タグ

netaとhistoryに関するshimookaのブックマーク (26)

  • 「チェインメイル」はどこから来てどこへゆくのか | WTNB機関年代記

    はじめに 「チェインメイル(chainmail)」という言葉をご存知でしょうか。当然ありますよね。電子メールじゃなくて甲冑の方です。 では、スケイルメイルという言葉を見聞きしたことはありますでしょうか。プレートメイルでは如何でしょうか。まあ、無いことはないでしょう。あるという前提で話を進めます。 さて、これらの甲冑用語に触れてきた読者諸賢におかれましては、上のような各語を聞いて下のような図をイメージされた方もおられるのではないでしょうか。 美しいですね。眺めていると何といいますか、こう、真理にたどり着けるような気がしますね。しかしながら、それは嘘です。 結論から申し上げると、これらの言葉は、現在では全て甲冑用語としては厳密には間違いとされているのです。 一体どういうことなのか。 間違いだというのならば、みんな大好きチェインメイルは一体何だったのだということになってしまいます。スケイルメイル

    shimooka
    shimooka 2018/02/02
    「迷惑メールの話と思わせて鎖帷子だったら面白い」と思ってたら鎖帷子の話だった / 『みんな大好きチェインメイル』グッとくる
  • 格闘ゲームにおけるダルシムさんの偉大さについて改めて考えてみたいと思います: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    shimooka
    shimooka 2017/02/06
    『「イーアルカンフー」のチェン』懐かしい
  • http://www.secretgeometry.com/apps/cathode/

    http://www.secretgeometry.com/apps/cathode/
    shimooka
    shimooka 2016/12/15
    CRTの微妙に丸みを帯びたところもエミュレートしてんの、これ?芸が細かすぎて眼から汗が出る
  • 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。 ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖

    「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
    shimooka
    shimooka 2016/09/30
    『合っている部分もありますし、間違っている部分もあります。』と言ってるけど、だいたい合ってた。こういうのにちゃんと答えたヤマハの株は上がるな
  • 科学特捜隊 流星バッジ 特集ページ

    ご利用ガイドよくあるご質問商品のお届け・商品代金以外の料金について商品の返品・交換について特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー ©Tsuburaya Productions Co., Ltd. All rights reserved. ©BENELIC Co., Ltd. All rights reserved. 【返品について】お客様のご都合による返品・交換は承っておりません。予めご了承ください。 >>詳しくはこちら

  • 長文日記

    shimooka
    shimooka 2016/07/01
    オチが良い
  • なぜ古代彫刻像の息子スティックはあんなにも小さいのか?科学的に検証する。 : カラパイア

    なぜ、古い彫刻像の息子スティック(男性生殖器)はみんなあんなに小さいのか? ミケランジェロのダビデ像しかり、古代ギリシャの男性彫刻像の息子スティックはみんな小さいのだ。さらに古代ギリシャ彫刻像は、ほかのヨーロッパの彫刻像にかなりの影響を与えていて、その後の彫刻像の息子スティックも同様に小さい。

    なぜ古代彫刻像の息子スティックはあんなにも小さいのか?科学的に検証する。 : カラパイア
    shimooka
    shimooka 2016/05/19
    『息子スティック』連呼しすぎだろ
  • なるほどこれはわかりやすい。世紀の天才、アルベルト・アインシュタインの一生を図解したインフォグラフィック : カラパイア

    歴史の偉人のことを考えるとき、彼らが生まれおちた瞬間から凡人とは異なる才能を持ち、すべてにおいて成功していたと思い込んでしまいがちだ。 アルベルト・アインシュタイン(1879年3月14日 - 1955年4月18日、満76歳没)は、世界でもっとも有名な科学者で、相対性理論を考え出し、原子や分子の存在を確認し、E=mc2という数学の方程式を編み出した。 しかし、晩年、20世紀最大の物理学者とも、現代物理学の父とも言われた彼の若い頃は、ほかの生徒たちと比べてもそれほど優れたところはなく、むしろ教師に見放されていたことのほうが多かった。 このノーベル賞受賞者は、最初の大学受験を失敗し、やっと卒業したときも、クラスでただひとりまだ仕事が決まっていなかった。このインフォグラフィックは、そんな天才アインシュタインの生涯を一緒に歩むような形で表わしたものだ。 彼独特の創造力と反骨精神、そして好奇心がなけれ

    なるほどこれはわかりやすい。世紀の天才、アルベルト・アインシュタインの一生を図解したインフォグラフィック : カラパイア
    shimooka
    shimooka 2016/03/07
    好奇心強すぎ(いろんな意味で)
  • 1バイトの都市伝説

    1バイトは何ビットか? 「1バイトは何ビットでしょうか?」 こう尋ねると多くの方が「1バイトは8ビットに決まっている」と答えます。 でも「どうしてそう思うのですか?」と更に尋ねると、「だって、みんなそう言っているじゃないですか」という曖昧な答しか返ってきません。 もしかすると「1バイトは8ビット」というのは、多くの技術者が「何となく信じている都市伝説」なのではないでしょうか? 画像は研究社の英語語源辞典の「byte」の項。これを見る限りでは8bitの様ですが… そこで「1バイトの都市伝説」と題して、真相を探ってみることにしました。 「都市伝説シリーズ」は「教科書」ではありません。勿論「学術論文」でもありません。「Wikipedia」でもなければ、「貴方のレポートを手助けするボランティア」でもありません。「出典を明示せよ」とか「証拠を示せ」などという野暮な事を言うのは御遠慮下さい。信じる信じ

    shimooka
    shimooka 2015/05/14
    面白い
  • 【画像】1983年代のパソコン雑誌出てきたwwwwwww : ガジェま!

    トップページ > PC > 【画像】1983年代のパソコン雑誌出てきたwwwwwww 2014年12月24日06:09 【画像】1983年代のパソコン雑誌出てきたwwwwwww カテゴリPCSNSとか動画 3 コメント 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 17:46:42.41 ID:FZufiJBY0.net http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419151602/ 【画像あり】このOSの例え方って分かりやすいの? http://blog.livedoor.jp/geek_sokuho/archives/42509844.html 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 17:48:17.47 ID:FZufiJBY0.net 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 201

    【画像】1983年代のパソコン雑誌出てきたwwwwwww : ガジェま!
    shimooka
    shimooka 2015/04/14
    I/Oの表紙の右にある資格の絵って何だっけなー。すんごい見覚えはあるんだけど詳細が出てこなくて気持ち悪い / PASOPIAって27億でも27万でもない27色だぜ? / カマラードの広告は中学生だった自分にはインパクトあった
  • Ubuntu「それではLinuxをどうやって普及させるか会議を始めます」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 18:20:03.96 ID:FbwVv+bh0.net Debian「何でお前がLinux代表みたいなツラしてんだよ」 Slackware「いやホントだわ」 Ubuntu「あの・・・その・・・」 PuppyLinux「まぁまぁ、出世頭ですしココは初心者さんでも理解しやすいUbuntuで良いじゃないですか」 KaliLinux「色んなディストリビューションのベースになってるしな」 KNOPPIX「昨今はUbuntuコミュニティの貢献度は大きいよね」 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 18:24:34.75 ID:FbwVv+bh0.net RHEL「そもそもさ"Linuxが普及してない"って意見にすら違和感を覚える」 CentOS「その通り、サーバ用途なら"Linuxは普及

    Ubuntu「それではLinuxをどうやって普及させるか会議を始めます」 : エレファント速報:SSまとめブログ
    shimooka
    shimooka 2015/02/06
    Kondaraがいない。。。
  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
    shimooka
    shimooka 2014/12/15
    あまり強力なホイホイじゃないけど一応 / フロアシフトっぽいギア付き自転車は兄貴が乗ってた / ロケット鉛筆は子供らが今でも使ってるよ / どうせ出すならイボイボ瓶入りスプライトだろ
  • 20年前の公開FTPサーバーのよみがえらせ方

    IIJ Technical WEEK 2014」の会場に、まるでタイムスリップしてきたかのようにSun Microsystemsの「SPARCstation IPX」が姿を現した。20年前に同社が提供していたアノニマスFTPサーバーはどんな姿だったのだろうか。 20年前のサーバーの姿を、そしてインターネットの姿を覚えているだろうか? インターネットイニシアティブ(IIJ)が2014年11月26日から28日にかけて開催している「IIJ Technical WEEK 2014」の会場には、まるでタイムスリップしてきたかのようにSun Microsystemsの「SPARCstation IPX」が姿を現し、世界初のグラフィカルなWebブラウザー「NCSA Mosaic」上で約20年前のIIJのWebページ(いわゆる「ホームページ」)を表示した。 11月27日に行われたセッション「てくろぐ・せ

    20年前の公開FTPサーバーのよみがえらせ方
  • インターネットの歴史:かつてネット上を賑わせ、ネットアイドルとなった11人の人々とその後 : カラパイア

    最近はスマートフォンやタブレットの普及により、新たにネット文化に触れはじめた人々も多いかと思う。かつて、ネットに接続できるのはパソコンだけだった時代、一世を風靡した一般人がいる。彼らの画像や動画は世界中に拡散され、いつしかアイドルとなり、その後の人生を大きく変えた人もいる。 ここではかつて話題となったネットアイドルと呼ばれる人々を見ていくことにしよう。ずっとネットに浸りきりの人なら、「やだこれ懐かしい!」となり、ほとんどすべて把握していることだろう。

    インターネットの歴史:かつてネット上を賑わせ、ネットアイドルとなった11人の人々とその後 : カラパイア
    shimooka
    shimooka 2014/07/25
    やだこれ懐かしい
  • http://atnd.org/events/51602

    http://atnd.org/events/51602
    shimooka
    shimooka 2014/06/02
    後輩向けイベント
  • 【緊急対談】聖徳太子に聞く「マルチタスクがダメな理由」

    史上最も有名な偉人「聖徳太子(厩戸皇子)」と彼の部下であり最後の遣隋使および最初の遣唐使である「犬上御田鍬」によるマルチタスクに関する対談です。 犬上御田鍬:皇子、日はよろしくお願い致します。 厩戸皇子:よろしくお願いします。 犬上御田鍬:皇子といえば「聖徳太子」でおなじみですが、この「聖徳太子」という呼称自体は皇子の死後100年以上たってからだったんですね。 厩戸皇子:その通りです。実は私の呼称は生前、死後含めて結構多いんですね。上宮王、豊聡耳、上宮之厩戸豊聡耳命、法主王、豊聡耳聖徳豊聡耳法大王、上宮太子聖徳皇、厩戸豊聰耳聖徳法王、上宮厩戸、厩戸皇太子などがあり、生前は厩戸皇子や厩戸王などと呼ばれていました。 犬上御田鍬:なるほど。特にその中でも「豊聡耳(とよとみみ)」という呼称についてですが、この名がついた由来については後世でも結構有名になっているんですよ。 厩戸皇子:え、当で

    【緊急対談】聖徳太子に聞く「マルチタスクがダメな理由」
  • 古代ギリシャの壁画の文字を読むために古代ギリシャ語を勉強した結果 : くまニュース

    藤村シシン@s_i_s_i_n古代人の他愛ない壁の落書きを読んでみたい、誤字まみれの冴えない言葉でもいい、生の古代人の声が聴きたい!と思って古代ギリシャ語を学び始めたけど、いざ落書きが読めるようになると「あの少年の股で素股したい」とか「あの男を犯すしかない…好き」とかろくでもない言葉で溢れている事に気づいた。 2014/04/27 23:07:35藤村シシン@s_i_s_i_n一番印象的だった古代ギリシャ人の落書きは、博物館に収蔵されてるすごい真面目な古代の壺に、「あの男のケツの穴はこの壺の口みたいにユルユルだったぜ!ヒャッハー!」みたいな事が殴り書きされてた奴。思わず笑いそうになった。 2014/04/27 23:38:32藤村シシン@s_i_s_i_n古代ギリシャ内でも、男同士で同性愛をすることが法律で義務付けられていた都市と、逆に法律で禁じられていた都市があるので、かなり幅広いです。

    古代ギリシャの壁画の文字を読むために古代ギリシャ語を勉強した結果 : くまニュース
    shimooka
    shimooka 2014/05/14
    ワロタ
  • 徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)

    学校の授業でも習う戦国武将のなかには、今でも子孫が残り家を継いでいるケースがある。天下統一した徳川家もそのうちのひとつだ。徳川宗家第18代当主、徳川恒孝(つねなり)氏がその暮らしを明かした。 *  *  * 松平家から徳川家の養子になって、祖父・家正の家に越してきたのが、中等科にいるとき。千駄ヶ谷や原宿のころのお屋敷と比べたらだいぶ小さくなりましたが、家の事務関係の仕事をする男の人が3、4人と女中さんが4、5人、あと運転手と料理人がいました。 こちらでの晩ごはんは5時半。早いんですよ。それに祖父母は70歳くらいの高齢者ですから、例えばお魚といえば白身だけ。味も薄い。大変お上品なちんまりとしたものです。育ち盛りの男の子には全然足りない。 だから、こちらで晩ごはんをべ終わると、「ちょっと行ってくるね」と言って家を出る。すぐ近くの松平の実家へ行くと、ちょうど晩ごはんが始まる時間帯です。私は4、

    徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)
    shimooka
    shimooka 2014/03/26
    面白い
  • 「アンタの力が必要なんだよ!」「よしてくれ。何年も前の話だ」

    補足 ハッシュタグ (#アンタの力) は指定したので、ネタのあるオッサンは続きをプリーズ (気付いたら拾っとくヨ)。 ネタが増えてきたので感想ツイートは外してるヨ。ゴメンネ。 ネタについての解説は野暮なので (ツイートでは) やめとくけど、コメ欄で解説しちゃっても全然 OK だヨ。 解らないネタは近くのオッサンに聞いてみよう。(多分) 聞いてもいない事までベラベラ喋りだすゾ! "ググって解るネタ" と "ググっても解らないネタ" があるヨ。 ツイートしているオッサンの記憶も (多分) 曖昧なので間違ってるトコもあると思うヨ。 恥ずかしがって書くと余計に恥ずかしいゾ。オッサン自身が主人公になったつもりで書いてネ。

    「アンタの力が必要なんだよ!」「よしてくれ。何年も前の話だ」
    shimooka
    shimooka 2014/01/17
    またもやおっさんホイホイに。。。
  • 「ポートピア連続殺人事件」の小説化が決定!

    人気TVゲーム「ドラゴンクエスト」の生みの親として知られるゲームデザイナー・堀井雄二さん(59)が制作した名作推理ゲーム「ポートピア連続殺人事件」が発売30周年を記念して、来年初頭にも小説として発売されることが分かった。同作の小説化は1987年以来2度目となる。 「ポートピア連続殺人事件」は1983年にパソコン版、また85年にはファミコン版として移植された名作推理アドベンチャーゲーム。ファミコン版は60万を超える大セールスを記録した。シナリオの執筆からプログラミングまで制作は全て堀井雄二さん1人の手で行っており、この作品の成功が後の「ドラクエ」制作につながったとされている。 今回の「ポートピア」小説化について、出版元の青空出版社(板橋区)は「堀井さんの原点でもある『ポートピア』だが、すでに発売から30年が経ち、若者の中にはこの往年の名作を知らない世代も増えてきた。今回のノベライズを通じて

    「ポートピア連続殺人事件」の小説化が決定!
    shimooka
    shimooka 2013/10/18
    『タイトルを「俺の敏腕部下が真犯人だった件」と改め』で、帯に「犯人はヤス!」と。タイトル見た瞬間、買いそうにな。。。い事ないなこれは欲しい。