めていないように見えます。 私は、既に「争点」として論じられている個別の問題よりも、むしろ「現政権が最終的にこの『国』をどんな形へと作り替えることを目指しているか」を重視して、一有権者としての「総合的評価」を行うつもりでいます。その分析評価においては、第二次安倍政権が経済政策や安全保障政策などの諸問題の決定過程において国民に見せた姿勢や説明内容に加えて、同政権の発足から二年間における日国内の社会的様相の変化と、同政権が記者会見等で質問されても論点化するのを避けて「一切触れようとしない」問題は何なのかという点にも目を向けて、判断の材料としています。 1

    【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    naqtn
    naqtn 2014/12/09
    "今を生きる自分だけでなく、まだ選挙権を持たない世代やまだ生まれていない世代への「責任」も含む、大きな概念です。"うっ。その視点ではあまり考えた事ないかも。(いや投票には行ってますが)
  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 【緊急拡散!!!!!!】 維新の会の橋下徹に特大スキャンダル発覚!!!!! 橋下と在日の繋がりがマジでヤバイ事になってるwwwwwwwwww

    【緊急拡散!!!!!!】 維新の会の橋下徹に特大スキャンダル発覚!!!!! 橋下と在日の繋がりがマジでヤバイ事になってるwwwwwwwwww 549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 21:02:55.73 ID:ebuLWNL+0 ようおまいらwww元気ぃ?wwwwよろしくやってたか?www さーてwwwwそろそろ頃合だwwww第三極とか言ってる馬鹿どものスーパー暴露タイム実施すっか?w 場所は今日ここで今やんよww おまいらには世話になったからなwwww 暴露タイム実施する代わり、おまいら約束してくれやwwww 今回は特に派手に拡散頼むwwwじゃあいくぜぇぇぇぇwwwwwww 551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 21:03:38.74 ID:eZfhOkAE0 まってたぜぇ! 555:以下、名無し

    【緊急拡散!!!!!!】 維新の会の橋下徹に特大スキャンダル発覚!!!!! 橋下と在日の繋がりがマジでヤバイ事になってるwwwwwwwwww
    naqtn
    naqtn 2012/11/28
    ソースを次々投下するこのスタイルは興味深い
  • 1