タグ

ブックマーク / ymotongpoo.hatenablog.com (4)

  • (翻訳)英語は私にとって15年にわたって悩みの種です - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに Redisの開発者である@antirezが一昨日投稿したブログポストにとても共感したので翻訳しました。 English has been my pain for 15 years - <antirez> 世界一わかりやすい英文法の授業 作者: 関正生出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2008/02メディア: 単行購入: 14人 クリック: 99回この商品を含むブログ (31件) を見る 僕が@antirezの文章を翻訳するのは今回が初めてではありません。RedisのドキュメントをまだRedisがバージョン2.0になったばかりの頃に日語訳したのが最初でした。Redisドキュメント日語化をしていた当時は翻訳しながら「ドキュメントが整っているなぁ」と感じたと同時に「独特の英語を使うなあ」という印象を受けました。その当時は彼が英語に苦労していた過去のことなど知らなかったので、こ

    (翻訳)英語は私にとって15年にわたって悩みの種です - YAMAGUCHI::weblog
  • (翻訳)開発者の寿命について思うこと - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに Thoughts On Developer Longevity @voluntas が面白記事を発見してくれたので翻訳しました。文よりもコメント欄がかなり盛り上がってるので、そっちも読んでほしいです。個人的にはオープンソース系コミュニティで一線行ってる人はあんまり関係ないんじゃないかなあと感じてます。ただ世間一般の場合はどうなんでしょうかね。日だと「プログラマが知るべき97のこと」もでてるのであわせて読んでみるのもいいかもしれません。 開発者の寿命について思うこと 40歳以上の開発者をどれだけ知ってますか?かなり多くの人が0人と答えるでしょう。では、40歳以上の開発者を1人以上知っていると答えた方にさらに質問。その内何人が素晴らしい開発者ですか?もし40歳以上の素晴らしい開発者をご存知なら、お願いがあります。彼らの脳みそを取り出して、何が彼らの能力を研ぎ澄ましているのかを判別

    (翻訳)開発者の寿命について思うこと - YAMAGUCHI::weblog
    shimooka
    shimooka 2011/03/29
    『自分はバカと意識し続ける』
  • とりあえずやってみよう、という話 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに 新卒準備カレンダー2011春の企画が上がったので考えるより先にATNDでイベント立てました。予想外にご参加いただきあっという間に「3月分の」*1枠が埋まってしまい、正直驚いている次第です。 昨日が初日でしたが、早速 @shibukawa が素晴らしいエントリを書いてくださいました。そこから受けて今日僕が書くというのはいささか申し訳ない気がしますが、普通の人の話も書いたほうが後続の人も気が楽になると思うので、気楽に書いていきます。あと渋川さんみたいに客観的な文体にできればいいんですが、文章力の問題で自分語りしか書けません。ご容赦ください。 お前、誰よ? いわゆる「Python界の情弱」です。2008年に大学院を卒業してから現職の会社に入社して、今年で社会人3年目になります。*2 id:sugyanのようにドラマチックな過去があればもうちょっと盛り上げられたんですが、学生の頃はC++

    とりあえずやってみよう、という話 - YAMAGUCHI::weblog
    shimooka
    shimooka 2011/03/03
    『ちょっと気持ちを前に出すだけで、こんなに多くのものを得られるんだから、やらなきゃもったいない!』
  • trac日本語版のインストール - YAMAGUCHI::weblog

    研究室で共有ソフトウェア開発プロジェクトが一気に2つくらい走り出しそうなので、インフラの整備と言うことでSubversionに続いてtracをインストールすることにした。*1最初portinstallやpkg_addしても全然接続できなくて、おそらくfirewallのせいだろうとは思ったんだけど、肝心のportsに使うポート番号が分からない。*2仕方がないのでとりあえずfirewall切って設定開始。設定が終わったらまたfirewall立てよう。 Trac日語版インストールメモ - akiyan.com 管理人メモ trac — takanory.net まず下準備としてportsnap fetchとupdateをしてから下記のパッケージをインストール。 #portinstall python #portinstall sqlite3 #portinstall databases/py-

    trac日本語版のインストール - YAMAGUCHI::weblog
  • 1