タグ

関連タグで絞り込む (372)

タグの絞り込みを解除

社会に関するnotioのブックマーク (1,585)

  • 被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 - ねとらぼ

    北海道胆振東部地震で東京都から提供された「乳児用液体ミルク」について、北海道新聞が9月23日に「被災地支援の液体ミルク使われず 東京都が千提供 道、各町に『利用控えて』」と報じましたが、内容に一部誤解があったのではと物議を醸しています。道災害対策部などを取材しました。 被災地に提供されたものと同型の乳児用液体ミルク 北海道災害対策部によると、9月10日に東京都から災害支援物資として乳児用液体ミルクが1050提供され、それを被災地域に送ったとのこと。物議を醸しているのは、この状況についての報道で、「道によると、道災害対策部などの職員が11日ごろ、胆振、日高両総合振興局や道立保健所に対し、『液体ミルクは国内で使用例がない』『取り扱いが難しい』として使用を控えるよう各町の担当者や保健師に知らせることを求めた」「各町とも住民に周知せずに保管」としていました。 物議を醸している記事(北海道

    被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 - ねとらぼ
    notio
    notio 2018/09/25
    この手の一時的に注目度が上がって批判が過熱化するのは、デマが震災時に広がるのと似た現象ではあるので、そこら辺批判的になるべきかどうかと言うのは案外難しい所じゃないかなぁって気もする。
  • 芸人のプライバシーはどこまで保護されるのかー16年前の淫行疑惑ー(園田寿) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■はじめに 先日、ある人気お笑い芸人が写真週刊誌に16年前の淫行(いんこう)疑惑を報道されました。これが淫行罪(注)という犯罪になる可能性があるとしても、後述のようにすでに時効が成立しており、制度的に警察や裁判所で事実の詳細を明らかにして、処罰することができません。有名人はプライバシーが制限されるといわれますが、このようなかなり前の淫行疑惑について、今あえて雑誌で公にすることは許されることなのでしょうか。 以下では、 プライバシーとは何か、有名人はどの程度プライバシーの制限が許されるのか、といった点から、今回の写真週刊誌の行動について考えてみたいと思います。 (注)「淫行とは、青少年に対する性行為一般を指すのではなく、青少年を誘惑したり、おどすなどする不当な手段による性交または性的類似行為のほか、青少年を単に自己の性欲の対象として扱っているとしか認められないような性交または性交類似行為を意

    芸人のプライバシーはどこまで保護されるのかー16年前の淫行疑惑ー(園田寿) - 個人 - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/09/24
    これは芸能人に限らず難しい問題で(就職活動における前歴の話など)、その上で社会的批判が行われる行動と芸能の話ととかが入り交じるので、まずは法的にはこうなるよなぐらいに考えるべき話だろうなぁ。
  • ニセ国際免許の訪日中国人、レンタカー事故多発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国人観光客が偽造の国際運転免許証でレンタカーを運転し、交通事故を起こすケースが相次ぎ、警察庁が中国政府に対し、国際免許制度を国民に周知するよう申し入れていたことがわかった。申し入れを受け、中国政府は外務省のホームページなどで注意を呼びかけている。訪日観光客の増加に伴い、外国人ドライバーによる事故は急増しており、警察庁は偽造免許への警戒を強化している。 警察庁によると、偽造の国際免許証は昨年頃から、目立ち始めた。レンタカーで物損事故や交通違反を起こした中国人観光客らが、警察官に国際免許証を提示。発給元はいずれもフィリピン自動車協会と記されており、警察庁が同協会に確認した結果、偽造と判明した。 同庁が調査したところ、インターネットの中国語サイトでは、フィリピンの偽造国際免許が売買されていることも確認された。 道路交通法は、日の免許を持っていない外国人が車を運転するには、自動車運転の国際的な

    ニセ国際免許の訪日中国人、レンタカー事故多発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    notio
    notio 2018/09/23
    これ、ごまかしで言っている人と、本気で言っている人がいるだろうなぁ。中国広いから。嘘と現実が交差するのはこの手の話ではよくあるみたいだし。
  • 「叩いてしつける」を"必要悪"と思う親たちへ | 子育て | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「叩いてしつける」を"必要悪"と思う親たちへ | 子育て | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    notio
    notio 2018/09/23
    この辺りは周囲の理解も必要になってくる話なので、そこが現代日本だと難しいかも。共同体的規範が内面化(社会規範化)したままで、共同体的子育てができなくなっているから。
  • 「杉田発言に黙ってはいられなかった」 政治学者が自分はレズビアンだと明かした理由(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「これは杉田水脈・衆院議員だけの問題ではない。彼女を国会議員として当選させている日政治、社会の問題なのだと言いたい」 岡野八代・同志社大教授は静かに、しかし怒りで口を震わしながら、言葉を絞り出した。専門は政治思想、特にフェミニズム理論だ。 彼女は杉田氏の論考に抗議するために、レズビアンであることを公表した。「カムアウトをしないと、幾度も自分で決めてきたのに」である。なぜ告白するに至ったのか。政治学者であり、問題の当事者である彼女はこの問題をどう捉えているのかを聞いた。 今回だけは言わないといけない「新潮45」に掲載された杉田氏の寄稿(石戸諭撮影) 最初に私と岡野さんの関係を書いておきたい。私は大学時代、彼女のゼミに所属して、卒業論文を書いた。 彼女は当時、立命館大の教員で、カナダから帰国したばかり。政治思想をベースに国内のフェミニズム理論の最先端を走っていた。明るく、快活な性格で学生か

    「杉田発言に黙ってはいられなかった」 政治学者が自分はレズビアンだと明かした理由(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 夫「職場にビーガンさんって新人が来た、歓迎会はアメリカ人だからお肉だよね!」それはVegan(菜食主義)のことでは?不安の中夫の帰宅を待った顛末 - Togetter

    瀧波わか @waka_takinami 夫からLINE。 「職場にビーガンさんって新人がきて、歓迎会やるんだけど銀座の美味しいステーキ屋ってどこだろ?アメリカ人だからやっぱお肉だよね!」 …その方はビーガンさんではなく菜主義だからI'm veganと言ったのでは…とドキドキしている。 夫は英検4級に落ちています。不安。 2018-09-21 17:13:05

    夫「職場にビーガンさんって新人が来た、歓迎会はアメリカ人だからお肉だよね!」それはVegan(菜食主義)のことでは?不安の中夫の帰宅を待った顛末 - Togetter
    notio
    notio 2018/09/22
    ヴィーガンは本当に知らない事は多い。聞いたことがあっても、ベジタリアンと区別がついてないからするっと忘れていたりする人はさらに多いんだよなぁ。伝え方悩む。
  • 太平の江戸、忍者つらかった 甲賀の頭「秘術信用されない」 : 京都新聞

    甲賀市が刊行した甲賀忍者資料集の第2弾(同市役所) 「70歳前後より若い者は役に立たない」「学問が盛んになり、秘術が信用されない」。滋賀県甲賀市がこのほど刊行した資料集から、甲賀忍者が江戸時代の平和な世の中で自身の立場の衰退を嘆いたり、将来を不安視する姿が浮き彫りになった。編集した市教育委員会は「忍者が重んじられない状況への危惧など、ここまで切実な肉声を記した記録は珍しい。甲賀に限らず、当時の忍者全体に通じる問題ではないか」としている。 尾張藩に仕官した甲賀忍者に関する古文書の訳文や解説を載せた資料集「甲賀者忍術伝書-尾張藩甲賀者関係史料Ⅱ-」で、昨年刊行した資料集の第2弾。同藩に伝わる文書を紹介し、市内の民家で発見された文書の現代語訳も併載した。 尾張藩の史料は、甲賀の地で暮らしながら「忍び」として同藩に仕えた「甲賀五人」の頭(かしら)である初代木村奥之助(1600年代半ば~1723年)

  • 1か月ぶりクマ出没 なのに猟友会がいない…理由は1156万円の"報償費" 議会で否決 北海道島牧村(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    また、不安な夜が続くのでしょうか? 20日夜から21日未明にかけ、北海道島牧村で、クマの目撃が相次ぎました。 港で漁船を荒らすクマの姿をカメラが捉えました。 佐藤健カメラマン:「あ!クマです、クマがいます!」 国道を横切る、体長2メートルほどのクマ。20日午後9時30分ごろ、島牧村元町の住宅の近くで、「みんなのテレビ」のカメラがとらえました。 田中うた乃記者:「クマが船で餌を漁っています」 さらに、21日午前0時30分ごろには、国道そばの千走漁港で漁船を荒らすクマの姿も撮影しました。 エビ漁に使う餌をい荒らしており、警察は警戒を強めていますが、今回のクマ出没騒動、今までのケースとはちょっと様相が違います。 田中うた乃記者:「通報してから1時間がたちました。通常ならハンターが大勢集まってくるはずですが、警察の姿しか見当たりません」 猟友会の姿がない…。なぜ、こうした事態に陥っているのでしょ

    1か月ぶりクマ出没 なのに猟友会がいない…理由は1156万円の"報償費" 議会で否決 北海道島牧村(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/09/22
    実績分は払わないとなぁ。あと、ほんと赤字になるらしい。北海道なら交通費なんかも含めて仕事の調整やらつけての話だろうしなぁ。来年度からの支払いでないあたりに色々あったんじゃないかなぁ
  • 恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    政府は「地方創生」を掲げ、過疎や失われる活気に苦しむ地方は外から人を呼び込もうとPRを続けている。「空気はきれい、べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。だが、それを鵜呑みにしていいのかーー。そう思わせる「村八分」の事態が再び明らかになった。弁護士会が「人権侵害」と認定したその中身とは。 ●自治会役員と周辺住民、葬儀にも顔出さず… 舞台は奈良県天理市。自治会の構成員となる資格について、地元神社の氏子に限定しているのは「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」として、奈良弁護士会が天理市内の自治会に対して是正勧告を出した(8月27日付)。弁護士会が9月11日に発表した。 勧告書などによると、夫は地域に転入してきた1992年以降、自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。ところが、自治会は夫が集会や神社の祭りなどに参加することを

    恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/09/22
  • フィレンツェのゴミ収集の様子が豪快すぎるわかっこいいわで話題に「すげぇ!」「危なくないのかな」 - Togetter

    グリーン蒼山 @0323Step @holy_chang 小さなゴミ箱の下に…!しかし、引っこ抜いた後、ゴミを処理してる間に、穴が空いたままで、元に戻すまで、周辺を人払いしてないのが気になった。一人配置して、歩行者が落ちないよう誘導してた方がいいんじゃないのかなぁ、と思ったけど、向こうはそこまで気にしてないのかな。 2018-09-21 00:08:24

    フィレンツェのゴミ収集の様子が豪快すぎるわかっこいいわで話題に「すげぇ!」「危なくないのかな」 - Togetter
    notio
    notio 2018/09/22
    イタリアは首相誘拐事件(モーロ事件)後のテロ時代を経験しているからなぁ。近年のテロ対策あたりにもその苛烈さが垣間見える気がする。
  • 33歳、一緒に暮らしてみたら「違和感」ばかりで離婚に

    33歳、一緒に暮らしてみたら「違和感」ばかりで離婚に 「浮気」「DV」「借金」。いわゆる離婚の3大理由以外の理由で、離婚を選ぶ人が増えているという。6年の交際を経て結婚したが、2年続かなかった。彼のことはよくわかっているつもりだったのに……。33歳、サオリさんのケース。 浮気、借金、暴力が離婚の三大理由と言われて久しい。今も変わりはないのかもしれないが、それ以外の理由で別れる女性たちも少なくない。では三大理由以外で女性が離婚を決意する理由は何なのか。それを探っていくと、「今どきの夫婦のありよう」や「が夫に求めること」などが見えてくるかもしれない。 6年の交際、2年に満たなかった結婚生活……33歳、サオリの場合 「結婚して2年くらいで別れちゃったんですよね」 明るくそう言うのはサオリさん(33歳)だ。30歳直前で、6年つきあっていた2歳年上の男性と結婚したものの、2年もたなかったという。

    33歳、一緒に暮らしてみたら「違和感」ばかりで離婚に
    notio
    notio 2018/09/21
    国際結婚の場合失敗はしても「思っていた以上に」とかになるわけで、「違うもの同士」という感覚が足りないのかもしれないとか思ったり。結婚がある種手軽になった証しでもあり、欠点なのかもなぁ。
  • セブンイレブン店長、客にひわいな言動 ネットに動画:朝日新聞デジタル

    栃木県内のセブンイレブンで今月、店のオーナーである男性店長が女性客に対し、ひわいな言葉や行為を繰り返している動画がインターネット上に投稿され、セブン&アイ・ホールディングスが事実関係を認めて謝罪した。 動画は9月17日午前2時ごろ、栃木県南部にあるセブンイレブンの店舗で、ひわいな言動を受けた女性が撮影したとみられる。動画では、店で働く中年の男性が、レジに並んだ女性客の前でひわいな言葉を発したり、ズボンの中に突っ込んだ手をチャックの間から出して動かしたりしていた。女性客が「なにをしてるの」と指摘しても、ひわいな言動を続け、女性が店から出た後、つきまとい続ける姿も映されていた。 親会社のセブン&アイ・ホールディングスによると、この店はフランチャイズ店。オーナーの男性は内部調査に事実関係を認め、「大変反省している」と話したという。同社は「お客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ない。加盟店の対

    セブンイレブン店長、客にひわいな言動 ネットに動画:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2018/09/21
    凄く悲しいことに病気だったり判断が鈍くなる時の犯罪の対象は弱い者に偏る。社会性を抜けばそうなってしまうという現実は認めないといけないのだろうと、いつも自問自答する。
  • 少女「米兵に殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5ヵ月妹抱きかかえて逃げる - 琉球新報

    【読谷】9月7日午後10時半ごろ、沖縄県読谷村で発生した米兵による住居侵入事件で、発生時、事件があった男性宅には男性の娘である高校2年の少女と生後5カ月の女児だけだったことが19日までに分かった。家に侵入した米兵に、少女は「殺される」と妹を抱きかかえてはだしで窓から飛び出し、近隣の知人宅に逃げ込んでいたことも明らかになった。19日、村や村議会による沖縄防衛局への抗議の場で分かった。 住居侵入の疑いで嘉手納署に緊急逮捕された米軍嘉手納基地所属の陸軍上等兵(23)は、知人宅で直前まで数人と飲酒し、1人で外に出たという。酒に酔い、上半身は服を着ていない状態で、被害者宅の外壁や車をたたいた後、施錠されていない被害者宅に侵入。少女は近隣の知人宅に逃げ込んだが、体の震えが止まらない状態だったという。2人にけがはなかった。 村役場によると、事件後、少女は授業に出ることができなくなるなど、動揺が続いたとい

    少女「米兵に殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5ヵ月妹抱きかかえて逃げる - 琉球新報
    notio
    notio 2018/09/20
  • ある個人事業主の死 - Everything you've ever Dreamed

    現在事業展開していないエリアへの進出が決まり、出張が続いている。連日の新幹線移動で腰がきっつー。そこで羽根を伸ばすというか腰を伸ばしたくなり、息抜きも兼ねて、空いた時間を使って前職でお世話になった方に会いに行った。2年ぶり、完全なアポなしである。その方は個人で経営しているいわゆる個人事業主の「厨房屋」、厨房機器業者で僕の知るかぎりどの業者よりもサービスが良かったので重宝していたのだ。気がかりは、前の会社を辞める前年に取り引きを停止してから付き合いがなくなっていたので彼の現状を知らないことであった。店はシャッターが下りていた。隣の商店の人に聞いたら昨年彼は亡くなって、一緒に店をやっていた奥様は子供と暮らすために引っ越したらしい。結果的に彼に引導を渡したのは僕である。そのときすでに70才をこえていた彼を僕が追い詰めたのは間違いない。 十年ほど前のことだ。その時点で厨房屋の彼との取引は数年続いて

    ある個人事業主の死 - Everything you've ever Dreamed
    notio
    notio 2018/09/19
    地元メインの仕事をしている人なんかはかなりその辺り気をつけると言っていたなぁ。自治会なんかでもよくあるのはその辺りの機微の問題だとか結構起こったりするんだよなぁ……。
  • ブログ執筆者が死亡したことを知られると発生する法制度のバグ - otsune風呂

    遺族が偲ぶ会で公表してて、ある程度の時期も過ぎたので書いておくけど。 ブログ執筆者が死亡したことを公表されると、削除申請や開示請求の異議申し立てがされないだろうことを見越して、ダメ元で削除申請してくる悪徳企業が実在します。 ブログ運営会社は法にしたがって処理すると、ほぼ確実に記事を削除とか非公開にせざるを得ないので、これは制度のバグだと思う。

    ブログ執筆者が死亡したことを知られると発生する法制度のバグ - otsune風呂
    notio
    notio 2018/09/19
    あー……。そういえばHPの時代ではどうだったけか。無料のやつはダメで、有料の(プロバイダ経由の)は遺族相続だったっけ?
  • 新潮社公式アカウントが「新潮45」批判を怒涛のリツイート 「中の人がんばって」の声援寄せられる

    杉田水脈氏「論文」への再反論を「新潮45」が掲載。内部からの抗議とみられる行動に「社内でつらい目に遭いませんように」との声

    新潮社公式アカウントが「新潮45」批判を怒涛のリツイート 「中の人がんばって」の声援寄せられる
  • 日本は「科学論文の捏造大国」とみられている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本は「科学論文の捏造大国」とみられている
  • 九州大学で7日に起きた火災 死亡した容疑者男性が明かしていた内心 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 九州大学で7日に起きた火災で、死亡した容疑者の元院生の男 非常勤職を雇い止めに遭うなどして困窮を深め、家賃の支払いも滞っていた 男は知人に「経済破綻に直面しています」とメールを送っていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    九州大学で7日に起きた火災 死亡した容疑者男性が明かしていた内心 - ライブドアニュース
    notio
    notio 2018/09/16
    ……うん……。似たような状態になりかねない人たち知っているからなぁ……。
  • NYビート:セリーナ騒動の報道にみる米国文化 - 毎日新聞

    國枝すみれ(くにえだ・すみれ)ニューヨーク特派員。1991年入社。英字新聞毎日デイリーニューズ編集部、西部社福岡総局で警察担当記者、ロサンゼルス支局、メキシコ支局を経て、2016年4月から現職。05年、長崎への原爆投下後に現地入りした米国人記者が書いたルポを60年ぶりに発見して報道し、ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。

    NYビート:セリーナ騒動の報道にみる米国文化 - 毎日新聞
    notio
    notio 2018/09/15
  • タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設:朝日新聞デジタル

    外国人はこんなにタトゥー(入れ墨)が好きなの? 今夏のサッカーワールドカップ(W杯)を見て、そう思った。そこで気になったのが温泉施設の対応。大半が「タトゥー禁止」を掲げる。2020年東京五輪で「まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは? そう思い、外国人旅行者が多い富士北麓(ほくろく)と南麓(なんろく)の温泉で尋ねた。 富士山を望む露天風呂で知られる山梨県山中湖村の「紅富士の湯」。年間約35万人が利用し、その1割が東南アジアや欧米からの外国人だ。 「タトゥーのお客様は入浴できません」 海外ツアー客を乗せた大手旅行会社のバスは、添乗員が到着前に車内で呼びかける。タトゥーを入れている人は周辺を散歩したり、お土産を買ったりして時間をつぶすという。 玄関に高さ2メートルの看板を立て、タトゥーのある客の入浴禁止を呼びかける。「ファッションのワンポイントもダメ」と徹底している。運営する

    タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2018/09/15
    家族連れの場合そういった人たちを避ける自分を家族に見せたくないという側面もあるのだろう。昔銭湯でそういう人にへいこらするオヤジを見るのがイヤだったって記憶を持っている人は結構多いと思うよ。