タグ

AppleとiPhoneとディズニーに関するsotokichiのブックマーク (3)

  • 米ディズニー・ワールドでiPhoneやAWがマジックバンドとして利用可能となる! - iPhone Mania

    米フロリダのディズニー・ワールド・リゾートでは以前より、パークチケット、ファストパス、ホテルのルームキーの役割を果たすリストバンド「マジックバンド」が導入されています。 そしてDisneyは現地時間3月11日、専用アプリを搭載したiPhoneApple Watchなどのデバイスが、年内にマジックバンドとして利用可能になると発表しました。 マジックバンドとは? 現在のマジックバンドはリストバンドの形状をしており(NFC採用)、ディズニー・リゾート・ホテルの部屋の鍵、パークへの入場券、ファストパスとして機能するだけでなく、パークやホテル内での決済にも使えます。 このように非常に便利なマジックバンドですが、別途購入する必要があります(年間パスを購入すれば無料で入手可能)。 iPhoneやAWをかざすだけで入園可能に Disneyは以前より、2021年中にマジックバンドに加え、スマートデバイスで

    米ディズニー・ワールドでiPhoneやAWがマジックバンドとして利用可能となる! - iPhone Mania
    sotokichi
    sotokichi 2021/03/13
    AWって、Apple Watchか。
  • Appleのビデオ編集アプリClipsにディズニーとピクサーキャラクターが登場 - iPhone Mania

    AppleのiOS用ビデオ作成・編集アプリClipsに、ディズニーとピクサーのキャラクターのオーバーレイが追加されました。 ミッキーやミニーと一緒のビデオが作れる Appleは現地時間7月20日、4月にリリースしたiOS用の無料のビデオ作成・編集アプリClipsを1.1へとアップデートし、新しいグラフィック・オーバーレイやポスターを追加すると同時に、さらに使いやすくしたと発表しました。 ユーザーはミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックといったディズニーの人気キャラクターや、ピクサー「トイ・ストーリー」のウッディなどのキャラクターを、自分のビデオに登場させることができます。またディズニーがデザインしたポスターを使い、ビデオのタイトルをまるで映画のように演出することも可能です。 オーバーレイは10種類、ポスターは12枚用意されています。 またタイトルの編集用に新たなボタン

    Appleのビデオ編集アプリClipsにディズニーとピクサーキャラクターが登場 - iPhone Mania
  • Appleの簡単ビデオ編集アプリ「Clips」にディズニーキャラ大集合

    初心者でも字幕やアニメーションの入った動画を編集し公開できるApple純正のiOSアプリ「Clips」が7月21日、1.1にバージョンアップされた。 今回の目玉はディズニーやピクサーの作品に登場するキャラクターを活用したアニメーション、ステッカー、テキストエフェクトなど。ClipsはApp Storeから無料でダウンロードできる(App Storeへのリンク)。 ミッキー、ミニー、ドナルド、ニモ、ウッディーやインサイド・ヘッド、カーズのキャラを、自分が撮影した動画にオーバーレイして投稿できる。 関連記事 Clipsの手ブレが気になるのでタイムラプスと組み合わせてみた AppleのClipsには手ブレ補正機能がない。ならばほかから調達しよう。 Appleのお手軽ムービーエディター「Clips」でハンズフリー録画する方法 録画ボタンを押し続けてなくてもよかった。 未完成だが大きな可能性 App

    Appleの簡単ビデオ編集アプリ「Clips」にディズニーキャラ大集合
  • 1