タグ

安倍政権と考え方に関するsotokichiのブックマーク (6)

  • 「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか

    分部麻里 [Business Insider Japan] and 西山 里緒 [編集部] Jun. 27, 2017, 06:21 PM 政治 231,010 都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持の43.1%と拮抗する状況になった。 2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。 しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。 6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見る

    「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
    sotokichi
    sotokichi 2017/06/28
    自民党政権でもいいけど、高すぎる支持率与えてデタラメさせてるのはダメだろ。批判は必要だし、デタラメが出来ない程度に支持率も適度に下がるべき。
  • ノンフィクション作家が代弁した籠池氏主張のうそ寒さ 現職閣僚の関与ほのめかすが、具体性なし

    国会で連日追及が続く、大阪の学校法人「森友学園」問題。ここへきて何やら話がおかしくなってきた。園長の籠池泰典氏が会見をドタキャン。代わりにノンフィクション作家が登場して主張を代弁。その内容も財務省の局長や現職閣僚の関与をほのめかすという、いかがわしさ満点だ。どこまでホント? 会見キャンセルしたが、上京した籠池氏 籠池氏は昨日(2017年3月15日)、会見を予告していたため、羽田空港には大勢の報道陣が待ち構えていたのだが、会見は突然キャンセルとなり、何も語らぬままタクシーで去った。夕方になって、籠池氏に単独で会見したというノンフィクション作家、菅野完氏が報道陣の前に現れ、その内容を語った。 会見相手は、籠池夫と息子だったという。ここで話した内容というのが、もし当なら大事になるような類の話なのだが、断片的で、かつ名前を出さないとか、妙に持って回っているところが、うそ寒い。 まず話したのが、

    ノンフィクション作家が代弁した籠池氏主張のうそ寒さ 現職閣僚の関与ほのめかすが、具体性なし
    sotokichi
    sotokichi 2017/03/16
    確かに籠池氏も結構いい加減な発言してきたからなぁ。この事件の登場人物、発言が変遷する人が結構多い。某大臣とか某首相とかもだが。性急に決めつけない方が良さそう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 安倍政権は「リベラル」なのか 与野党政調会長らに聞く - Yahoo!ニュース

    部落差別、民族差別、レズビアンやゲイ、トランスジェンダーといった性的少数者(LGBT)への差別……。今国会で特徴的だったのは、そんな社会のマイノリティへの差別を防ぐ「人権擁護」系の法案が相次いで検討されていたことだ。紋切り型に言えば、いずれも「リベラル」な法案群である。それは安全保障や歴史認識などで「保守」色の強い安倍政権のイメージとは相反するとも言える。

    安倍政権は「リベラル」なのか 与野党政調会長らに聞く - Yahoo!ニュース
    sotokichi
    sotokichi 2016/06/10
    ブコメのアドバイスを参考に、湯浅氏のところだけ読んだ。なるほど。安倍政権には壊憲失敗という結果を出して欲しいw。
  • 解釈改憲は悪か? 安保法案「違憲論」への違和感 慶応大・山元教授に聞く(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    安保関連法案について、3人の憲法学者が「憲法違反だ」と明言した衆議院の憲法審査会は、その後の法案審議に大きな議論を巻き起こしました。参考人として出席した長谷部恭男・早稲田大学教授、小林節・慶応大学名誉教授、笹田栄司・早稲田大学教授が口々に法案を批判したのです。報道も加熱する中、共同通信社が実施した全国電話世論調査によると、安全保障関連法案を「憲法違反」と考える人は56・7%にのぼり、違反していないと考える29・2%を大きく上回っています。しかし、「解釈改憲」は、それ自体が悪だと言えることなのでしょうか。憲法学者の山元一・慶應義塾大学教授は、安保法制の違憲論に対して「違和感を感じる」と語ります。 なぜ憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか? 木村草太・憲法学者 ――9条の解釈変更を前提とした安保法案は、立憲主義に反するもので、違憲だとする見解が多数を占めていますが、どのようにお考えですか?

    解釈改憲は悪か? 安保法案「違憲論」への違和感 慶応大・山元教授に聞く(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    sotokichi
    sotokichi 2015/07/13
    「憲法解釈を変更していく主体として、安倍政権は全く適任ではないと考えます」
  • 10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに | Buzzap!

    2005年に放送され、衝撃的な内容で話題を集めたテレビドラマ「女王の教室」の第1話でのセリフがぞっとするほどに2015年現在の日の姿を描写していることが明らかになりました。 「女王の教室」は2005年7月2日より9月17日まで日テレビ系列で放送されたテレビドラマ。天海祐希が悪魔のような小学校の鬼教師を演じ、6年生の児童たちに苛烈な言動で試練を与えていくという、熱血教師もののドラマの真逆をゆく展開で大きな話題になりました。 この中で教師が児童たちに日という国のあり方を一切歯に衣着せずに語る場面があります。その内容が以下のもの。 いい加減、目覚めなさい。 日という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいて

    10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに | Buzzap!
  • 1