タグ

ブックマーク / builder.japan.zdnet.com (14)

  • 「りょーこ」さんから手の込んだ迷惑メールが届いたので紹介します - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 iPhoneのMMSに手の込んだ迷惑メールがきたのでご紹介したいと思います。 差出人は「りょーこ」さん。 最初の2通は消してしまったのでこちらの画像は3通目からなのですが、従来の迷惑メールと比べてなかなかよくできています。 ポイントは、 1.怪しいサイトへ誘導するためのURLを書いていない 2.docomoのメールアドレスをうまく装っている 3.設定が絶妙 この3点。 一つずつ解説します。 1.怪しいサイトへ誘導するためのURLを書いていない 迷惑メールの最終的な目的は怪しいサイト(出会い系サイト等)に誘導することなので、メールの最後にはURLが入っているのが常でした。「私と連絡を取りたいならこっちからよろしく」みたいな感じです。 しかしこれはあからさまに怪しいため、クリックする人はほとんどいないでしょう。ということ

    shimooka
    shimooka 2012/07/10
    オオアリクイ懐かしいな
  • Google提唱の新プロトコル「SPDY」とは--SPDYで変わること、変わらないこと - builder by ZDNet Japan

    次期HTTPの有力候補に挙げられたSPDY Googleが提唱している「SPDY(スピーディ)」がにわかに注目を集めている。 SPDYは高速なWebコンテンツ転送を実現するための新しいネットワークプロトコルである。Googleは以前からWebの高速化に極めて熱心に取り組んできた。そのために開発されたプロダクトは、Webサーバ、Webブラウザ、JavaScriptエンジン、各種開発ツールなど、Web技術のあらゆる側面をカバーしている。SPDYもその取り組みの一環であり、ネットワークプロトコルというWebの基幹部分から高速化へのアプローチを進めようというものだ。 SPDYは2010年に発表され、2011年前半にはブラウザのChromeに実装され、一般のユーザーでも利用できるようになった。このとき、Googleの一部のサービスではChromeとの通信にSPDYを利用していることが明かされている。

    Google提唱の新プロトコル「SPDY」とは--SPDYで変わること、変わらないこと - builder by ZDNet Japan
  • 地球6億5千万年の大陸移動を1分20秒にまとめた動画が面白い! - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 今回はYouTubeで面白い動画を見つけたのでご紹介したいと思います。 タイトルは「650 Million Years in 1:20 min.」。 要するに「地球6億5千万年の大陸移動を1分20秒で見る動画」です。 ……さて、動画自体は短いのでサクッとご覧いただければと思うのですが、見られる環境にないという方のために画像でもご紹介していこうかと思います。 でもこの動画は実際にぬるぬる動く様子を見た方が絶対に面白いので、後からでもぜひ動画でご覧くださいね。 6億5千万年前。まだ生命も誕生していない原始の地球。大陸は南の方に固まっているようです。その他に、何か点々と連なっている島が気になります。 4億年前。生命はカンブリア爆発を経て急激に増加し、無脊椎動物、魚類などを経てデボン紀には動物の陸上進出が始まっています。それ

    shimooka
    shimooka 2011/11/18
    『そう、世界は超大陸パンゲアから始まり、鹿児島県へと収束するのです。』フイタw
  • 孫正義氏のプレゼンは非常に巧妙で狡猾だった。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 いよいよiPhone4Sの発表があり、予約受付が始まりましたね! 今回はソフトバンクとauの両方から出るということで、乗り換えも含め迷っている方も多いのではないかと思います。 そこで比較記事を書こう……かと思ったのですが、もうすでにわかりやすい記事がネットにはごろごろしておりますのでそれはまたの機会に。 で、今日はたまたまソフトバンク社長・孫正義氏の記者発表会の中継をニコニコ動画で見ていたのですが、いやはや孫氏のプレゼンはさすがでしたね……。 実際のところはauの参入でかなり焦りもあるはずなのですが、ここで顧客をつなぎ止め、「iPhoneならやっぱソフトバンクだな」と思わせるための様々な策を講じてきており、孫氏のある種の狡猾さがはっきり見えた記者発表会だったのではないかと思います。 1.実質0円の罠 まずは、もはや定

  • MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム - builder by ZDNet Japan

    連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」の第1回「ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェア」ではmoonlinxの概要およびシステム構成を、第2回の「openSUSEの管理ツール「YaST」で作業を効率化:moonlinxを支えるOSS」では使用OSであるopenSUSEについて簡単に説明しました。 今回は、moonlinxで取り扱うメディアファイル(画像、音楽、動画)の保管方法について説明したいと思います。 分散ファイルシステム「MogileFS」 moonlinxでは、各種メディアファイルの保管に、オープンソースの分散ファイルシステム「MogileFS」を利用しています。 分散ファイルシステムを用いることにより、ファイルシステムを構成するノード群の一部がダウンしても、データを失うことなくシステムとして機能し続け、かつ自動レ

    MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム - builder by ZDNet Japan
  • よい単体テストの特徴と、書くためのヒント - builder by ZDNet Japan

    Alan Cooper氏著の「The Inmates Are Running the Asylum」(邦題「コンピュータは、むずかしすぎて使えない!」)で、同氏は「軍艦にコンピュータが導入されたら何が起こるか」という問いを発している。同氏は、米国のミサイル巡洋艦ヨークタウンが大西洋で艦隊行動を行っていた際に起きた事件を例に挙げた。その時、海軍の技術者は燃料バルブを調整しており、艦上管理コンピュータの1つにゼロを入力した。すると、プログラムは入力されたゼロの値で別の数を割ろうとして(この解は数学では未定義となる)、ドカン!制御システム全体が完全にクラッシュしてしまい、海岸に曳航できるようになるまで、何時間も水上で立ち往生してしまったのだ。 この艦の管理システム全体が、設置前にはまったくテストされず、なんらかの形のテスト運用も行われなかったというのは考えにくいことだ。このシナリオは、「当に?

    shimooka
    shimooka 2010/03/23
    あとでもう一回じっくり読む
  • マイクロソフト、「IE9」ではWindows XPを非サポートと発表 - builder by ZDNet Japan

    身近な改善の第一歩! ニューノーマルな働き方を前提にした これからの時代のWi-Fi環境構築のポイント ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu 時代はサーバ仮想化からコンテナへ あらためて整理したい企業ITにおける コンテナ活用の基礎と採用メリットを紹介 激変するビジネス環

    shimooka
    shimooka 2010/03/17
    あらー
  • ABテストの結果と解説が読めるABtests.com - everything might happen tomorrow - yhassy - builder by ZDNet Japan

    大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデルのHPC その背景と選ばれる理由にせまる セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタ

  • チェックすべきオープンソースプロジェクト10選 - builder by ZDNet Japan

    世の中には何千何万という数のオープンソースプロジェクトがある。では、それらのプロジェクトのうち、注意を払う価値のあるものはどれくらいだろうか?数千だろうか、それとも数百だろうか。実際には、お決まりのもの(Linux、Apache、MySQLPHP、GIMP、OpenOffice、Firefoxなど)を除いてしまえば、かなり絞り込むことができる。この記事では、読者は耳にしたことがないかもしれないが、絶対に知っておくべき10のオープンソースプロジェクトを紹介する。 1: OpenBravo 次のERPアプリケーションを探している読者はいるだろうか。もしそうなら、OpenBravoを見逃してはならない。このツールは、統合会計、販売・CRM、調達、在庫管理、生産管理、プロジェクト・サービス管理の機能を持ちながら、サイズの小さいソフトウェアだ。OpenBravoは1事業所から複数のテナント、組織、

  • Apacheの設定を変更し、単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用する - builder by ZDNet Japan

    Apacheのバージョン2.2.12以降では、SNI(Server Name Indication)という、SSLプロトコルに対する拡張機能がサポートされているため、名前ベースのHTTPサイトを設定する場合と同じように名前ベースのHTTPSサイトを設定することが可能になっている。記事では、Apacheのこの機能について紹介する。 Apache Webサーバがバージョンアップし、成熟していくに伴い、新機能の追加やバグの修正が行われてきている。そして、バージョン2.2.12で追加された機能のうち、最も重要なものはおそらく、単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用できるようにするという、長らく持ち望まれていた機能だろう。 これまでは、特定のIPアドレスに対してSSL対応のWebサイトを割り当てた場合、そのサイト1つしかSSL対応のWebサイトを運用することができなかった。つまり、IPアドレ

    Apacheの設定を変更し、単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用する - builder by ZDNet Japan
    shimooka
    shimooka 2009/11/25
    SNIの話
  • Amazon EC2の機能を詳しく見てみる(1)--インスタンス・WebサービスAPI - builder by ZDNet Japan

    今回から数回にわたりAmazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)そのものがどんな機能を提供しているのか、ざっと紹介していきます。 連載の肝は、Amazon EC2互換のクラウドシステムを作ってみるところですが、なぜ Amazon EC2互換システムを扱うのでしょうか。それは、Amazon EC2の上には既に様々なサービス(エコシステム)が出来上がっているのがひとつの理由です。Amazon EC2互換にすることにより、そのエコシステムがそのまま利用可能となるという利点があります。 また、Amazon EC2は現実に動いているシステムですので、クラウドシステムのインタフェースを検討する際に、基準として考えやすいということも言えます。Amazon EC2にもまだまだ不足している部分は多いと思いますが、どんな機能があればよいのかを考えながら稿を読むのもよいで

    Amazon EC2の機能を詳しく見てみる(1)--インスタンス・WebサービスAPI - builder by ZDNet Japan
  • MSI のAtom搭載ミニPCにCentOSを入れてつまづいたこと。 - 神保町の技術部 - 石澤知広 - builder by ZDNet Japan

    こんばんは。石澤です。 先月衝動買いした WIND PC ですが外向きのWebサーバーにする!という目標のもと先日CentOS5.2をインストールしてみました。 WIND PCはとっても静かでいい感じです。大きさは、とじ厚5cmのキングファイルと同じくらいって感じです。 ダウンロードしたイメージを焼いて、ブートさせ、パーティションの設定->ネットワークの設定->インストールパッケージの設定とサクサクっと進んで行き、余裕余裕なんていって調子にのっていたらやっぱり、つまづいてしまったのです。 OSのインストールが完了し、 yumの初期設定をやろーって時にそれは発覚しました。 ありゃ?ネットワーク繋がってないぞ??ブロードバンドルーターのLEDはLinkになってるのになんだ??? うちではcoregaの無線LANルーター(1万円位の)を使ってPCやWiiはDHCPでIPを振っているのですが、この

  • ネット文化圏の勢力図を作ってみた。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    記事は、11/29 13:18に最新の追記・修正が入っています。 builder読者の皆さん、こんにちは。 職場で隣のデスクの先輩に「僕は今年のクリスマスも一人寂しくTVを見ることになりそうです」と言ったら、「俺は一人でイルミネーションを見に行く」と呟かれてしまった山田井ユウキです。 この先輩には一生勝てないと思います。 そんなことはさておき。 今回もネット黎明期を支えた個人サイトについて更新しようかと思ったのですが、急きょ別の企画を思いついたのでそっちを書くことにしますね。 題して、 です。 「ネット文化圏」って何よ? という方のためにちょこっと説明すると、広大なネット世界には数多くの文化圏がそれこそ宇宙の星々のごとく点在しており、それぞれが独自のカルチャーやコミュニティを築いて発展しています。 たとえばmixiや2ch、ニコニコ動画など……。 そういった、ネットに大きな影響を与えて

  • あなたはいくつ当てはまりますか?在宅勤務不向き度チェックリスト - builder by ZDNet Japan

    わたしはこれまで12年ほどの間、断続的に在宅勤務をしてきた。主な理由は、自分が辺鄙な場所に住んでいることだ。支社がどこにあろうと、そこまでの自動車通勤は骨が折れるうえに、非効率でコストもかかるのだ。また、わたしは隠者気質なので、在宅勤務の方が関わりのあるすべての人々にとっても都合が良いのだ。 わたしが在宅で勤務していると言うと、たいていの場合はまったく正反対な反応のいずれかが返ってくる。「わぁ、それは素晴らしいだろうね!」か「どうしたらそんなことが続けられるの?わたしだったら3日目には頭が変になってしまうだろうなあ」といった反応だ。ときには、2番目の反応のバリエーションとして「わたしだったら仕事は何も片付かないでしょう。何もせずに1日じゅうテレビを見て過ごしてしまいそう」という反応が返ってくることもある。 在宅勤務を成功させる--生産性を確保し、同僚との横のつながりを維持し、幹部から忘れら

    あなたはいくつ当てはまりますか?在宅勤務不向き度チェックリスト - builder by ZDNet Japan
    shimooka
    shimooka 2008/09/05
    あとで何か書く
  • 1