タグ

ブックマーク / www.yomitv.jp (1)

  • ここがオモロイ!「秘密のケンミンSHOW」 あなたはどっち?味噌汁のポジション、ごはんの右か奥かで東京人と大阪人が激論!

    1月4日放送の『秘密のケンミンSHOW』は4時間スペシャルで内容もてんこ盛りだった。すべてを語り尽くしたいところだが、筆者がいちばん”ひっかかった”のが味噌汁のポジション問題だ。 この回では定番コーナー「秘密のOSAKA」も豪華二立て。一目は「大阪のいかついおっさんは意外にやさしい」というほんわかあるあるネタだった。そして二目が「味噌汁はごはんの右か奥か」というネタ。 東京をはじめ、全国的にはごはんの右が当たり前だという。これは和の”お作法”としても紹介されているお膳の並べ方で、「一汁一菜」から来ているそうだ。確かにごはんと味噌汁だけを並べるなら、味噌汁は右に置くのが自然だ。お膳はこれがベースなので、おかずなどを足す場合は、奥に並べるのがお作法になった。 ところが、スタッフが大阪の定屋を取材して回ると、ごはんの奥に味噌汁が置かれているではないか!右側はメインのおかずの居場所になっ

    ここがオモロイ!「秘密のケンミンSHOW」 あなたはどっち?味噌汁のポジション、ごはんの右か奥かで東京人と大阪人が激論!
    shimooka
    shimooka 2018/01/09
    右。味噌汁が手前っておかず食べるとき邪魔じゃない?
  • 1