タグ

ブックマーク / qiita.com/tsukaman (1)

  • Raspberry PiでScratchを動作させて画面だけ転送する方法 - Qiita

    はじめに Raspberry PiでGPIOなんかと絡めながら簡単にScratchでプログラムを組んでいくことができますが、そのためにRaspberry PiにHDMIモニタやらキーボードやらマウスやらを接続するのは微妙にめんどくさいし、ケーブルが邪魔になったりします。 また、多くの場合は手元にRaspberry Pi以外の端末があると思いますので、例えばWindowsPCMacなどでRaspberry Pi上のScratchの画面を直接操作できると、調べ物をしながらの作業でも効率がかなり良くなります。 そこで今回は、この画面を転送させる方法を2つ紹介します。 ※ この記事ではRaspbianの利用をしています。また、ネットワークの設定が終わっており、Raspbianに接続するためのIPアドレスも把握できていることを前提としています。 画面全体を転送する 画面転送だとVNCを利用する人が

    Raspberry PiでScratchを動作させて画面だけ転送する方法 - Qiita
  • 1