タグ

ブックマーク / buzzmag.jp (6)

  • 母とLINEで会話していたら、突然思わぬ角度から「真理」をぶっこんできた(笑)

    AKILA (@AKILA1113)さんが、お母様とアニメについてLINEで会話をしていたときのこと。 お母様はアニメに入るクレームについて、憤りを感じていらっしゃるようです…。 我が家の御母様。真理。 pic.twitter.com/gyQ5sch4g9 — AKILA@十月二十七日刀剣撮影 (@AKILA1113) 2016年10月22日 [ada] アニメ文化について憤っていたお母様、最後は思わぬ角度から息子をエグってきました(笑) 母親は、いつだって息子の恋愛模様が心配なんですね(´∀`;) Twitterの反応@AKILA1113 相変わらず、斬鉄剣並の切れ味です。 — 映画ハルチカには失望しかない! (@selica_akeno) 2016年10月22日 @AKILA1113 クッソw — teru21 (@narazmono021) 2016年10月22日 @AKILA111

    母とLINEで会話していたら、突然思わぬ角度から「真理」をぶっこんできた(笑)
    shimooka
    shimooka 2016/10/24
    そ、そうだよね(震え声)
  • ごめん、そうじゃない(笑)!車で送った女性から「紳士的」と褒められたけど、実は…

    ある時、車で送ってあげた女の子から「紳士的だ」と褒められたというNcat (@nonozineko)さん。 しかし、その言葉を聞いた彼の心には、少しだけ罪悪感が。 その理由は… この間同僚の女の子を車で送ってあげたんだが、今日職場でそんときに僕が強くブレーキを踏んだ時は咄嗟に自分を庇うように腕を出してくれてたのが凄く紳士的だった~っみたいな話になったんだ、だが違うんだ、僕みたいな独身にとって助手席とは買い物袋の席なんだ。 — Ncat (@nonozineko) 2016年8月28日 @nonozineko 買い物袋どもはブレーキ踏んだら吹っ飛んでいくもんだから咄嗟に抑えるように習慣づいた独身の悲しい修正なんだ・・・1mmも君のことなど心配してやってるわけじゃないんだ・・・っと内心思いながらも「当然だ」っとだけ答えておいた。 — Ncat (@nonozineko) 2016年8月28日

    ごめん、そうじゃない(笑)!車で送った女性から「紳士的」と褒められたけど、実は…
    shimooka
    shimooka 2016/08/31
    シートベルトさせろよ、女の子にも荷物にも(マジレス
  • つるの剛士が本気で主夫をした1ヶ月間、「気づいたこと」の箇条書きに共感続々

    6月に第5子が誕生するため、約1ヶ月の育児休業に入っていた、タレントのつるの剛士さん。 この1ヶ月間、気で育児に専念したとのことで、その内容を綴ったブログが話題になっています。 つるの剛士の「気の育休」スゴイな… 特に一番最後に出てくる膨大な量の気づきの箇条書き、これは気で育児家事した人にしか出てこないよ https://t.co/QVnekdAxyP — ホイホイ_放蕩 (@hoihoi_hootoo) 2016年6月30日 ~これから休業取られる方~ #この機会に真剣に家事をやってみてください #‎まずママが築いた城をパパ色に再構築 #‎慣れるまでの最初の一週間が地獄です #‎自分のペースに乗るまで頑張って下さい #‎ママ達絶対にパパを叱らないでください #‎必ず失敗しますがパパなりに頑張ってます #‎毎日同じ時間に起き同じことして同じ時間に寝るツラさが先ず襲ってきます #‎時間

    つるの剛士が本気で主夫をした1ヶ月間、「気づいたこと」の箇条書きに共感続々
    shimooka
    shimooka 2016/07/08
    マジで弁当箱と洗濯物、帰ったらすぐ出せよ長男
  • これはすごい!潰れたネジを身近な『あるモノ』を使って簡単に回す方法

    棚やテーブルなどの大型の家具を買うと自分で組み立てる必要がありますが、たまに頭が潰れたネジが入っていたり、自分で潰してしまったりすることがあります。そんな時に役に立つ『裏ワザ』を紹介します。 [ada] 必要な物は『輪ゴム』だけ ドライバーとネジの間に『輪ゴム』を挟んで、力を込めてゆっくりと回します。

    これはすごい!潰れたネジを身近な『あるモノ』を使って簡単に回す方法
    shimooka
    shimooka 2015/01/05
    ほー
  • 解ける人は一瞬、解けない人は一生解けないかも。という1枚の画像が話題に

    @reach_lukukuさんが考えた問題がTwitter上で話題になっています。自分で作った中で、自分が解いてきた中でも、最高のデキとのことなので、心してかかって下さい。 [ada] 問題:この画像は何を表しているでしょうか。 だいぶ多くの人に出題してしまって 今後の使い道が無くなってしまったけど 自分で作った中で、今まで自分が解いてきた中で最高傑作な謎を出題します 解ける人は瞬殺です。解けない人は一生解けないでしょうw 評価のほどお願いします 【謎】 pic.twitter.com/tGGjzLxePO — リーチ||ルクク (@reach_lukuku) 2014, 9月 27

    解ける人は一瞬、解けない人は一生解けないかも。という1枚の画像が話題に
    shimooka
    shimooka 2014/09/30
    瞬殺じゃないけど。コナミコマンドとかスト2の技コマンドとか考え出すと、一生分かんないと思う
  • やばい!ブラジルのストリートの少年に足技の勝負を挑むイケメン侍 | BUZZmag

    ブラジルに鎧を着たサムライが現れました。 こちらはカップヌードルのCM動画で、中の人は日人初フリースタイルフットボール世界チャンピオンの徳田耕太郎さんです。カップヌードルの特設サイトで写真などが見れます。 徳田耕太郎さんの略歴 1991年07月21日、愛媛県に生まれる。13歳の頃に「NIKE フリースタイルフットボール」というに影響を受けてフリースタイルフットボールを始める。2009年5月に全日大会にて史上最年少となる若干17歳で見事優勝。その後、世界大会に2度出るも最高順位は4位。そして、2012年に国内予選を2連覇し世界大会の切符を再度獲得。迎えた世界大会「RBSS World Final Italy」で見事優勝。日人初、最年少で世界チャンピオンとなった。

    やばい!ブラジルのストリートの少年に足技の勝負を挑むイケメン侍 | BUZZmag
    shimooka
    shimooka 2014/06/10
    これはカッコええ!
  • 1