タグ

色彩と大阪に関するnaqtnのブックマーク (1)

  • 何度でも来たくなる、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時過ぎに家を出て、いったん会社へ。3時間ほど業務を済ませてから日は大阪出張…ということで空港へ。混雑する羽田空港は、オリンピック色でありますね 右側の座席をとったけれど、富士山はちょこっとだけ、でした 伊丹からモノレールで仕事先へ。また移動して別の仕事先。夕方、お仕事おわり。さて、夏休みのはじまりです。暫く間が空いてしまったけれど、谷町四丁目『れだん』に再び、であります。昨日予約して取れて良かったよ 今日もおまかせ懐石コース、7点3,900円。最初に出てきたのは、米粉のタコ焼きと、フォアグラをスープ。目にもきれい、味も良い、一品目からおおいに満足 そして2品目は目の正月、刺身の盛り合わせ さらに、鱧まで出てきて、これも含めて1品なんですよ… これはもう、早急に日酒行きましょう。なにしろ、どれでも500円なんですから 最初は奈良の鬼虎を アオリイカのねっとりした、うわぁ、となり、鱧も良

    何度でも来たくなる、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    naqtn
    naqtn 2016/08/14
    うまそう。この「ごてっ」とした幸せ感のある盛り方は関西特有のものなんだろうか?関東だと盛る場合はこれとは違う、新鮮さや豪快を表現する方向になりがちな気がする
  • 1