タグ

Macとコンピュータと音楽に関するsotokichiのブックマーク (1)

  • Macintosh誕生40周年 コンピュータが未来だったあの時代

    初代Macintosh、のちにMacintosh 128Kと呼ばれることになるコンピュータが世界に発表されたのが、1984年1月24日。今年がちょうど40周年に当たるのだそうである。 初代機はほとんど日では使われなかったはずだ。メモリーが少なく、まだ日語が扱えなかった。日においては、1986年に発売されたMachintosh Plusのほうが初代という印象が強い。わかったわかったDynaMacとか面倒な事をいうな。そういうことを知ってて書いている。 80年代半ばからWindows 95が出る90年代半ばぐらいまで、当時のコンピュータはどれも製品寿命が長かった。今のように毎年新モデルが出るようなことはなく、1台のコンピュータを長く使った。 筆者が就職したのもちょうど1984年のことで、テレビ番組を制作するポストプロダクションにて、オンライン編集マンとしてのキャリアをスタートさせた。当時

    Macintosh誕生40周年 コンピュータが未来だったあの時代
  • 1