タグ

AppleとエンタープライズとIoTに関するsotokichiのブックマーク (2)

  • アップルとGEがIoTで提携、「iPhone」「iPad」向け産業用アプリ提供へ

    General Electric(GE)はAppleと提携して、産業分野のオペレーターを対象としたモバイルアプリを開発し、GEの「Predix」プラットフォームのアナリティクス機能をAppleの「iPad」や「iPhone」から利用できるようにする。 Predixは、2015年にリリースされたGEのIIoT(インダストリアルIoT)プラットフォームだ。機器のセンサデータを管理、分析、保存するために構築されたこのプラットフォームは、航空、医療、交通、石油・ガス事業など、世界的に規制が設けられた業界を主なターゲットとしている。 今回の提携に伴い、両社はPredixプラットフォーム上に「iOS」のネイティブアプリを開発できるようにするためのソフトウェア開発キット(SDK)を米国時間10月26日にリリースする。GEは、ユーザーがiOS端末で産業装置を監視できるようにするための、新しいケース管理アプ

    アップルとGEがIoTで提携、「iPhone」「iPad」向け産業用アプリ提供へ
  • アップル、企業への「iOS」普及に向けアクセンチュアと提携

    Appleは、Accentureとの提携を通じて、「iOS」を法人に定着させる取り組みを強化する。大手システムインテグレーターでコンサルティング企業のAccentureは、デジタル変革プロジェクトに注力している。 iOSに関するIBMやSAPとの提携と合わせると、デジタル変革分野において技術を展開している各社とともに、Appleが法人層への事業拡大を目指しているのは明らかだ。 AppleとAccentureの提携では、Accentureが同社のDigital Studio部門でiOS専用のプラクティスを開発する。両社が最初に注力する分野は、顧客との関わり方とデジタル変革が中心になる。 そうしたiOS専用のプラクティスにあたり、AccentureとAppleは世界各地のAccenture Digital Studiosに専門家を配置する。両社が目指すのは、ツールとサービスを立ち上げることだ。

    アップル、企業への「iOS」普及に向けアクセンチュアと提携
  • 1